• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじ「K」のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

リフレッシュ


        お久しぶりのブログです。


        ここ数ヶ月の間にいろいろとありまして。


        相方が働けなくなったので


        家賃の安い所に引っ越し


        その引っ越し後・・・

         2週間ごぐらいに


        
         娘が生まれました^^



        子供が生まれたので TT を降りる事も考えましたが

           2度目の車検を受けて・・・・


          査定にもだしましたが・・・

        思い入れのある車なので 踏ん切りがつかず
 

        独身時代に購入し、1年後に結婚、その半年後に仕事を辞め


        少しのプータローをへて 今に至のですが・・・


         今の収入じゃ どう逆立ちしても外車が買えないし〜 

       

       いろいろ 検討しましたが。


         手放したくないので

         まだまだ乗ることにしましたので



        リフレッシュしに


         行きつけのショップに行ってきました。





 
 

           リフレッシュ 内容は


           


         KONI FSD のショックアブソーバー


         アイバッハプロキット スプリング


         アッパーマウント


         ベアリング





            75000キロ走った足回りを分解して






         新しいのを組み込みます。


         取り付けが終わると ロードテストして


         アライメント測定にはいります。





          測定が終わると調整にはいります。




          

       リフレッシュ  ⬆前  ⬇後 


          微妙な差ですが 20mmほどダウンだそうです。


         



          つづいて


          上がらなくなった運転席のまどの修理



 
         運転席ウインドウレギュレーターです。


         最初はディラーに持ち込んだのですが・・・・


         部品が無く取り寄せとのことで窓だけあげてもらったのですが




         こちらのショップ 在庫ありだったみたいで


         しかもディーラーより修理費が 8000円も安い!!!

         交通費考えても全然お得です^^

 


           この部分のワイヤーの絡まりがお決まりの原因だそうです


  





        そして ついでに PIVOT のマルチメーターのとり付け


        ブースト、水温、油温、をマルチに見れるメーターです。




        今回あたらしい足回りを組んだ感想ですが・・・



        帰りの高速は交通量が多く 全然試せなかったし


        ワインディング走行もまだなので


        インプレッションはなしですが・・・



        不思議な脚です。




            

             TT 今後もよろしく^^







500kmほど走ったので パーツレビューの方にインプレッション書きましたが
好みではない動きをする足です。






Posted at 2012/07/12 22:16:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2010年01月21日 イイね!

ベイシス!!

     2010年


         1月 20日

    オープンの新ショップ

                 BASIS  
  
      にお邪魔してきました。


外見







店内







店内からのぞけるピット





ピット






こんな漢字でした。


このショップ


コーヒーのサ-ビスあり

とってもアットホームでした


店長ご夫妻! 
ピット長さん!
オープンおめでとうございます。












Posted at 2010/01/21 22:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2009年12月04日 イイね!

二週目のナンバートウ

  



昨日アップしたブログですが、最初からなのか 途中からなのかわかりませんが写真が見れなくなっていたみたいで すみませんでした。



さてさて
以前から気まぐれで点いたり消えたりで


こいつを点灯させてくれていた


こいつを

買換えました。ライセンスプレート球です。チューインガムみたいですが・・・諭吉オーバァ


お古・・・2年でこんなに変化するもんなんですね・・・


気まぐれお古を再利用しようと思い


ここに

バイザーランプです。


色温度差ありすぎ













そして帰りに  快車隊  に行ってきました





↑写真反対でごめんなさい 雨が降っていたので外に出るのがWWWW


 こんな感じで洗われていました




雨の日はお客が少ない洗車屋なのに雨の日割引ってないんだね


Posted at 2009/12/04 20:38:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2009年02月19日 イイね!

エネイブル

ニューショップ!

本日は大阪に新しくオープンした?? ショップ

enable(エネイブル)

に行って来ました。


このショップは

このマフラーをコーディネート、製作してくれた方々が独立し新店舗をオープンされたのです。

こっちの車をコーディネートした方って言ったほうが皆さん納得しますよね(笑)



こちらのショップ、同じ敷地に2つのショップがあり、コーディネート側と作業側で店名がかわるんです( Masterfit Cars)
 
足回り全般と吸気、排気を得意としたショップだと聞いていたのですがお客様の要望に応えて行くとオールジャンルになるそうです、今後が楽しみ!



住所、大阪府大阪市西淀川区中島2-9ー24




Posted at 2009/02/19 13:10:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2008年12月21日 イイね!

忘年会2008


いつもお世話になっているショップの方々とそのショップに集まる?愉快な仲間達と忘年会してきました。

思い返せば TTの慣らし終了後のオイル交換をしに行ったのが最初でしたね
あれから約1年半たつんですね、3ヶ月後ぐらいに2回目のオイル交換にいった時に僕の名前と交換したオイルの銘柄を覚えていてくれた事に非常に感動しました。
てか あの頃は今と違ってTT珍しかったんもね(笑)

Dのスタッフーの方々と愉快な仲間達のみなさん 来年もよろしくです((o(^-^)o))
あぁ~たのしかった
Posted at 2008/12/21 02:36:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

アウディTT(8J)に乗ってました(10年4ヶ月) 今はゴルフ7 (???°?°???)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AV関西 堺店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:07:04
 
ゴーストノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:05:28
 
BASIS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/26 22:06:19
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディスカバリーナビ付き! タングステンシルバー! 急いで契約したのでバックカメラが付い ...
スバル R2 スバル R2
チャイルドシート付ける為に購入 色は レディッシュモーブ・オパール 購入した店が奈 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
国内07モデル、通勤よう(笑) 19年2月22日納車 2010年(H22)6月 事 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて買った車だよ、とってもいい車でした♪(^O^)/ まだまだ現役なんですけどね! ( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation