• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちょびんのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

プチスノーアタックとバックカントリースノーボード

プチスノーアタックとバックカントリースノーボードクリスマス前の休日、友人とバックカントリーを滑りに白馬へ行ってきました。
バックカントリーとは人の手が加わっていない自然の山のスノーエリアをいいます。
至福の一本を滑るために、ただでさえ重たいバックに板をくくりつけ、スノーシュー(かんじき)を履いて雪深い山を登っていきます。
もちろん雪崩の危険性が常に付きまとうのでいざというときの対策対応グッズも携帯します。
3時間半ほど登りやっと目的地へ到着。
最高の一本を堪能することができました。


と、クルマのブログなのに雪山ネタだけでは申し訳ないので、Discoネタも^^

ボードの帰り道、雪が積もった無人駅の広い駐車場を発見したのでドリってみました。
まずはテレスポノーマルモード。
前回と同様、ケツを振ってから逆ハンを切るとだいぶ遅れて姿勢が変わりました。
次にスノーモードにしてみます。
するとおおよそハンドルの動きにクルマの向きもついてくるようになりました。
これがもし100%クルマの制御によるものだったら、その性能はかなりのものです。

ドリった後、駐車場近くによさげな低い土手があったのでフロントタイヤを掛けてみました(写真↑)
そのまま上ってみたかったのですがその先が農地ぽかったので断念しました。
ここ以外にもさらに急斜を試しましたが、正面アプローチでフロントだけならすんなり上がるもんです。

さすがDiscoちゃん♪


<今回のバックカントリーとプチアタックのフォトギャラも是非ご覧ください^^>

Posted at 2007/12/26 01:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアサスコンプレッサー交換 http://cvw.jp/b/301214/38722465/
何シテル?   10/19 16:04
冒険的なことに憧れるサラリーマンです。 学生のときは原付で40日間かけ47都道府県全て回りました。 社会人になり原付から自動車に変わりましたが、そんな冒険心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー3 ハセ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
自然の中で遊ぶのが大好きだったので、どんな道でもゴリゴリいけちゃいそうなヨンクを探してま ...
その他 その他 その他 その他
Cannondale Chaseのシグネチャーモデル。 ストリートやダートジャンプ向けで ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
広くて運転しやすくてイイ車でした~。 ただ、大食いでその割にはちょっと非力だったなぁ。。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation