• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちょびんのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

もみじ狩り

もみじ狩りどうも。
久々のブログアップです。

今日、もみじ狩り行ってきました。
ここは長野県箕輪の箕輪ダム、別名もみじ湖というところで、ダムの周りは植えられたもみじ1万本が並んでいます。
今年は夏の降雨量や初秋の寒暖のゆるさで赤色のつきが悪いですが、もみじはキレイに紅葉してました。
紅葉は癒されます。いい季節です。
アルプスの山々はすっかり白いです。
もうすぐ冬ですね。

<フォトギャラUP>
Posted at 2010/11/08 00:44:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

野営キャンプと林道オフ会

野営キャンプと林道オフ会今回の3連休、巷では海の話ばかりでしたが、僕らは山でキャンプと林道走ってきました。

日曜日からのキャンプはミツさんとLR2さん、自分の3人で決行!
人少ない分いろんな話ができて盛り上がったなぁ。
なんだかんだで酒もそーとー飲んだ気がする。
みんな無事だったのが前回から進化した証し♪

翌日早朝は朝靄が立つ渓流のほとりで、コーヒー飲んだり、いつもの数倍時間かけて歯磨いたり、気ままにボーっとしたり、これまた至福の時でした。


ゆっくり片した後は秘湯へ。
森と渓流にめんする露天でホッコリです。


お昼からは泥んこさんが合流して岡谷の林道を走りました。
LR車4台のコンボイはめっちゃ自己満で楽しかった。
雰囲気出てました。

LR2さんも泥んこさんもデスコ2にアンダーガードとマッテレを装着していて泥がよく似合う。
やっぱヨンクはこうありたいもんだな、と憧れちゃいました。


詳細はフォトギャラで。
<野営キャンプと林道オフ会>
Posted at 2010/07/21 00:46:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月31日 イイね!

お気にNo1林道 更新!

お気にNo1林道 更新!最近新規林道はご無沙汰でしたが、ついに開拓しました。
しかもマイベストを更新!
今まで首位だった高峰線を抜いてナンバー1です。

幅員は十分あって、距離も長いし、急勾配、ヌタ、フラットダート、木道(!)、ガレ、ワダチなど林道にありそうなアイテムが全部ある感じでした。

一度で全部おいしい感じw

本気オフローダーには物足んないでしょうけど、癒し林道オフにはもってこいです。


今回はコマ乗りの武士さんから林道オフの指令がかかりました。
ミツさんと110さんに声をかけると、
110さんはOK牧場、未知林道のチョイスありがとう!
ミツさんは手持ちがヴィッツしかなかったから断念、ホント、そのクルマで来なくてよかったね(笑

また雨上がりにでも行きましょう!
マジ最高な林道でした。

あんまいい写真がないけどフォトギャラアップしました。

<信州 岡谷周辺の林道オフ>
Posted at 2010/05/31 23:41:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

信州 林道&オフロードツアー【動画】

信州 林道&オフロードツアー【動画】いやぁ、焦ったねこの体勢。
めくれるかと思いましたよ。
こうなるようじゃぁまだまだ修行が足りません。
いやそうじゃない、今後このようなことは控えなければいけません!だった^^;

ジム乗りのスタッフおじさんにチルで吊ってもらって下りました。
みなさんありがとう。
もう気分は崖を登るとこまで登って下りられなくなった子供とか猫とかそんな感じ(笑
かっこわる~。
でも楽しかったウヒヒ。
大事なクルマも奇跡的にノーヒット無傷、フゥ~^^

一つ言い訳させてもらうとね、いきなりこんな体勢になった訳じゃなくて、登りはキレイに行けました。
でも途中で登れなくなってクランクをバックったら気づくとこんな辱めな格好にwwイャン♪





今回はミツさん、Mah110さん、LR2さん、たけちょびんの4人で遊んできました。
林道走ってオフロードコースで遊んでBBQキャンプして、ちょっとハード(?)だったけどめちゃ楽しかったなぁ。
BBQ後半はちょこっと記憶飛んでるし。
誰か俺の酒に何か入れた?笑

LR2さんには夜の渡河訓練で男を見せてもらいました。
うちら、クルマはデスコですし、もうちょっと落ち着きますかww


またやります。
今回来れなかった方は是非。
次回はBBQ飲みメインのまったりキャンプかなぁ~。


フォトギャラアップしました。
<信州オフロード&キャンプツアー その1>
<信州オフロード&キャンプツアー その2>


動画もちらほら。


D3が登る



D2も登る



110は登って下りる



以上♪
Posted at 2010/05/07 17:08:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

ヨコハマ ジオランダーA/T-Sソウチャク

ヨコハマ ジオランダーA/T-Sソウチャクみなさんご無沙汰してます、たけちょびんです。

冬はどうもダメです。
仕事は猛忙だわ、休日は雪山に没頭だわで、すっかりクルマネタがございません。

でも ようやく 春が訪れてきてますね。
もう4月です。
冬の間活躍してくれたスタッドレスタイヤもそろそろ履き替えようかなと。
そういえば手持ちのサマータイヤ スコーピオンゼロが結構ツルツルだったので、新たに買い換えました。

銘柄はヨコハマ ジオランダーA/T-S

サイズは265/60R18で純正より若干太くほんの少し外形が大きいです。


本当は思い切ってMTを履いてみたかったけど、合うサイズないですね。トホホ。


一通り走ったインプレです。
(スタッドレスからの履き替えなので正確でないかも。。アセ;)

・思ったよりしっかり感があって安心して走れる感じがします。
・走行時のノイズは若干上がったかな。全然気になりませんけど。
・オフロード(もどき)での食いつきはスコピ ゼロよりはよくなった。
 でも登れないところはやはり登れない(;;
・よく砂利石がトレッドに挟まります。


詳しくはパーツレビューで。


それでは徐々に復活していきますんで、またよろしくざます。
Posted at 2010/03/30 23:41:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアサスコンプレッサー交換 http://cvw.jp/b/301214/38722465/
何シテル?   10/19 16:04
冒険的なことに憧れるサラリーマンです。 学生のときは原付で40日間かけ47都道府県全て回りました。 社会人になり原付から自動車に変わりましたが、そんな冒険心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー3 ハセ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
自然の中で遊ぶのが大好きだったので、どんな道でもゴリゴリいけちゃいそうなヨンクを探してま ...
その他 その他 その他 その他
Cannondale Chaseのシグネチャーモデル。 ストリートやダートジャンプ向けで ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
広くて運転しやすくてイイ車でした~。 ただ、大食いでその割にはちょっと非力だったなぁ。。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation