
週末、石川は能登の和倉温泉というところへプチっと旅行してきました。
石川といえば兼六園?いえいえ、輪島漆器?ちゃうちゃう、そうやっぱり なぎさドライブウェイですよね♪
和倉温泉へ行く途中、この大本命に寄ってみました。
なぎさドライブウェイは砂浜だけど砂の粒子が細かく、土のように踏み締められることで普通のクルマでも走ることができる道です。
この日もスーパーカブから大型バスまでいろんなクルマが行き来してました。
延々と続く砂浜をクルマで走るのはサイコーに気持ちよかったです。
せっかくなので波打ち際をバシャシャーっと行きたいところでしたがクルマに塩はごめんなさいということでパス^^;
その代わりに砂山を上ってみるも、そっちは砂が深くてあっさり撃沈されました アセアセ
意外に、果敢にアタックしてる四駆や、うっかりスタックしてる乗用車なんかはいませんでした。
ちょい残念(笑
当然ですけど海は海で山とは違う気持ちよさ楽しさがありますね。
また行ってみたいです。
それでは今回のフォトGです。
<なぎさドライブウェイ>
Posted at 2009/06/08 23:03:26 | |
トラックバック(0) | 日記