
仕事が、ハードで久しぶりの投稿です。
我が家のボスを紹介します!
かれこれ、飼育して3年です。買い始めは、5CM程度でどこにいるのかわからないくらい小さかったのに~
今現在、
50~60CMくらいでしょうか?アジアアロアナ(紅尾金龍)でアジアアロアナの種類では、比較的金額的に手が出しやすいかとおもいます。
購入当時5CM程度で4万5千円くらいでした。好きじゃなきゃ買えないと思います。
水買え時は、手の間を擦り寄って来る可愛い奴です。水槽の前にいると顔を水槽に擦り擦りして、餌をほしがる顔は可愛いですよ。飼育環境水槽は、横が120CM、奥行き45CMです。
東南アジアの方では、昔食べていたみたいですが、今は、マニア内で価値があり
アロアナの種類では、アジアアロアナは、別格かと・・日本に入国してくるときは、鑑定書がないとワシントン条約にかかるみたいです。寿命は動物と同じく20年くらいは、生きるみたいです。
今は、立派な家族でマンションのリビングを飾ってくれてます。地震が唯一の恐怖ですが・・
Posted at 2007/08/12 14:30:50 | |
トラックバック(0) | 日記