• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっこんのブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

備北サーキット

レッキー号乗り換えてお初のサーキット走行は備北サーキットとなりました。ドリフト等しやすいサーキットかと思いますがここの良いとこは名前、プレートナンバー、住所、電話番号書けば誰でも走れます。但し貸し切り走行会等ある時は不可なので事前に確認した方が良いでしょう。

入口看板


受付がありますのでAコース、Bコース、両方ABコースを選択。私は両コース選択6,000円で走り放題。


Bコースピットへ行く。誰もいない貸し切り状態(^-^;


受付で走行券くれますのでどこかに貼りましょう。私は助手席前貼り付け。


さあ、早速走ろ♪
ヘルメットとグローブつけて気分も走るぜモード。


レッキー号に載せてた荷物、小物類等を纏めて外へ。ガチャガチャ音なると嫌なので(^-^;
マツダスピードアテンザやRX-8等で走行したことがあるが久々の備北✨
のんびり走ります。


誰もいないので走りやすく勝手気ままに走れました。Bコース走って挙動確認、コース思い出しブレーキングのタイミングやコースの使い方、アクセルの開けるタイミング…頭使います。


TTSにはラップタイマーがあるので使ってみましたが…おまけみたいなもんですね…。スポーツ走行中はボタン押しづらいですし何度か間違えて違う画面になったりと悪戦苦闘😅
一応は計れるので自分では目安にはなりますが…。ベストは50.0でどんなもんかわかりませんがもう少し詰められそうです。後半頑張ろう❗


休憩入れて冷ましましょう。パッドもノーマルですが(ブレーキフルードはDOT4)備北の低速コースだと大丈夫そうです。


走りながら気持ち良さとタイヤ消しゴムのようになくなるだろう❗
いや❗なくなる❗
なくなっている💦
確かに思った通り左フロントが一番激しく消耗…😓😅



次は何を入れるか?
ミッシュラン、コンチネンタル(?_?)
普段履きとサーキット履きも良いかな。S3のホイール使えれば🆗‼️だし✨


色んな走りを試して49.7がベストでレッキー号初サーキット終了。
1コーナーと最終コーナー、アウトインの寄りでもう少し行けそうですがタイヤも気になり😅午前中で終了👏
50ラップ以上は走ってますかね☺️


レッキー号頼もしい相棒ですが少しだけ今日の経験からチューニングポイントの方向が見えてきました✨


これからも走ります🎵
今日は雨を期待したんですが生憎の晴れ☀️受付のお方に帰りますと声をかけて楽しましてもらった感謝御礼👋
Posted at 2019/08/22 18:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

アダプティブライト故障表示点灯




アダプティブライト故障表示後、お世話になってる整備さんの所へ持って行くためエンジンかけると表示点灯なし(^-^;
故障表示の記録写真見せて内容説明(スモールランプ、ヘッドライトは点灯していたがマトリクスライトのみ作動していなかった)してレッキー号を預けましたが原因判明せず動作確認すると正常なようなので取り敢えず警告灯の消しこみのみとなりました。
警告灯表示はあれから1度も表示なし(^-^;
ヘッドライトやマトリクス動作も異常なく作動しておりますので一安心です(^-^;
今日はお休みとれたので備北へ走りに行ってきます♪
Posted at 2019/08/22 07:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月08日 イイね!

警告灯点灯(._.)_

アウディアダプティブライト故障表示が昨晩点灯(*_*)
レッキー号初の警告灯
整備終わってウキウキ気分が…撃沈…。



左ロービーム故障( ̄□ ̄;)!!


右ロービーム故障(-_-;)


軽微な故障ですめば良いがユニットごと交換だととんでもない金額💸💸💸でしょう😨😱😢

マトリクスライト✨機能的に凄く気に入っておりましたが😅使いながら…少々不安がありましたが不安的中🎯
複雑な機能物は壊れ易いのかな…
あれだけあちらこちらと判断しながら的確に夜のドライブ手助けしてくれたのに…。

整備持って行きます(._.)_
Posted at 2019/08/08 06:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月09日 イイね!

誘ってる♪

一般道走って峠に入りいろんなところからお誘い♪👀♪が
行けるか⁉️
行けないか⁉️
あの先どうなってる⁉
①取り敢えず誘いにのってみる入口


②この時期は草木が生い茂ってるぽいので剪定大型のハサミと一応ノコギリ持参


③徐々にタイヤ痕が少なくなり…


④タイヤ痕も隠れてきた


⑤進んで行くと竹林が腐り所々倒れているので道塞いでたら退けて通過。
今日はちょっと避けるだけで通過可能で助かる。あたるか?当たらないか際を掠めるのも楽しい✨


⑥ここら辺は垂れ下がった枝木がチラホラ


⑦視界が少し開けて明るくなる
右側の景色はどんな感じに見えるか
?この先は行けるか?
心が移り変わる


⑧走りやすい道になってきた
ずっと険しい道は何だか疲れますが、たまにゆったり走れる気楽な時間も必要です。こんな時は窓開けます✨


⑨笹が生い茂りジムニーにバチばち当たるのでゆっくり🐌💨💨
丁寧に走ります


⑩視界が広がり林道森林浴満喫✨
降りて写真でも撮るか📷


⑪樹木🍀トンネル


⑫林道走る時は私はお気に入りfoglamp点灯してます


⑬落ち葉🍂の絨毯は雨天時は傾斜あると滑ります


⑭急斜面!奈落の底へ滑り落ちましょう⁉️

違うだろう😁アングルのみやんか!

⑮タニグチさんのライトカバー丸3つ♪は大のお気に入り✨


⑯林道突入しますと別れ道が沢山ですきます👀
じっと👀〰️💓
👀💨💨😅こりゃあかん方やろ…
でも行ってみるか
🗿ちょっと先まで

今回魔の誘いに乗らず引き返しました。林道は用心大切です。何か事が起これば大迷惑をお掛けしますので…。

⑰元の道は面白い程真ん中に草が🌿


⑱鹿がお前❗何でここ通るん
   お前❗何でついてくるん
 不思議そうに見てました


⑲視界が開けてきました😊
心も開放✨


⑳気持ち良く走った後は
  泥まみれになりますので…

洗車✨しときましょう


通しで林道写真📷🍀🌿見ていくと
はらはらドキドキワクワク😍
が林道にはあります🎵
平べったい道では味わえません

追記 ここも熊🐻檻がありました
   気を付けましょう
Posted at 2019/07/10 13:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

みんともさん愛車盗難②

盗難詳細

走行中記憶に残して頂ければ幸いです🙏
Posted at 2019/07/04 12:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はらペコ星人 さん、気になりますね🎶リアフェンダーのムッチリお尻は色気たっぷりな予感😆でも車高が少し高い⁉️ような気もします💦新型TT かな…わくわく🎵」
何シテル?   06/21 10:24
はっこんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021/11/06 RS3不動トラブル (1Weekディーラー預かり修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 21:05:45
4F駐車場でRS3不動トラブルが発生し7時間足止め (´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:40:06
ホンダ(純正) ロールカーテンシェード リアウインドウ用 08R67-T6A-010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:14:17

愛車一覧

アウディ TTS レッキーGO (アウディ TTS)
アウディS3(8p)よりアウディTTS(8s)へバトンタッチしました。 8,266㎞スタ ...
トライアンフ スクランブラー400X トライアンフ スクランブラー400X
久々にバイク戻りします🤗 TRIUMPH Scrambler 400X 2024.03 ...
スズキ ジムニー ジプニー (スズキ ジムニー)
JB64ジムニーXC/AT クリーム 2018年7月7日注文してから長い道のり(^_^; ...
マツダ アテンザセダン あってん君 (マツダ アテンザセダン)
不慮の事故で大好きなMZスピードアテンザ君とお別れしました。 フェニックスパワーのCPU ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation