久々のブログUPは修理でした( ̄▽ ̄;)
昨日、みん友のマン坊さんがYへ行くと聞き、1年ぶり?にYへ。
走り出して3分、「なんか全然登らん?」「なんかハンドル切れん?」
ドライブシャフトが疲労骨折なさってました●█▀█▄、、、。
マン坊さん遊べなくてすみませんでした。
11,23と長年走ってきたけど、実は初めての骨折でした。
(あまり攻めてない、って事ですね)
でも色んな方の修理に立会ってきたので、イメトレはバッチリ。
「右か?左か?」耳を済ましてタイヤを回して、「左!」
ばっちり1回で当たりました。よかった~。
昔泥爆団さんに教えてもらった通り、グリスは入るだけ入れていたので
全然グリス切れしてません。
キレイに掃除したら、ナックル内が結構きずきず。
シャフトシールまでお亡くなりになるもんなんですね。
ついでに、ストックしていたキングピンベアリングも投入。
不慣れな事もあり、3時間くらいかかったけど無事修理完了。
だいぶ昔ですが雨男のイメトレに貢献してくれた
ちょろQさん、ジムKENさん、予科練さん、連れ11さん、無事できたよ!
西山工場さん、シャフトシール大変助かりました!
みんなありがとう~!
Posted at 2013/06/02 09:49:14 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ