
珍しくニュースネタです。
株に興味があるので、こうゆうニュースには反応してしまいます。
相場操縦:早大OBら、大量架空注文の疑い 監視委告発へ
早稲田大投資サークルOBらのデイトレーダーグループによる相場操縦疑惑で、証券取引等監視委員会は、リーダーの男(27)ら数人を金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で東京地検特捜部に今週中にも告発する方針を固めた。告発を受け、特捜部はグループの取引実態の解明を進めるとみられる。
捜査関係者らによると、このグループは実際に買う意思がないのにインターネット上で大量の買い注文を入れ、注文が確定する前に取り消す「見せ玉(ぎょく)」という手口を使い、株価を不正につり上げていた疑いが持たれている。株価が上昇する度、あらかじめ買ってあった株を売り抜け、数年間で10億円以上の利益を上げていたとされる。
グループは遅くとも03年ごろから、早大投資サークルを通じて知り合ったメンバーらで活動を始め、当時から不正取引を繰り返していた疑いがあるが、監視委は今回、計1000万円弱の利益を得ていた東証1部上場企業の二つの銘柄に絞って告発する模様だ。この2銘柄を対象にした相場操縦容疑について、リーダーの男は大筋で認めているという。
さっきの「報道ステーション」でも、このニュースやってました。
追徴金って形で儲けた金は没収されるようです。
さて、その没収されたお金はどこへいってしまうのでしょう???
この事件で大損した人もいると思いますが、戻ってくるわけ無いですよね・・・
なんだか株の怖さを垣間見た瞬間でした。
でも逆を言えば、
何も知らない第三者が株価が上がりきったところで売り切っちゃえば利益が出せます。
これは株のおもしろさですね。
怖さとおもしろさが背中合せ・・・
難しいです・・・
Posted at 2009/09/30 00:24:39 | |
トラックバック(0) |
株トレード | 日記