• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっこんのブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

尾花2022

尾花2022久々に父親を連れてドライブしてきました😊
出発は10時予定でしたが…父親の病院が混み混みで11:30出発となり

「遅くなったけどドライブ行く?」
って聞くと
「行きたい」
と言うので1時間30分待った私も
待ったかいがあります

のどかな岡山の 「のとろ温泉」へ

人も少なくコロナ感染の心配も少ない所
父親はワカメうどん、私はひらめ定食注文
しましたが…
父親のはきつねうどんが間違いなく手元へ

「まあ、ええやんな」と
美味しく頂き見応えの景色を眺めながら
痩せ細った父親の姿を見ながら
感慨深く源泉を楽しめました🤗



さて、ドライブはJB64 ジムニーなら


こんな世界へ



入ってゆけます



昨日は天気も抜群、視界も澄みわたり



景色独り占め



夕暮れ前なので空の色合いも



もう少し夕暮れ色合い出たら最高
なんですが


父親と一緒なので帰路に


ドライブ中は父親とずっと会話して
普段は中々面と向かってこんな長時間会話出来ませんが
ジムニードライブのお陰かな♪

アウディTTSは残念ながら腰や足腰の弱い父親には乗り降りが無理…ですね😅


こちらはオマケ


兵庫県砥峰高原


尾花を今年も楽しめました2022🤗

Posted at 2022/11/10 14:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

夕方の四日市港から始まる①

夕方の四日市港から始まる① 先ずはお土産買います。
姫路播磨屋さんでお土産😌華麗満月
マスツー終わってお別れした後少し口寂しくなるかもと🤔
ほっぺたが落ちるらしい(笑)カレー揚せん
チョイスです



もう1つは焙煎珈琲を自宅へ帰った時に飲んで頂ければと
亀蔵珈琲焙煎所ではっこんスペシャルではないですが特注文。米の貯蔵庫として歴史を刻んだ石蔵は一定程度の温度管理ができ正に珈琲焙煎に適した場所で大学の親友が焙煎してくれました🤗 喜んで貰えたら嬉しいなあ😅



準備万端❗出発
青空が気持ちいい~😆
左前方が鈴鹿山脈だろか🌋


先ずは予定より早く到着したので
待ち合わせ場所下見🎵&撮影📷️
最近スマホ買い替えしたので何だか
調子狂いますが天候に恵まれ
ええ感じですかね初ショット😅



待ち合わせ場所は違うポイントなので
四日市埠頭をさ迷い撮影スポット探し。
あの方は何処から撮影してるのか
想像しながら
時間を楽しむ🎵



いやいや失敗😵💧ハンドルきりすぎでしょ
と時間を過ごしてたら
あっという間に待ち合わせ時間



待ち合わせ場所で待機してたら
颯爽と現れました🤗
湯宿で食事は19時から
待ち合わせ時刻は18時❗
撮影時間は20分
夕刻の四日市港ガントリークレーン波止場
での撮影ミッションは果たせるか…🤩




😎再会出来ましたSidさん🥰
仕事終わり真っ先に駆けつけてくださった
みん友さんの心遣いが嬉しいです



ポジション取りも教わりながら
撮影楽しむ🎵



GyaO! 綱に引っ張られmy TTS 🤪



こっち向きもええ感じよと隊長の声😎
アングルで変化しますね…🤔と
感心してたら
 あっという間の20分間でした😆
フロントのナンバー隠しまで用意くださり
有り難うございました。
夕陽見たかった…残念😅

明日は早朝より鈴鹿スカイラインの撮影スポットへ期待を膨らましながら
湯宿へ全速(@ ̄□ ̄@;)!!
しながら道間違える🤪
が美食と作を頂きほろ酔いで眠りこける💤
💤


朝4時湯宿前


暖機しながら新鮮な空気と音は格別🤗
ちらほら雨粒が…もう少し雨雲さん
違うところいってくれませんか😅
真っ赤な雨雲が近寄ってきました…。

どうなることやら😵(笑)💓

ちょっと長いので第一部終わり😅
次回また今度です🤗今度は遅い🐌💨💨
はっこんでした😃

Posted at 2022/08/01 23:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

JB64 車検も過ぎて絶好調♪

JB64 車検も過ぎて絶好調♪ジムニーblogは2022.1.21
当時の思い出✨

朝からJB64乗りたくなった


朝日が射す港へ


早いもんで初車検時がきた


一年10,000㎞以上走破


初林道のドキドキ😍💓


いやぁ🎵たまには
早起きも良い気分


しかし⁉️日射しのせいか
色あいが…


ん〰️リアビューも⁉


何だか(笑)


違うやろぅ


この野郎(笑)


こっちの方がカッコいいやん🥰


タイヤ太いと(225)燃費7.8…


んσ(^_^;)?


このお陰で何だか走る🎵


音も大人🎵パフパフ音大きすぎず良い塩梅


見た目も楽しめますね🎵


車検時にやっと貸してくれました😆


わ🎶ナンバーなので皆様も都合がつけば借りれますよ😌


しかしこちらは整備時の代車ですのでジムニー興味ある方はお願いしてみてくださいね🎵


この蛍光緑が特徴


朝の日差しでようやく目がさめた


シートカバー色の方がミラーやアーム類あいそうな気がする🎵
ジムニーって色々パーツあるんで楽しみ倍増✨


ここは思い出深い場所


母が姫路城描いた目線…大切にしますよ また来ますからね


夜が明けると
変身終了🤗
故障はまったくありません
どんなにとこも入れる頼もしい相棒
このサイズが強みですね


長くなりすぎました😅すみません
Posted at 2022/05/20 23:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月19日 イイね!

良いな山っぱしりは

良いな山っぱしりはやっとこさ年始より超遅の今年最初のブログはアウディTTSに決まり🤗



2022.05.19
39,873㎞


今年になりトラブル続出!

先ずはDCプラスイグニッションコイルなんですが異常ランプ点灯。
トンネルの中で走行フィールおかしいと気付き回転数が上がってくると息尽き気味症状…。
すぐにみんから先輩ブログみたり整備士さんと相談してオカダさんに変更。調子良好🎵

次は粗大ごみを出そうとガレージ
ごそごそしてたら自転車ガッチャーン😱僕の大事なTTSに…。
傷痕もみたくない日が一週間…続きましてやっとこさ整備。今回も整備士さんに助けてもらいました😅安く◎綺麗な仕上がり(心のダメージ大きく写真も撮らず…)

次にダンプの後ろ走ってるから音がうるさいのかと最初はそんな気軽な感じでしたが
え、またか‼️調子悪いでこれは😵
ブーストかかりません…。
整備へもって行くと
Forgeディバータバルブがぶっ飛んでる😵💦💦
整備士さん分解されたディバータバルブを元通り直して一先ず様子見




で、🤗ようやく満足に走れた🎵


やっぱ楽に走れて気持ち良いなあ
レカロも抜群のお仕事✨で
楽チン😆


熱もバッチリ
今日はリアタイヤの熱もええ感じ。
このタイヤでは少しアンダー気味。
PS4S時は程良くリア流れ気味でハンドリングのバランスは
ミシュランかな✨
でもコストパフォーマンスはバッチリだしタイヤブロックも痛み少ないので🤗僕みたいなのは
トータルバランスより
ある部分の領域が優れてたら充分でございます。



ブラの出っ張りはこんな感じ
今日はバッチリ真ん中合わせて
フック掛けも楽勝✨要領わかれば
一人でも十分取り付けできます。
飛び石もはね除けるでしょう😁



やっぱこのブルーミラー🥰



今年も元気に走り回りたいなあぁ
気持ち良く回したげるからな🎶
TTS🥰




Posted at 2022/05/19 15:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/30 07:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@はらペコ星人 さん、気になりますね🎶リアフェンダーのムッチリお尻は色気たっぷりな予感😆でも車高が少し高い⁉️ような気もします💦新型TT かな…わくわく🎵」
何シテル?   06/21 10:24
はっこんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ロールカーテンシェード リアウインドウ用 08R67-T6A-010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:14:17
ショウワガレージ ボディマウントブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 10:31:54
ドアミラーギヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 14:14:46

愛車一覧

アウディ TTS レッキーGO (アウディ TTS)
アウディS3(8p)よりアウディTTS(8s)へバトンタッチしました。 8,266㎞スタ ...
トライアンフ スクランブラー400X トライアンフ スクランブラー400X
久々にバイク戻りします🤗 TRIUMPH Scrambler 400X 2024.03 ...
スズキ ジムニー ジプニー (スズキ ジムニー)
JB64ジムニーXC/AT クリーム 2018年7月7日注文してから長い道のり(^_^; ...
マツダ アテンザセダン あってん君 (マツダ アテンザセダン)
不慮の事故で大好きなMZスピードアテンザ君とお別れしました。 フェニックスパワーのCPU ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation