• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月24日

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年! 1月31日で愛車と出会って4年になります!・・・



はい!🙋🏻‍♂️今年もこの時期になりました。コロナで大騒ぎな一年でしたけど、走行距離が8万kmに到達するなど、我が家のシーちゃんは元気に走り回ってくれております。そんな訳で、この1年の愛車との思い出を振り返る“チーム鹿さんお馬さん企画
🌬🚙🐎🦌”今年も行きます!💨

・・・昨年の『珍品迷作大集合!マゼラン署長自選❗️自作パーツTOP10‼️』はとても好評だったんですが、2年続けてやると、アイツは変なことしかやらんと思われかねないので😅今回は少し方向性を変えてみました。1年間のパーツレビューや整備手帳から特に注目すべきものを自選してお贈りします❤️
題して『マゼラン署長の車弄り音頭‼️』

ああ!やっぱりホームに戻るボタンを押しちゃう⁉︎😅


車弄る車弄る車弄るぞ〜❗️

1月は「初車検」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/5644317/note.aspx

10年20万kmに向けてかなりガッツリ整備したつもり。STiのフランジボルト🔩は初めてのSTIパーツ導入でした。やっぱりストラットタワーバー、導入しようかな🤔

2月は「O・Z Racing Superturismo Evoluzione」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/10310116/parts.aspx

2003年製造の古〜いホイールですけど、若い時の憧れってどんな時に燃え上がるか分からないな〜、と感じたパーツ導入でした。以後、このホイールを基準に色々な車弄りを考えています。

3月は「NEWいいシートができましたA-30を使用した工作 2発目ラバーステップ編」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/5715810/note.aspx

一年近く経った今でも後席のドアを開ける度にいいなぁ〜と自己満足に浸れる、お気に入りの自作モノです😅

4月は「静音計画:3列目席足元フロア編」で車弄るぞっと❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/5772476/note.aspx

静音計画を代表して3列目足元フロア編を選んでみました。これで前席足元からスペアタイヤ収納部分まで、フロアにエーモンの静音計画ロードノイズ低減マットを敷き詰めたことになります。簡単な割になかなか効果的だと思うな〜🤔

5月は「BMW(純正) M3リアスポイラー/トランクスポイラー」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/10471585/parts.aspx

2020年のランキングをつけたら間違いなく1位になるであろうKing of 自作モノ🤣
昨年上半期の時間と手間と情熱を全て注ぎ込んで実現させた力技でありました。
その割に地味⁉️いいんです❗️それこそチーム鹿さんお馬さん🌬🚙🐎🦌💨の真骨頂なんですから😂

6月は「スバル(純正) カーゴルームプレート」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/10552688/parts.aspx

純正アクセサリーが手に入り難くなってくるだろう今後を睨んで、欲しいものは今のうちに。無事手に入れられて良かったパーツです😅

7月は「N-CUSTOM ロードスター(ND系)専用ヒールパッド」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/10644580/parts.aspx

個人的に、流用モノの中では白眉の逸品だと思っています。今後、フロアマットを新調する際の良いプロトタイプにもなりました。フロアマット、将来的にはCAROのシザルでオーダーメイドしたいな☺️

8月は暑いけど「自作 右脚用ニーレスト」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/10677376/parts.aspx

RECAROに手を出せないからって諦めない❗️走れるセブンシーター、CO7のホールド性アップに効果的なニーレスト。右脚用ってのがポイント。

9月は台風が来なかったけど「PROVA クロスメンバカラー」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuser-3010324%2fb2%2f397e1797b1475780b5a1a9d63d10c2.jpg

この一年で最大の目標だったのがリジカラの導入。街中から高速まで、何気ない瞬間に「ああ、付けて良かったな!」と満足感を噛み締められるスルメみたいなパーツです😅味わい深さはNo. 1❗️👍

10月は「MICHELIN PRIMACY 4 215/50R17」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/10800471/parts.aspx

すでに3セット目のタイヤとなりました。
味わい深さという面ではこちらも負けていません。人生初の同銘柄タイヤリピート購入。最後まで使い切れる高性能、です。

11月は何でもないけど「TREE VILLAGE / カーショップナガノ ワゴンスター アイライン」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/10821665/parts.aspx

ちょっとしたいたずらのつもりでしたが、思ったよりずっと表情がキリッとして好印象だったのがこちら💁🏻‍♀️ひと手間かけてカーボンシートでラッピングしたのが良かったかな🤔

12月はドサクサに紛れて「自作 フロントバンパーパネル風の加飾」で車弄るぞ〜❗️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/10921897/parts.aspx

CO7を購入してから4年越しの課題であったフロントバンパー開口部のドレスアップに本気で手を出してみました。

年を越して案2に発展しています😅

さ・ら・に、連作「自作 クラッディング・アルミテープライン」も発進‼️

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/10947457/parts.aspx

これは色々な意味で自信作なんですけどね〜🤔もし発売されたら欲しい方っているのかなぁ😅

オマケ❗️昨年のチーム鹿さんお馬さん🌬🚙🐎🦌💨度数が一番高かったのはこちら💁🏻‍♂️🤷🏻‍♀️🤷🏻
「 自作 サイドミラー超撥水コート塗布用ウィンドウカバーの制作」



超撥水コート剤を塗布するのに使いやすいツールですよ👍

以上、『マゼラン署長の車弄り音頭‼️』でした🙇🏻‍♂️皆様、今年も1年間、いろいろありがとうございました!来年も変わらずよろしくお願いします‼️🙋🏻‍♂️

■愛車のイイね!数(2021年01月24日時点)
417イイね!

■これからいじりたいところは・・・
○令和3年の目標:STIのフレキシブルストラットタワーバーとフレキシブルサポートリヤは付けたいかな。今さら⁉︎😳
走行距離10万kmに達する予定なので、一区切りの維持りをキッチリとしなければ🤔さて、何が必要かな❗️

■愛車に一言
今年もやっぱりOne and Only CROSSOVER7(これを”唯一にして絶対な“と訳す😅)



>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2021/01/24 16:15:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん


chishiruさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2021年1月24日 16:53
マゼランさん、こんにちは。
「O・Z Racing Superturismo Evoluzione」装着してころは、お披露目プチオフを企画してましてけど、あの時はまさか一年たってもコロナが収束しないとは考えてもいませんでしたね💦
今年こそ清々しい気持ちでマゼラン号を拝見したいです😊
コメントへの返答
2021年1月24日 19:20
YAHさん、今晩は〜🤗
そうですね〜。いくつ企画がポシャったでしょうか?😭でも、肝心なところはしっかり押さえてお会いできたような気もします。対策をしっかりすれば非難を受けることもない環境はできてきつつあるように思いますので、今年こそビーナスラインを走りに行きましょう‼️
2021年1月24日 16:55
日本全国車弄り音頭!!笑笑
コメントへの返答
2021年1月24日 19:40
essay@さん、今晩は〜🤗
静岡〜はお茶と一緒に車弄るズラ。
兵庫では神戸ナンバーズと一緒に車弄るねん😅
日本全国どこへ行っても車弄るぞ〜❗️
車弄る車弄る車弄るぞ〜、
車弄る車弄る車弄るぞ〜❗️🤣
2021年1月24日 16:55
CROSSOVER 7と出会って4周年、おめでとうございます。
弄るたびに、マゼラン署長さんならではのこだわりが増えていくCROSSOVER7、再会したときには、さらに違うクルマになっているのでは?
これからの進化も楽しみですー。
\(^o^)/
コメントへの返答
2021年1月24日 19:47
LEN吉さん、今晩は〜🤗
ありがとうございます😊お元気ですか?ブログなどを楽しみに読ませていただいているので、あまりご無沙汰な感じはしないのですが、やっぱりお会いしたいですね。勿論LENちゃんにも。
帰国されたらお会いしに集まりますか‼️🤗
2021年1月24日 17:00
マゼラン署長さん
おめでとうございます(*^▽^)/
様々な弄りで車が日に日に進化する中、新型コロナの影響で行動範囲が制限されウズウズされておられるのでは…?
兵庫県下緊急事態宣言発令中ですが解除されましたらぜひお越し下さい!
これからも宜しくお願いします。m(- -)m
コメントへの返答
2021年1月24日 19:57
じょに~さん、今晩は〜🤗
ありがとうございます❗️千里浜で初めてお会いしてからもう7ヶ月も経ったんですね〜。緊急事態宣言が解除されたら神戸ナンバーズの集いにぜひ乱入させてもらいたいです❗️それにしても、コロナのおかげか、テレビを見ていて他県の状況を凄く注意して見るようになりました😅一日も早い終息を願っています。
2021年1月24日 17:05
愛車4周年♪おめでとうございます(^o^)/
コメントへの返答
2021年1月24日 19:59
1・2・3・○○!!さん、今晩は〜🤗
ありがとうございます😊
今後とも変わらず、よろしくお願いします🙋🏻‍♂️
2021年1月24日 17:27
マゼランさん、おめでとうございます㊗️㊗️㊗️🎊🎉!更にパワーアップしたマゼラン号と、今年はいつ何処で遭遇出来るか楽しみにしております❣️
コメントへの返答
2021年1月24日 20:22
ダンディゴリオ さん、今晩は〜🤗
ありがとうございます😊
何となく、それほど遠くないうちにお会いできる気がするんですけど。手動ブレーキレバー、とても興味があります。また拝見させて下さい🙋🏻‍♂️
2021年1月24日 18:31
マゼラン署長さん、4周年おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
いやー、どれもCO7愛が伝わる弄り♪
11月までの弄りは実際に拝見したので、バンパーパネルとサイドのクラッティングも是非とも生で拝見したい!
これからも楽しみにしてます(^_-)
コメントへの返答
2021年1月24日 20:31
クロ之介 さん、今晩は〜🤗
ありがとうございます😊
昨年はコロナ禍と言いながら2回お会いできたのが嬉しかったです。一方残念だったのは未だ神戸にお邪魔できていないこと。緊急事態宣言が解除された後、神戸ナンバーズの集まりが企画されるようでしたら、また情報を教えて下さい。何とか行けるよう、感染予防など準備して伺いたいと思います🙋🏻‍♂️
2021年1月24日 19:10
マゼランさん ㊗️おめでとうございます🎉コロナの為なかなかお会いできませんが、早くマゼラン号を見てみたいです(^^)v
コメントへの返答
2021年1月24日 20:40
テリーZ さん、今晩は〜🤗
ありがとうございます。またそちらに伺う機会がありましたら、よろしくお願いします🙇🏻‍♂️遠からず仕事で伺うことになるかもしれないので、決まったら連絡させてください🤗それとは別に、今年はみんなで集まる機会が設けられるといいですねー🙋🏻‍♂️
2021年1月24日 19:23
マゼラン署長さん、シーちゃん4周年おめでとうございます㊗️
4年で8万km❗️のりパパ号のちょうど2倍も走られてるのに驚きです😮
いつも色々と刺激を受けていますが、この1年はヒールパッドに右脚用ニーレストと真似させていただきましたし、サイドミラー超撥水コート塗布用ウィンドウカバーは非常に役立っております。有り難うございます🙏
今年はさらなる進化を楽しみにしてますね!のりパパ号も負けないよう進化続けますよ😁フレキシブルなやつはほんまいいのでぜひ導入してみてください😉
コメントへの返答
2021年1月24日 20:49
のりパパさん、今晩は〜🤗
ありがとうございます😊いつものりパパさんの投稿を見ながら次は何をやろうかなぁと考えさせてもらっています。また変なアイデアが浮かんで💡お願いしたいことができましたら相談に乗って下さい。🤗
フレキシブルなやつはですね、レガシィ流用のリアサポートフレームを付けただけでフロントの鈍さが気になり始めていますので、導入は必須かな、と思っています。また情報を教えて下さい。今年も変わらずよろしくお願いします🙇🏻‍♂️
2021年1月25日 2:12
マゼラン署長さん、おめでとうございます🎉
先日のオフ会での富士スピードウェイまでの道中は後ろからストーカーさせて頂きましたが、リアスポイラーはほんとに純正品のクオリティでしたし、ワイトレのムチムチ感も惚れ惚れしました✨
またお会い出来ましたらよろしくお願いいたします❗️(岐阜ですかね?笑)
コメントへの返答
2021年1月25日 8:15
ひまぽて さん、おはようございます☀
ありがとうございます😊先日の富士箱根ではご一緒できて嬉しかったです。帰り道、追越車線を走り去るひまぽて号を見ながら、私も「やっぱりCE28はカッコいいなぁ!」と思ってました🤗ワイトレは8月装着で、ニーレストと迷った末に落としたんですけど大きな変化でしたね。その後も快調なので皆さんにお勧めしても大丈夫かな🙆🏻‍♂️
今年も是非お会いしましょう!中部プロデュースで中津川の某ディーラーなんか素敵じゃないですか?笑😂
2021年1月27日 0:16
こんばんは😃🌃CO74周年おめでとうございます🎁🎂🎉㊗️㊗️㊗️㊗️
最新のリア周りへのこだわり弄りは目を見張るものがありますね(笑)(笑)😃
一貫して美を追及し続ける姿勢からの絶え間ない新しいアイデアで今年も楽しませて下さい!あとは別物に変わった?実車を見させてもらうためにもコロナ収束を願うばかりです。
コメントへの返答
2021年1月27日 11:39
zeurich さん、こんにちは〜🤗
ありがとうございます😊何しろ大学生2人と高校受験生を抱えて、高額なパーツを購入するお金はないものですから、どうしても手作り感溢れるドレスアップがメインになってしまいます。😅まあ、こんなCO7が1台くらいいてもいいかなと思ってやっていますので、今後ともよろしくお願いします🙋🏻‍♂️
それにしても、今年は全国オフ会ができるといいですねー🤔

プロフィール

「今日か3日間、CO7のシーちゃんを長男に貸しました。友人達と1泊2日で草津温泉へ行ってくるそうな。無事に帰ってきてくれよ〜😅
さて、身代わりに置いて行かれたのはインプレッサ ghのプーさん。さて、今晩はどこへ走りに行こうかな〜🤭」
何シテル?   08/15 14:25
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 伸縮式サイドミラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:07:28
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation