• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザキんちょのブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

記念すべき第10回!?

記念すべき第10回!?
6月にざき走を2回のだが6/30のざき走はなんと第10回!!!
もう10回?たったの10回?主催することにも慣れて、かけがえのないイベントっていうと少し大げさだけれども、僕の大学人生で切っても切れない行事。

大学2年の時から始めたサーキット主催。元々先輩がやってたので見よう見まねで始めたのがきっかけ。それに何より運営とか人前に立つことが好きだったのでこれはやるしかない!って勢いで始めた。

初めて主催した時はまさか第10回を迎えるとは思ってなかったし、なにより毎回満員になるほどの人に来てくれることになるとは思ってなかったな。って話すと順風満帆のようだがここに来るまでは本当に大変だった。というのも人が集まらないと赤字だからね。特に利益を気にしているわけではないけれど、赤字になるようじゃ続けられないし。走行会における集客は本当に重要。

思えば大学に入学した当初はTwitterもやっていなくて主催をしようと決めた半年前にインストール。結果これが走行会主催することになり、ノプロで整備してもらうこととなり、レースに出ることにもなり。何よりロードスター乗りの皆さんに出会うことになり。本当に僕の人生が180度変わるきっかけに。

そんなこんなで色々経験しながら初主催から1年と10カ月(約2年で10回か
今回のざき走まで1ヵ月をきった今。準備開始!!!

あ、6/30の参加者集めないと、、、

Posted at 2021/06/08 16:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月08日 イイね!

ロードスターで日光

ロードスターで日光僕が主催する走行会が6/26と6/30に日光サーキットで行われるわけだが、ロードスターに乗る僕が主催のせいかロードスターが異様に集まる。で皆さん口をそろえて言うのが

「205のZ3で練習したいから」

これが意味することは10月に行われる本気のお遊びの頂点「ロド天」が開催されるからである。
お遊びといっておきながら順位がつくからちょっと勝ちたいwww
だから皆さんガチになるし、それがまた面白いんですけどね

自分はパーティレースとの兼ね合いがあるので(日程的にはいける)未だ参加するかは迷ってるけど、可能なら参加したいな。僕の走行会とは比にならない人気なので(比べるな)モタモタしてると枠埋まっちゃうよな、、、💦
もし仮にエントリーできるならそれなりに準備もしたいし、なる早で決めないと。

思えばZ3クラスのタイヤって最近履いてないし、ましてや最近乗ったNCはパーティ車両だし。このかなり不利な状態なんだからせめて用意だけはしっかりと。

で今できる準備は(0円でできること)車載を見ることと、ゲームで日光を走ること。けどゲームは当てにならない部分もあるので車載見る頻度が多いかな。日光も2月以来走ってないし。右か左かくらいは覚えてるけどね(笑)Z3に合わせたセットアップしてる時間はないであろうから、せめて運転だけは誰にも負けないように。
でもなぜか僕の周りは運転が上手な人ばかり。ロードスター乗りだから?それとも僕の周りだけ?

さーてと、今日も自分の車載5回見て寝よう。。。。。

P.S.タカタの車載より伸びてないのちょっと嫌

Posted at 2021/06/08 04:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今が底値か!? 中古で30万円のレクサスはしっかり高級感のあるコスパ最強車だった! http://cvw.jp/b/3012002/47616282/
何シテル?   03/27 19:24
ザキんちょです。尾崎俊介です! イントラの依頼お待ちしております。 Twitter→@3ikaz Instagram→@roadsuke55 オフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターにガチでハマりました!! TwitterのフォロワーさんがNCを売ると ...
レクサス IS レクサス IS
オートマでもサーキットは楽しいぞ!ってのを伝えるためにいいクルマないかなぁと探してたとこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買った当時は特に知識もなく「FR」「2リッター」だったので購入。グーネットでざーっとクル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation