
週末の夜、我が愛車D3クンがアホなオーナーのせいでヌタヌタの田んぼ(収穫済)にはまりました。。
ちなみに事故ってはないです。もちろん忍び込んだりとか悪いことをしたわけでもありません^^;
今回の私の行為、
・ミイラ取りがミイラになった
・二重遭難
・はい!調子に乗りすぎ!!
てな感じです。
○恥なので詳しくは聞かないでください(笑
ヌタった田んぼはさすがに手強いですね。
D3の自重でタイヤが沈む沈む!
それでも停車せずに走り続けるとかなり行けちゃうんだけど、一度足を止めるとダメですね。
平地なのに前にも後ろにもびくともしなくなりスタックしてしまいました( ̄д ̄
救出はまずウインチで嵌りどころから出してもらって、あとは時に鉄ハシゴもサンドラダー的に敷きながら自走で移動、最後は田んぼ出入口の段差が上れなくてロープで引っぱってもらい事なきをえました(いや、すでに十分有事かな^^)。
一段落して明るいところでD3クンを見ると泥とワラですごいことにw
タイヤはパターンが泥で詰まってツルツルになってました。
もしM/T履いてたらスタックしなかったのかなぁ??
どれくらいの差があるのか試したいところです^^;
土曜日は汚いDiscoのまんまで戸隠高原というところに行ってきました。
戸隠そばが有名で蕎麦屋さんがとってもたくさんあります。
また、険しい戸隠山を背景に巨大な杉の木が連立した全長1.6kmほどの長い参道を持つ神社があり、信仰の場としても有名です。
最近では某スピリチュアリストにパワースポットとして紹介されたそうで、老若男女で賑わってました。
しっかり参拝したのでおみくじを引くことにしました。
結果は、、、平 (!!?
-.-;;; 初めて"平"なんて見ました。
前日の行いを思うとドンピシャな内容でしたが(笑
気温がとっても低くて道路の表示板では8℃になってました。
紅葉も全体的にはまだまだですが、種類によっては黄色くなってるのもあります。
杉の香りに包まれながらいっぱいマイナスイオンをもらって爽快な気分になりました。
紅葉の時期になったらとってもキレイそうだし、また訪れてみたくなるオススメなポイントです!
フォトギャラにUPしました。
<クルマで田んぼにドボン事件と戸隠高原 その1>
<クルマで田んぼにドボン事件と戸隠高原 その2>
Posted at 2008/09/28 11:38:12 | |
トラックバック(0) | 日記