https://x.com/fj62gkai/status/1824652371374584171みなさんがこれと同じことをすれば、渋滞は緩和するだろうし、交通量にもよるが、渋滞は発生しない可能性が高い。アクセルを踏む過ぎず、車間距離を採っていれば、ブレーキも踏む必要もない。先行車がブレーキを踏むから、後続車にブレーキランプが伝播。へたなドライバー、アクセルの踏み方にムラがある。オン、オフだけでは駄目。運転がうまい人は滅多に、ブレーキを踏まない。(車間距離を十分とっているので、踏む必要性がない。アクセルオフにして、エンブレだけで十分に減速できる。)ICの合流、SAからの合流も、ファスナー合流すれば、無駄な争いも起こらない。よくいるよね?合流車線を最後まで、使い切らないで、合流する人。そんなに、2、3台早く、合流したからといって、到着時間は変わらないのよ?