• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"タヌキ丸シーちゃん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

静音計画:3列目席足元フロア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エーモンの静音計画ロードノイズ低減マットを使ったフロアの防音対策シリーズもいよいよ最終回(の予定😅)となりました。
今回は当初から一番効果があるのではないかと睨んでいた3列目シートの足元にロードノイズ低減マットを敷いてみます。

最終回らしく、まずはこれまでの歩みを振り返ってみましょう😅🐒

第1回:静音計画:スペアタイヤ収納部分編
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/5625831/note.aspx

第2回:静音計画:2列目足元フロア編
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/5637762/note.aspx

第3回:静音計画:運転席助手席足元フロア編
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/5671230/note.aspx

3回全てに共通しているテーマはズバリ「敷けるところは全部敷く❗️」😌純正フロアマットがカバーしていない部分まで含めて、なるべく広い面積を覆うようにロードノイズ低減マットを敷き詰めてきました。ちょっと面白いなーと思ったのは、車体後方から設置し始めた時はかなり変化が認められたのに、前席足元まで敷いたら何もしていなかった時と同じ様な音の聞こえ方に戻ったこと😭ナルホド、どこの音を消してどこを残すのか、その辺りがチューニングなんだな、と変に感心してしまった。あ、間違えてるかもですけど😳

🐒そして、猿は猿なりに考えるわけです。どちらかと言えばやっぱり車体後方からの音を消したいなぁ!と🙉そんな訳で、乾坤一擲!最後の仕上げに取り組んだのが3列目足元へのロードノイズ低減マット設置でした。


2
何しろここは樹脂製ガソリンタンクの直上にあたる部分。(2列目のお尻の直下、とも言う🙊)5人乗りセダンのオーナーだったら後席シートを取り外して防音材を敷き詰める定番のポイントと言えましょう。ただ、CO7の場合はシートレールが何本も走っているので徹底した対策ができない恨めしさはあるんですけどね😓どうしてもそこから音が上がって来そう。

それでも模造紙で型取りしてみるとかなりの面積をカバーできそうでした。ロードノイズ低減マットを新しく買うお金はないので😭、前回までの残り物で何とかしたい。おのずと足りない部分は継ぎ足しながら間に合わせる作戦を採用します。結果的にギリギリ足りましたけど、縦方向は実に60cmをオーバーする長さになりました。(中央部だけは前方に盛り上がりがあってそれほど延長できない構造になっています。)
3
型紙通りにロードノイズ低減マットをカットしたら、ここからはお約束のマゼラン署長流。表面に厚さ1mmのフェルトシールを貼り付けて純正マットの滑り止め対策をしました。今回は直接目に触れる部分もあるので見栄えを整える意味もあります。
最後に裏側にマジックテープを貼り付けて完成❗️
4
写真上が完成した3列目足元マット。写真下はそこに純正フロアマットをのせた状態です。こうしてみると面積の拡大率は1、2列目よりはるかに高いんじゃないかな🤔
5
設置してみます。
・・・・💧😰おかしい。レールとレールの間にキレイに収まらない部分があるのは何故?よくよく考えたら純正フロアマットで型を取った部分でした。うーん、そこは信じ込んで確認しなかったからなー😭実測は基本中の基本ですね。反省🐒
6
そしてフロアマットを置いてみると、案の定、合ってな〜い😭・・・まぁ、こういうのをAfter Festivalって言うんですね🙈
仕方ない。気持ち悪いけどシートの脚と接触しているわけではないし、大した問題ではないと割り切ろう❗️🙈ま、まあ、全体的にはキレイに収まったんじゃないかな⁉️😅
7
3列目側から覗き込んでみると奥にエアダクトが見えます。ロードノイズ低減マットがダクトの下に潜り込むようにデザインしているんですけど、写真では分からないですね😅
8
反対側、2列目足元の様子です。白い矢印の部分に設置したロードノイズ低減マットの前端が見えています。こうして見ると2列目シート下を防音対策した、と言った方が適切でしょうか🤔シートと2列目フロアの間の垂直面Aは何も手を入れていない状態ですけど、元々ここには分厚い吸音材が入っていますので、そのままでも充分と判断しました。純正でわざわざコストをかけてるってことはそれだけ重要な部分である事の証明みたいなもんで、今回の作業はその周辺を補完する意味合いが強かったように思います。

さて、それではお楽しみ、試験走行のお時間と参りましょう。

🚙‥‥‥‥‥‥‥‥‥🤫🙉

うん!狙い通り車体後方からのロードノイズが効率よく抑えられたんじゃないかな✌️音を聞きながら運転していて、「ああ、この音はBピラーから入ってくる音だな。」と聞き分けられるようになったのは今回が初めてです。設置してから何回か雨天のドライブも経験しましたが、タイヤの水切り音が気にならなくなり、なかなか上質な移動空間になってきました❗️☺️志が低い私🐒としては優秀な点数で合格デス!💮💯👩🏻‍🎓


結論。私がCO7で試した中では、エーモンのロードノイズ低減マットが一番効果を発揮したのはスペアタイヤ収納部と今回の3列目足元でした。それらも実際に機械で計測して音量が変化しているかと問われれば怪しいもんなんですけど、感覚として音の聞こえ方は改善されますので、一味違う上質感が楽しめるんじゃないでしょうか🤔。
何にせよ、静音計画ロードノイズ低減マットを使った整備はこれでお終い❗️長々としたシリーズに最後までお付き合いいただき、ありがとうございました‼️🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車のイオンバランスを測定してみた(走行前)

難易度:

新しいジャッキでのタイヤ交換

難易度:

天然鉱石のイオンバランスを測定してみた。

難易度:

Dash Mate (整形ダッシュボードカバー)装着

難易度:

ダンパー不具合純正交換

難易度:

お恥ずかしい黒歴史

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YAHさん、今晩は〜🤗
おっ!どこかで見たことのあるホイールが‼️🤣
ありがたやー、ありがたやー⛩️👏」
何シテル?   04/21 21:58
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴムホース交換(PCV、ブースター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 13:05:31
PIAA LEP131 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:51:24
STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:00:30

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル インプレッサ ごめんね、GH (スバル インプレッサ)
過失割合10:0の一方的なもらい事故で失ったGF-8の代わりにやって来たGHインプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation