• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

公務員数多い?少ない?

日本の公務員数は多い?少ない?
日本の公務員数は少ない。

https://x.com/tatannmama/status/1758073664057254001?s=20

公務員は無駄とばかりに、「公務員を減らせ」とか言う人がいる。
減らしたら、行政サービスが悪くなるよ!またその公務員だって、家に帰れば消費者になる訳だ!それは、安定した職業だからあなたの作製した商品又は、サービスを受ける側にもなる。この仕組みを分からずに減らせとは、自分で自分の首を絞めているようなことと気づかない。
公務員の非正規雇用も地方には多数いる。非正規雇用は辞めて、正規雇用にするべき。地方行政は、通貨発行権が無いので、税収+中央から交付金で成り立っている。
本来なら地方の首長、知事の仕事は、中央に行って、「もっと地方交付金を出せ!」というべき。だが、基本的に、貨幣観を知っていないため行わない。

「建設業叩き」もあったよね。これなんかこちらの動画、2分18秒で分かりやすく解説されてる。

https://x.com/moemoethuuka/status/1672280777730699266?s=20

他にも、裏金議員の件でも、同じ。
議員を減らせと言うのは間違い。裏金議員を選挙で落とすことは大事だが、定数を減らすと、今まで以上に世襲議員が増えて、今以上に政治が悪くなる。(小選挙区制ならなおさら)
議員定数は増やすべき、増えれば、少数意見を持つ人も当選し易くなる。
そもそも、議員定数を減らしたところで、国家の歳出の中では大した数字ではないし、減らしたところであなたの給与は増えませんよ!

変えるのであれば、
⓵中選挙区制にもどす
②世襲議員は議員になれない。もしくは、親の看板、地盤を引き継がない選挙区のみ許可
③選挙時の供託金(600万、300万)を廃止、払って10万円とか低額 海外はほとんどこの程度だし、供託金無しの国もある。
④議員歳費の削減? 世界一高い議員歳費を貰いながら、裏金作りに勤しむわけだから、世界的に見ても高すぎだろ。議員は名誉職程度で良いかもしれない。
しかし現職議員でまじめに仕事をしている人からすると、議員歳費が少ないという人もいる。不真面目な人ほど、お金を残してる印象はある。
上記理由から④に関しては、多いに議論が必要な気がする。
立法府である議員が今ある制度は自分たちだけが良くなるような制度を変えられるだけ勇気があるのか?ならば何度かの選挙で淘汰するしかない訳だが、投票率は約50%、約5000万人が選挙に行かない。政治は生活に密着している。選挙に行かないという事は、白紙委任状にサインをしたも同然の行為です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/17 15:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shonan.jimnyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケース割れ対策、ドレンをPT3/8に変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 19:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
klx125

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation