https://x.com/shoetsusato/status/1757928276935520357?s=20
白川郷、冬のシーズンに3回くらいは行きます。それも降雪時に・・
降雪時はジムニーで走るの好きなんです。国道でもスノアタできるくらいの豪雪地
それも、深夜除雪車が入る前が一番楽しい!
中国人による、ゴミ捨て、というか、雪の中にゴミを隠すという事ね。
これから春先に雪解けが始まり、合掌造りの家、庭先はゴミだらけ。
こまった問題ですね。
そもそも、日本の国力が弱くなってるから、外国人が旅行先に選ばれる。
外国人から見れば、日本は物価は安いし、安全だから来る。
他方、日本人から見れば物価は高いと感じる。それだけ日本が貧国になったってことです。日本人の時給1000円くらい?(地域にもよりますが)外国は時給3000円、4000円とか当り前。へたすれば、5000円も当たり前。
普通に経済成長していれば、日本もそのような時給にはなっていたはず。
であれば、それなりの富裕層の外国人くらいしか来れなくなる。
外国人富裕層だからゴミは捨てないとまでは言えないかもしれんが、まあ、それなりに道徳心は持ち合わせているのではないかな。
インバウンド政策って、観光立国が行う政策ですよ。観光業を非難しているわけでは無く、GDPの内訳でも観光業は少ない比率であり、日本は内需国GDPの約6割、7割は内需。国内消費に罰金を掛けるのが、消費税。これでは景気は良くならない。
おまけに言うと、輸出大国でもない。自動車産業だけでいえばそうかもしえないが、全産業でみれば、典型的な内需国です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/02/15 15:41:37