• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慶蔵のブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

N-WGN 納車

N-WGN 納車納車完了しました。
仕事上がりなので、夜の写真です。また撮ろう。

初めての新車ですが、この新車の香がたまらなく好きで、久々のこの香。っていう感じです。

第1インプレッションとしては・・

楽すぎ

です。
軽でなんでもてんこ盛りなんですよね。
これから少しだけカスタマイズしようかと思っております。

ひとまずやったこと
・207NBiと自分のスマホをbluetooth接続
 →認識するまでに時間がかかる。なんなんだこれは・・

・ワンタッチターンシグナル(軽くウインカーを入れると3回点滅するやつ)をOFFに
 →自分は1.5回くらい光ってくれれば良いので、この機能は不要。N-BOXにはない設定じゃなかったか・・?ON/OFFできたっけ・・

・オートハイビームをOFFに
 →アイドリング中に右レバーを40秒ほど手前にず~っと引いて(パッシングする)いると、オートハイビームがONに。そこからさらに10秒保持するとOFFに。
  →これも必要ない

・EPBをエンジン始動時からONに
 →アイドリング状態でPレバーを引いて保持する。「ピー」となってからいったん離し、再度Pレバーを引いて保持すると、「ピー、ピー」となってONになる
  →元々ONになっていたような気もするけど、一応やっておく
  やっておくと、Dレンジにれるだけで発進できます。便利。


後はTVごにょごにょとか。
明日は仕事なので寝ますね。
Posted at 2020/02/28 23:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記
2020年02月16日 イイね!

納期はいきなりやってくる

金曜日、営業から電話がかかってきて「来週土曜日にN-WGN納車できそう」という話がやってまいりました。
やっと納車です。待ちました。急に来られる方がいいですね。心の準備ができません。
来週末に日光に行く予定があり、今のFIT3では行けない(サマータイヤ…)ので気にしていたところ、代わりがやってきたそうなので、夕方代車チェンジです。



2000km乗りませんでした。


で、こちらも購入しました。



スロコンです。簡単に付けられそうなので。
SX4でも重宝したので、今度は自分で付けます。

ただ、まだハーネスが付けられるかどうかもわからないので、pivotさんに問い合わせて確認するです。
Posted at 2020/02/16 12:43:50 | コメント(0) | N-WGN | 日記
2020年01月12日 イイね!

N-WGN、生産再開したようです

まあさすがに1月も中頃になるので、そろそろ再開しないとおかしい話にはなるのですがね。
ただ、その中でN-ONEが6MTを搭載して秋頃に予定していると言うことですが、
営業の人の話では

「ホンダセンシング搭載するくらいのマイナーチェンジしかわからないけど、ホントに出すの?コアな人しか買わなさそう」

まあその通りで。。
ワンメイクレースもあるので、6MTあると楽しみが広がって良いと思いますけどね。時代に逆行。CBと同じです。
ちょっと浮気しそうになりましたが(MTの方が欲しい)、プラットフォームも旧型であるでしょうし(やるとすればFMCになっちゃうと思いますが・・)。

ちなみに、N-ONEとN-SLASHは、どちらも殆ど生産していないそうです。
どちらもホンダセンシング積んで出すような話でしたが。

あ、話ずれた。

ワタシの納期は・・・
・8/18に契約
・当時は納期10月
・例のごとく生産停止とリコールで納期未定
・10月に12月へ納期変更
・12月に3月に納期変更

・1月 2/21日登録予定

2月中には納車できるようになるとのことです。早まるかも。

まあ、急ぎません。今は2017FITが居るので。今のうちに堪能します。
FITも熟成されれば良い車だと思います。N-WGNも同じ路線だけど・・

もうちょっと待ちましょう。楽しみです。
Posted at 2020/01/12 17:54:24 | コメント(0) | N-WGN | 日記
2019年12月16日 イイね!

N-WGNリコールかー。

いや、いいですよ。今はFITを代車で出してもらってるんで。
割と満足しちゃってる。

・N-WGNの生産再開は12月と言われていたけどぜんぜん動いてないそうなので、1月は確実でしょう
・納車はもしかすると3月にずれ込むかもしれない
・せっかくスタッドレス買ったのに…
・ホンダではオリックスから代車を出しているようだけど、N-WGNの件でN-BOXの代車が出払っちゃってるから、くるのがFITらしい

で、FIT3乗ってるんですが、アイドリングストップがどうやっても作動しなくて、ビミョーな感じになっています。
ディーラーでもバッテリー容量は足りてるけど…とは言われても、17年式なら2年でしょ。3万キロでしょ。交換時期なのは確かだと思うけど。オリックスダメっすね。
スタッドレスにしてもらってなくて、帰省するときにスタッドレスが必要になる可能性があるので、一応手配かけてもらってますが、また代車が変わるかもしれないです(タイヤ用意してもらって交換でもいいけど、一応バッテリー弱ってる可能性あるしね。っていう話をするとはいってた)

いいんすよ。悪いのホンダなんで。営業が悪いわけじゃないんで。(むしろ営業かわいそう・・)
Posted at 2019/12/16 00:15:44 | コメント(0) | N-WGN | 日記
2019年11月26日 イイね!

納期はわかりませんね…

未だに納期がはっきりしません。
それまでSX4に乗ってればいいだけの話なのですけど、11万キロになるのもあって、
・キーロックの反応がいまいちだったり
・あまり乗ってないのでオイルが心配だったり(今更変えるのも)
・ドライブシャフトブーツの心配もあったり
・タイヤなんてもう5年くらい経っちゃってるし・・
で、心配事だらけなので、そろそろ代車でも出してもらっちゃおうかと思っているところです。
乗っている間に壊れる心配もあるからなあ・・その方が高く付きそう(ないか)。
家族からも「代車借りちゃえ!」ってなってます。
バイクがあるので、そっち乗っていてもいいのですけどね。

まあ他愛のないブログ。(苦笑)
Posted at 2019/11/26 15:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記

プロフィール

N-WGN、CB1100いじったりとか、PCXで遠出したりとかしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2019/08/18 契約 20/02/28 納車。 乗っていたSX4もアズールグレーで ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
20210820に仲間入りしました。 4月に発注からの4ヶ月待ちでした。 もうすでにおっ ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
CB750fourに寄せてカスタムしています。 普段は隠れて乗ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
N-WGNが納車されるまでの代車 (借用は12/1~2/16。約2.5ヶ月) しっかり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation