• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクレのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

ついに、エンジンヘリ購入~ポちっと、いってもーたー

ついに、エンジンヘリ購入~ポちっと、いってもーたー最近、仕事とヘリに夢中でプログがおろそかになってました。
久々の投稿で、趣味の一環でありますヘリ情報からです。
私が所有している電動機(T-REX450SE V2)を飛ばし始めて67フライトになりました。バッテリー3本(1本が約10分フライト)そのうち墜落が3回です。基本的にヘリは、墜落するとまず、ローター、メインマストなど確実にオシャカです。操作も空物では、難しい事で有名です。でも奥の深いヘリにどっぷりとはまってます。多分簡単に達成できたら、それまでかと・・
本題ですが、電動機は、基本的に小さく(私の所有機66CM)ですが風に影響されます。大きな電動機もありますが、バッテリーが高額になるので微妙かと・・
このたび、ぽちっといってしまったのが、前から物色してましたヒロボーのスカディー50で、エンジン機でいえば中間クラス(1m20)で画像で見てもらうと比較するとこの差は、歴然です。とてもかわいく見えてきます。1m20は、かなりデカイです。多少の風には、影響ないようです。小遣いを貯めて、足りない分半分嫁に借りました。(@@;
全部で14万です。かなり、いいパーツが付属してました。中古の割りにとても綺麗で、前オーナーがかなりお金をかけてたみたいで、付属品だけで8万円くらいは、入ってるみたいです。
金額は、張りますがかなりお得な金額でしたので意地でも落札しました。へりは、年配の方にも人気があるらしく、指を動かすのでボケ防止によいかと・・定年後がわくわくです。
興味のある方また、情報交換お願いします。ちなみに愛車のデュアリスは、去年の7月に納車して、12000キロ達成で快調です。平均燃費は、12です。なかなかかと・・
Posted at 2008/03/22 23:29:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

第3回ボード

お泊りで本日2日目。大人一人6500円で夕飯、朝食付き!民宿で優しいおばちゃんでした。民宿の場所は、ユートピアサイオトまで2分くらいの距離(@@;
急にお泊りをきめましたので、片っ端に電話して、空いてました。

当然、2日目は、ユートピアサイオトです。(中国地方の方は、わかるかと)
土日で人が多いのを覚悟で!行ってびっくり!土日の人数では、ありません。
少なすぎ~ラッキー!どこも大雪でいろんな場所に散ってるみたいで~
雪が少ないと、どうしても人工雪のできるスキー場に集まるみたいです。

~昨日は、朝から、夕方5時までみっちり!嫁、子供(小2)
皆ボードです。さすがに娘もくたくたで・・でも小さいながらよく着いてきます。
昨日は、去年からのブランクを・・穴埋めでだいぶ感がもどりました。
今日は、目標カービングのコツをつかみます。リフトで上がる際上から上手い人のすべりを拝借してイメージトレーニングです。
午前中、見よう見まねで~バランスが・・昼飯は、カップめんを車の後ろで・・節約で毎回です。昼から、特訓開始で滑り始めて1時間おお~これかとう感じが・・
角度は、甘いですが感触をとらえました。
この日は、昼から吹雪いてきたので早めに切り上げて帰宅です。
満足できた2日間でした。
Posted at 2008/02/09 10:41:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月02日 イイね!

今シーズン2回目お泊りボード

今日から、明日までお泊りがけで、今シーズン2回目~3回目のボードに行ってきます。場所は、広島県北部の大佐スキー場(ただ券がありましたので・・)
最近、よく雪が降りコンディション抜群で、広島の呉を朝5時に出発!
ゲレンデ到着が7時50分くらいでした。(なかなか遠いっす。)
ボードをはじめて、今年で3シーズンを迎えます。今シーズンの目標は、ずばり!
カービングです。なかなか、バランスが・・
Posted at 2008/02/09 10:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

最近はまってしまった電動ラジコンヘリ

最近はまってしまった電動ラジコンヘリ久しぶりのプログです。
数ヶ月前、職場で赤外線ラジコンヘリで遊んだのをきっかけに、ついに多趣味の血が騒いでしまいました。以前、中学生の頃電動のオフロードカーにはまった時期があり、基本的にラジコンは、好きな方で~結婚して、金がないのにまた、金のかかる趣味に行ってしまいました。今現在所有しているのは、kyosyo キャバリー400
で60CM くらいの大きさの電動ヘリです。実際回転させるとおもちゃのレベルでは、ありません。最初のフライト1分で風が強かったせいか、風にやられて墜落!
シャフトが一発で曲がってしまい修理です。シャフトは、700円くらいですが~
送信機(プロポ)が結構値が張って最初にそろえるものが結構あります。送信機さえあれば、次のステップアップ時機体だけ買えば飛ばせます。
充電器、バッテリーなどすべてそろえて8万円強嫁に借金しました。フォ~

エンジンヘリの方が風に強くて飛ばしやすいみたいですが、音が大きくて飛ばす場所が限られてくるので、電動で頑張ろうかと・・
電動とはいうものの送信機の設定、覚えれば便利な機能なのですがなかなか難しくて理解に苦しみながら毎日いじってます。落ちては、修理の繰り返しでここで嫌になりやめるか、正念場ですが多趣味の私としては、極めたい~という事で
ラジコンヘリに詳しい方よろしくです。

ご飯を食べるテーブルが今じゃ、作業場っす(;;
Posted at 2008/01/11 23:55:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2007年10月29日 イイね!

最近はまってる空飛ぶRC

最近はまってる空飛ぶRCうちの職場でひそかにブームになっているのが、ヘリコプターRCです。
職場の知人がパチンコ景品で取ってきたのが始まりでした。

赤外線で飛ぶ簡単なもので、かなりおもしろいです。ちゃんと、ホバーリングするし、30分くらいの充電で約10分くらい遊べます。

いいおっさんが~って感じで、私も昔、オフロードカーを作って走らせていたので、基本的に好きなんです。

インターネットで、見てたら2000円で・・落札
子供と、遊んでます。

トイザラス等に行くと簡単なものが売ってますが、やっぱり買うならネットですね。このまま、火がついて、本格的なのが欲しくなったりして・・やばいっす。
Posted at 2007/10/29 15:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

この度、車両乗り換えでミンカラに登録してみました。今後ミンカラの使い方を勉強して、気の合う友達付き合い目指していきたいです。 多趣味でお金が着いていかないオク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
ほとんど、まだ町では遭遇しません。 ボンネットの重さにびっくり~こんなにごっついんかな~ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
現在所有の19年式オッティーです。通常妻が愛用してます。平均リッター16くらいです。 4 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation