2016年10月19日
どうも4年ぶりの登場みたいです。
うちのD3も誕生から早11年経ちました。
走行距離も14万5千㎞を超えました。
この前エアサスのコンプレッサーを交換しました。
エンジンをつけてしばらくするとエアサスの警告灯が点灯、エンジンかけ直すと一旦消えるけどまた点灯の繰り返しで。
警告灯つくと車高の上下ができなくなります。
テレインレスポンスも選択できなくなったか?記憶は定かじゃない。
走行には全く影響しなかったけど、何となくやっぱり気になって直すことに。
もう十分走ってるしね。
Dラーに持っていって純正品と替えてもらいました。
工賃含めて約16万円。
ひえぇ~、巷じゃ立派なコンプレッサーが1万円くらいで売ってるのにね。16倍の価値があるのでしょう。。
まぁ久しく(まったく)大病らしい故障はなかったので、14万㎞での消耗品として仕方なしと思ってます。
あとどれくらい乗れるかな~。楽しみだな~。
それじゃまた~!
Posted at 2016/10/19 16:04:58 | |
トラックバック(0) | クルマ