• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨竜Dのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

しいたけさんと雨のM

しいたけさんと雨のMしいたけさんが広島からやって来て、Mへ行って来ました。

連れ11と、3台で現地に着いたら大雨、、、(´;ω;`)

でもメゲずに1日遊んだよ~

kamikunさんもやめずに来てくれてありがとね


雨号は、西山工場さんが譲ってくれた700MT2と
キャスタードリームをやめた事で、走破性が復活!しました。
やっぱMT2イイっすね!ありがとね

しかし、なんぼ雨男つっても、あまりにヒドイ天気、、、(´;ω;`)
祓えるもんなら祓いたいんですが~( ̄▽ ̄;)

しいたけさん、また秋においでよ!

↓ちょっと画像見てね
Posted at 2012/07/23 21:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クロカンしました(^^♪ | クルマ
2012年07月14日 イイね!

いろいろメンテした♪

いろいろメンテした♪毎日乗ってる雨号ですがー
今日は久々にいろいろ手を掛けられる日♪

西山工場さんにお願いして
アームにブッシュを打ち直し♪
手に入れたホイールに譲ってもらったタイヤを装着♪



その間に、先回浜松にお邪魔した時にちょっと検出エラー
出た速度センサがまたちょーし悪くなったんで交換♪
オイル滲んだリアデフはアドバイス通り緩んでたんで増し締め♪
ついでに通勤チャリのパンク修理♪

んで、受け取ったアームを夕方から交換開始。
ここで失敗して、2時間も掛かった、、、▄█▀█●
ちょっと前下がりな場所で、2駆のまま始めたんが失敗。
アームを外したら、前タイヤが10cmくらい前進してしまって。
アームを組もうにもボルト穴が合わん(´;ω;`)
押すと戻るけど放すとまた前進しちゃう

「ひとりじゃ無理ー( ̄▽ ̄;) 」ってなったけど、
いつもの様にサル知恵で対処だ~^^
輪止めを前輪にかけ、車を前進させたら何とかなった♪

あとは、ホイール塗って装着すれば完成じゃ~♪
今回いっぱいお世話になった西山工場さん、ありがと♪

どんな仕様になったかは、来週のMまでナイショです。
まぁ雨号のことなんで大した事にはなってませんが^^
あ~疲れたけど心地いいっす(⌒∇⌒)
Posted at 2012/07/14 22:54:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年07月11日 イイね!

Mは7/21(土)に♪

Mは7/21(土)に♪最近、ブログに7/22にMへ~、と書いてたんですが、
よく考えると7/21の間違いでした!

しいたけさん、kamikunさん、西山工場さん
7/21でお願いしますペコm(_ _ m)

それまでに、何とかイジリ完了するぞ~!
Posted at 2012/07/11 23:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | げげげ(-_-) | クルマ
2012年06月30日 イイね!

うまく走れん

うまく走れんひさびさ~の更新。
ジムニーは毎日乗ってるけど、全然走りにいってない。
仕方ないのでリムテープでドレスアップとか、見た目をちょこちょこ。
んで、今朝Yへ行ってみた。全然思ったよりうまく走れない。

①タイヤ空気圧2.0のままのせい
②フロントATタイヤのせい
③ジャダー対策で入れたキャスターブッシュのせい
④走りに行かず感覚を忘れている
⑤ネットで激しいクロカン動画ばっかみて自分もできると勘違い

どれなんでしょ~^^;
7月22日にMへ行く予定があるので、それまでに手を打たねば!
Posted at 2012/06/30 22:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月01日 イイね!

浜松遠征♪

今日は、kamikunさんにお願いして、浜松遠征につれていってもらいました。



まさか、初めての新東名走行がジムニーなんてー(⌒∇⌒)
クローラギアのせいで4500rpmでも75km/h巡航でしんどい



素晴らしい道ですがー、トラックにもバンバン抜かされる、、、
同じ位のギア比のはずのkamikunさんにもおいてかれるー



ちょうど家から100km走って、月刊八代亜紀さんとそのお友達と合流。
よろしくお願い致しまーす(⌒∇⌒)



初めての静岡の林道です。楽しみだー。



画像ないけど、すごい勾配+入り口はジムニーぴったり1台分の幅の尾根で
右に落ちると5回転くらい落ちて廃車確実ヒエー。。。以降は楽しい道でした♪




みなさん調子よく進みます。雨号がいちばんもたついた。。。



矢代亜紀さんもすいすい♪



今日一番かっこ良くとれた画像です。
手の角度もイイ!



次の林道へ行くそうです。




ここは超楽しい~♪
倒れる幅もなくV溝あり。どこまでも続けばいいのに~^^

と、この後はよく滑る急な登りの連発で、、、オープンな雨号はさっぱり登れませんでした(>_<)
同じオープンでも71はすいすい登ったのに、23が重いのか雨男の根性不足か、、、両方です。
お待たせしてすんませんしたペコm(_ _ m)

久々にレッドゾーンまでぶん回し、あとで色々トラブルありました。
1.ラテゆるゆる
2.なぜかエンジンチェックランプ点灯
3.ETCまで接触不良

果てはエンジンオイルだけチェック、、、とおもってゲージを引いたら「ぽきっ」
なんとワッカの部分が折れた。。。わはは しょぼすぎる~(; ̄Д ̄)



とまぁ、最後は散々な1日だったけど、楽しかったので大満足♪
kamikunさん、今日はありがとう!
浜松の皆様、またよろしくお願い致します!



Posted at 2012/05/01 22:35:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クロカンしました(^^♪ | クルマ

プロフィール

「最近岩系が多くボディが、、、(〃_ _)σ」
何シテル?   09/23 23:23
とにかくオフロードが好きです。 ジムニーでクロカン走行と MTBでトレイルを走っています。 あと滑り系が好きです。 スキー、スノボ、インラインスケー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
脚まわり  タイヤ  ジオランダーMT 235/85R16  ホイール  JA22純 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
こいつで閉鎖前の広見に通ったのが初クロカンでした♪
スズキ その他 スズキ その他
やっぱりバイクもスズキ! たまに乗るとハエのように軽くて2st楽しい~♪   疲れるけど ...
スズキ その他 スズキ その他
デザインに惚れてました。 20000km走った時点で事故に逢い 保険で儲かったので250 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation