
先週末は長野版日本中心の碑と町道高峰線をピンで走ってきました。
日本中心の碑、、
いかにも安っぽいですが、わかっていても行ってみたくなるのが人情。
実際行ってみたらやっぱり安かった!!笑
しかもそこに行くには舗装路はなくて(だから行ったんですがw)セダンじゃまず来ないよね。
なかなかファンキーな中心地でした。誰もいなくて寂しかったですけど!w
こういう日本中心系って中部地方にはいっぱいありそうですね^^;
みんな観光誘致にと言い張っているんでしょうか。
今回の場所はその気がまったくなく、何を狙ったんだか(謎。。
つづいて町道高峰線です。
この林道は距離が長くのんびりしてたら半日は遊べそうです。
ちょいガレ場あり、ちょい泥濘あり、きれいな砂地ありで一通りのシチュエーションが揃ってます。
一番に好きな林道かも!
この時期低いところではカラマツのオレンジに染まった紅葉がとてもキレイでした。
いよいよ紅葉も終わり、冬に突入ですね。ここ信州は。
フォトギャラです。
<日本中心の碑→町道高峰線林道 その1>
<日本中心の碑→町道高峰線林道 その2>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/09 23:55:57