• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっこんのブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

備北記録2020.10.22

走ってきました♪(^-^)/
先ずは姫路から備北まで約140㎞。
アウディ純正ナビの動作確認。アップデートで変化あるか〰️👀
👏ありました
私のだけ特別仕様違うかと思い…
まじか…
女性案内😆で
「速度にご注意ください」
カメラ📹マークもよく見ると発見!
おぉおぉ〰️オービス
教えてくれるようになったんや♪
純正ナビで👍👍👍
大体は覚えてるんですが有難いです。
あとは工事等の対面通行場所の案内が変化したような気が…多分…😅と思いながら到着

備北Aコース付近👀
ええ雨です😌
Bコースは写真の奥で見えません…



今日は雨の中、先着2台
BMW Z3
SUBARU インプレッサSTI

ピットは屋根から雨が漏れてるとこもあるので注意。

荷物おろして走る準備。
最初に走行許可証?をフロントガラスに張り付け、トルクレンチでホイールナット増締め120しながら緩みないか確認してタイヤ空気圧確認。🆗‼️



早めにコンビニ弁当食べてコーヒー☕
z3さんは挨拶来られスピン多いかも知れないのでご迷惑かけるかもとわざわざお声掛してくれた。排気音もええ音🎵走りもドリドリ🎵バッチリ決まってました。Z3は私スタイル大好きなんです。特にリアー😍
インプレッサさんはスイフトから乗り換えで備北で挙動初確認。サイド引きながらクイッと向きかえしながら迫力ある走りでごさいました。スイフト時代は48秒台との事でタイムや腕は抜群…速いね😅


さあぁ走ろ
やるぜ🎵と意気込むがそうだ
ラップタイマーのアプリ!使いましょう🙋


走りまくりました😱
ガソリンほぼ無くなるまで😅
今日の走行はFUJIでの不甲斐ない走りから…どうしても納得いかない走りの確認。ウエットで何処まで攻め込めば良いか…行き過ぎないか…抑え過ぎか…
見極めが出来てなかったと痛感。
もう少しWET走り込んどきゃ良かったと後悔の念がつのる。

縦方向時のブレーキング
★ふむふむ
確かに早いわ スピードの落ち○
しかし…難しいが何となくわかった。
練習あるのみ

ライン
★晴れのベストライン外しグリップの良いとこ探せ これは何周も走れば誰でもわかる が 固定観念を潰して色々このライン、あのラインと試したら…🤭確かにグリップするわ🎵

サーキットって
挙動のアンダー、オーバー、ブレーキの荷重移動等、何周も何周も走るとバッチリ決まる時があるんですよね♪
我がTTSだと120㎞から130㎞位WETででますから楽しく遊べてこれからのサーキットに繋がるかな。
駆け抜ける喜び😆
これからも味わいます🤗
速いか遅いかは別として😅

ヘルメットだけ持って行けばこの世界味わえるんですから幸せです備北


最後に不満!
ハンドルのスイッチ類あたるんですよね💢どこ行きますか?なんてナビ立ち上げたり😅
スイッチ類ロックってないんですかね〰️。アウディさんお願いします🙇

もう一つは ラップタイマーのアプリ!全く反応無しや記録あとから見ようと確認しようと思ったら消えてたり…皆様、ええアプリあったら教えて下さいね。お願いします🙇‍♂️⤵️

終わり
Posted at 2020/10/22 22:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

ハスラー車検終了

今年は車検年2台
長女の愛車ハスラー2020.10.25迄
私の愛車TTSが2020.12.27迄
という事で娘のハスラー🎵

整備&カスタム担当は私なのでご紹介♪
車検は無事終了とプチカスタムしたので撮影📷

今日は抜群の天気と㊙️スポットで撮影♪ルーフやミラーは特別色で私好みに塗装してもらってましたが、どうも気に入らない箇所がありまして…


フロントグリル部分はノーマルはあっさりしててハスラーロゴも無いタイプだったのでSUZUKIのローマ字ロゴ(これはジムニーも使い気に入っています)と旧タイプSマークを追加で顔もと引き締まりました。赤のSエンブレムとルーフ屋根やミラーの赤とマッチング良好なのですが…逆光(笑っ)


このショットだとルーフ色分かりやすいと思います。この赤色は熟慮しましたが純正色が良いだろうと 決めた!
ニッサン ニスモ仕様のミラー色をパクりました



こちらも今回取り付け❗
SUZUKI GS400エンジン部分!
なので少しお椀形になってます。
ジムニーにも流用出来そうなのですがハスラーで試しです。色目によって似合う、似合わないがあるかも🤔


参考迄にGS400🎵見えますか?どこのパーツか🤭


横からもパチリ👀📷✨
決まったので
早々
お仕事お仕事



終わり
Posted at 2020/10/21 12:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

目立つ×3=midori

2020.10.20 ナビアップデート
9時30分予約でアウディ姫路へ
アウディお嬢様が飛んで来て
笑顔で迎えてくれる♪
綺麗なお色のTTSですね等とお上手を頂きすぐに
たまーーーに来るディーラー

なんだか気持ちええやんか♪

な~んて にんまりする🤭




中に入るとナビアップデートの説明を受け、3時間から4時間かかるかもとの事前説明聞いてたので代車もご用意頂いた。
折角なのでニューモデルチェック👀


で!目に飛び込んできた代物が
RS3~
みどり~
目立つ目立つ😆😆



フロント側はガラス壁がありカメラアングル難しいのでヘッドライトアップ写真のみ。



リア周りはどうでしょう?
ボディー色のみどり
リアランプ周りの赤色
マフラー周りの銀色やブラック
色使い勉強🤔



マフラーも2本だしかぁ
太いなぁと感心
どれどれ👀



なんや2つに別れてるんや🤔
外側の方が穴おっきい


リア周りの空力パーツ
カナードになるのかな…
ボルテックスジェネレータになるのかな…🤔
似たような流用できそうですね🎵
この位置




タイヤは35かぁ ぺったんこ🎵
235/35R19なんぼ?高そう…
参考までに価格コムだと
ミッシュランPS4S
ん〰️23,590〰️私のサイズよか安いやん なんで〰️
インチ数だけじゃあないんですね

流用できるのはaudi sportシールでしょうか😅
か…それに似た物探してポチるか🎵



フロントハニカム中身は本物🎵




座らしてもらうとステアリングがバックスキン部分もあり好き♪♪
メーター周りも何となく新しい✨

とRS3を見てきましたが
色は私には無理…
値段も私には無理…
ですが…試乗なんかしちゃうと…
…駄目駄目😅



イートロンはさらりと見て終了🗿



代車はA3 8P🎵
S3 8P乗ってた私には懐かしい❤️
乗るとサイズ感もエンジン吹け上がりも気持ち良い。
DSGだけが中古だと心配の種かな…


で‼️アップデート無事終わり
myTTS見ると
🤩やっぱ一番俺のがカッコええわ
と虚勢を張る


はっこんでした😎




追記 みん友さんSid Hさん♪よりナビアップデート 2020/2021が年末あるそうですのでどうぞナビアップデート計画中の方は最新版狙って下さいね😉
私のは👇



終わり
Posted at 2020/10/20 20:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はらペコ星人 さん、気になりますね🎶リアフェンダーのムッチリお尻は色気たっぷりな予感😆でも車高が少し高い⁉️ような気もします💦新型TT かな…わくわく🎵」
何シテル?   06/21 10:24
はっこんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 20 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ロールカーテンシェード リアウインドウ用 08R67-T6A-010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:14:17
ショウワガレージ ボディマウントブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 10:31:54
ドアミラーギヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 14:14:46

愛車一覧

アウディ TTS レッキーGO (アウディ TTS)
アウディS3(8p)よりアウディTTS(8s)へバトンタッチしました。 8,266㎞スタ ...
トライアンフ スクランブラー400X トライアンフ スクランブラー400X
久々にバイク戻りします🤗 TRIUMPH Scrambler 400X 2024.03 ...
スズキ ジムニー ジプニー (スズキ ジムニー)
JB64ジムニーXC/AT クリーム 2018年7月7日注文してから長い道のり(^_^; ...
マツダ アテンザセダン あってん君 (マツダ アテンザセダン)
不慮の事故で大好きなMZスピードアテンザ君とお別れしました。 フェニックスパワーのCPU ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation