• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイ24のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

海へ

今日は8に少し改良を加えたので、ドライブに海まで行ってきました。雨の中サーファーが楽しんでました😊



その後、一人で楽しく?雨の中、撮影してきました。






最後に、えちぜん鉄道と一緒に撮影!駐車位置が悪くて上手く撮れませんでしたが😰




Posted at 2019/01/06 15:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。今日は成田山に初詣に行ってきました。家を出る時には天気が良かったけど、着いた頃には雨に😥行く途中に8を2台(マシングレー)を見かけました。福井でも増えてきましたね😆

Posted at 2019/01/01 15:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

皆さん、良いお年を

今年は厄年でいろいろありましたが、なんとか乗り越えられました。今日は8で勝山市まで今年最後のドライブ。皆さん良いお年を😆
(夏に勝山市へ見に行ったイルミネーション)
Posted at 2018/12/31 22:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

年縞博物館

今日はCX-8に乗って、福井県若狭町(三方五湖のすぐ近く)に9月15日にオープンした福井県立年縞博物館にいってきました。





世界で唯一の年縞に関する博物館。
この博物館の特徴は、福井県にある三方五湖の一つである水月湖という湖から採取したという45メートルの深さの泥の地層。7万年間、1年も欠けるこなく、縞々模様でプランクトン等が積もったものです。





泥なのに綺麗ですね。特殊な光をあてて、泥の縞々をうきあがらせているそうです。
1つの縞々が約0.7ミリメートル。これで1年分です。これが45メートルの長さで展示されています。
この水月湖の年縞が「世界のものさし」として、考古遺物などの年代をはかる過去の物事の年代特定に使われているそうです。



Posted at 2018/09/22 20:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #CX-8 W866 カーボン調ドリンクマット https://minkara.carview.co.jp/userid/3011777/car/2624231/9489861/parts.aspx
何シテル?   10/16 23:34
ダイ24です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE リアリフレクターガーニッシュ メッキ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 23:50:45
テレビキットの点検コネクタ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 18:10:27
ALPINE XF11NX-CX8-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 22:15:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017年8月に契約。 2017年12月に納車。 運転していて楽しくなるような車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation