• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

職人とみーのブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

杏林大学病院に検査に行ってきました

前の日記にも書きましたが、

物をみる中心部の黄斑部に何か出来てる?みたいなんで

杏林大学病院を紹介してもらって、検査に行ってきました。


予約は10時

15分前までに来てくださいって書いてあったので、

余裕を持って8:45に出発。

原チャリで行く予定が、雨降りだったのでクルマで行きました。


病院に着いたのが9:20頃

それからが長期戦でした・・・


番号票を取って受け付け



カルテ受け取り



眼科でまた受付



予診診察(問診だけの診察)



視力とかの簡単な検査



診察その1
瞳を開く目薬を差す

↓  ←ここで昼

眼底とかの撮影検査



診察その1の続き



教授先生の診察



会計受付



会計して終了 ←この時16:05



ホント、大学病院って1日がかりですね (´・ω・`)


結果は、今すぐどうこうって問題じゃないそうです。

ただ、加齢黄斑変性という病気になる可能性もあるので

タバコは出来ればやめるように言われました・・・



とりあえず、病気じゃなくて良かったー ヽ(´▽`)/


そのあと、定期通院のクリニックへ。

今日は病院で1日が終わっちゃいました・・・

Posted at 2010/07/06 21:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年06月26日 イイね!

健康診断の結果

先週やった健康診断の結果を聞きに行ってきました。

内科での尿検査・胸部X線・血液検査で、
糖尿や肝機能などは問題なし。

ただ、相変わらず中性脂肪やコレステロールの値が高くて、
「高脂血症 要治療」と判断されちゃいました・・・(ノД`)

メタボは、予備軍だそうです。


眼科での眼底検査は、動脈や静脈は問題なし。
正眼圧緑内障の原因になってる、視神経の所のくぼみは相変わらず。

そして、今回、物をみる中心部の黄斑部というところに
白いプツプツが写ってて、これが気になると医者は言ってました。
大きい病院で一度検査した方がいいかもって・・・

なんだか、すごく気になるので、
近々、視野の検査でまた眼科に行くので相談してみます。


Posted at 2010/06/26 12:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年06月18日 イイね!

健康診断

健康診断世田谷区の健康診断に行ってきました。

行ったのは、かかりつけの内科です。

去年、メタボ予備軍と言われてしまったけど、

今年のウエストは89cm・・・(;・∀・)

や・・・やばい メタボ確定かも(ノД`)


結果は来週です。
Posted at 2010/06/18 15:48:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年05月09日 イイね!

母の日と命日

去年に今頃も同じような記事を書きましたが、

今日は母の日、そして明日5月10日は母の命日です。

お花を買ってお墓参りに行ってきました。

ちょっとだけ清々しい気分です ^^
Posted at 2010/05/09 21:27:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年03月24日 イイね!

auひかり「ギガ得」開通

昼前に工事の人が来て

auひかり「ギガ得」が開通しました。

さっそく速度測定w

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:au one net
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.16Mbps (11.77MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:94.34Mbps (11.79MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/3/24(Wed) 15:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


PCが100メガまでしか対応してないのでこの数字です。

でもTEPCO回線の時は80台半ばだったから
ちょっと早くなったなw

あとはこれが安定してくれればOKかな

料金は今までより2000円以上安くなりました。


Posted at 2010/03/24 15:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。面白がって踏んだのと、見た目だけの馬鹿みたいに太いタイヤのせいだと思います。」
何シテル?   10/16 13:22
クルマとお酒とRockとふなっしーが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA モール カラーマルチモール 幅8&#215;4m レッド K368 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 22:34:00
RAYS VOLK RACING VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 16:42:22
レー探電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 06:08:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLAに乗り換えました。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
日常の足です。
シボレー アストロ シボレー アストロ
1995年から2007年まで12年間乗りました。 バンドの機材車兼自家用でした。 アメ車 ...
ダッジ マグナム ダッジ マグナム
久しぶりのアメ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation