財務省には事業が無い。財務省官僚は、一般の会社でいえば、経理係経理とは上司が査定する際に、困ることになる。財務省の査定は、緊縮財政を行い、新しい税目作成、増税にどれくらい汗をかいてきたか?が査定になる。減税はマイナスポイントだからやりたくない。緊縮財政により、民間企業が倒産、自〇とかになろうと、全然気にしないらしい。何より自身の出世のため、家族にために法律を守りぬく、結果30年間、経済成長できない日本がある。ナチス時代のアイヒマンのようなもの!アイヒマンは上司からの命令、法律を守っただけであると答えた。彼も家族思いの良き官僚だった。