2022年07月10日
1.4Lの小さいエンジンが楽しい。前車、2.5Lツインターボの強烈な加速やトルクには劣りますが、公道ではオーバースペック。それと比べると回せてます。
Posted at 2022/07/10 14:21:57 | | クルマレビュー
2022年06月29日

新車購入と言っても、チャリ🚲です。
通勤用に使用していたチャリのリア車軸にブレが…
Posted at 2022/06/29 16:04:41 | |
トラックバック(0)
2022年06月21日
近所の50年に一度咲くというアオノリュウゼツランがそろそろ咲きそうです。
珍しい花は、20年位前に見た月下美人以来です。
咲いた所を、青空で見たいなあ♪
Posted at 2022/06/21 20:30:27 | |
トラックバック(0)
2022年06月13日
ガソリン入れに、いくつものセルフスタンドへ…
計量器の前に止め、給油口を開けようとしたら…
あれ?
開かない😱
給油を諦めて、Dに直行💨💨💨
フューエルスロットルコントーロール作動不良だそうです(TT)
ストットルコントロールエレメント交換で、部品代&工賃+税で約2諭吉。
修理は部品が来てからで、とりあえず給油口のロックを解除してもらい、ドアロックしなければロックされないから、まず、給油して下さいと言われて給油。
自宅に帰ってドアロック。
そして、ロック解除をして給油口をpushすると…
開きました(笑)
みんカラ先輩の整備手帳に同じような事案がありました。
私は、また同じような事が起きたときに、解除できなくなると嫌なので修理する事にしました。
今年で11年落ち、古くなると色々ありますが、もう少しpoloと付き合っていきたいですね。
Posted at 2022/06/13 19:28:01 | |
トラックバック(0)
2022年05月03日
ムササビクロスが話題なので使ってみました。
洗車嫌いの癖に、汚れた車には乗りたくない。おまけに、洗車は自分でやらないと気がすまないタイプ。
(ポロにしたのも、小さくて洗車が楽そうだと思ったのも購入理由の1つ)
拭き取り始めは、引くだけで拭けますが、だんだんクロスが水を含み拭き取り悪くなります。
絞るのも、クロスがデカイので大変…
使用後は中性洗剤で洗い脱水と注意書きが…
まあ、洗濯機にポイで35分…
そして、影干し…
かえって面倒じゃん💢
Posted at 2022/05/03 22:05:47 | |
トラックバック(0)