2022年08月17日
すばり‼️当て逃げされました‼️
左後ろからぶつけたらしく、、
メッキ剥がれ、
バンパーステーの折れ、
ステンレスモール外れ、
バンパー全体が下に下がっている、
昨日は、あさから忙しく、
夕方までに
5ヶ所位に駐車しました‼️
その何処かでやられたらしく、、
帰ってきて駐車して気付きました。
メッキモールが外れて
外に飛び出していたからです‼️
さいわい、車両保険に入っているので
保険で対応出来るのですが
新品となると塗装からなので
高額になりそうです😭
とても残念で、凹んでいます🥺
Posted at 2022/08/17 04:38:15 | |
トラックバック(0)
2022年07月16日
エアコン修理から帰ってきました‼️
エアコン業者が施工しただけあって
むちゃくちゃ効くようになって
帰ってきました😃
まあ、結果オーライとしましょう👏
Posted at 2022/07/16 06:27:49 | |
トラックバック(0)
2022年07月12日
見積りでました‼️
結果、配管一本の亀裂だけで
他は大丈夫でした🙆♀️
3.5諭吉さんで、、、
15諭吉さんくらい覚悟してたので
ホッとしてます😃
Posted at 2022/07/12 08:09:02 | |
トラックバック(0)
2022年07月10日
昨日、ちょいとドライブにでたら、、、
エアコンが全くきかない‼️
その足でディーラーへ直行
整備士さん曰く、、、
エアコンガスが全く入ってませんねー
だそうです(´・ω・`)
じつはその前の月曜日、6ヶ月点検に入れて
エアコンガスを補充してもらってました、、、
その圧で、どこか配管類に亀裂が入ったん
だろうと、、、でガスが漏れたんだろうと、、
これは、ディーラーが悪いのか?
頼んだ自分がわるいのか?
スッキリしない‼️
でも、修理しなきゃのれない、、、
Posted at 2022/07/10 06:02:40 | |
トラックバック(0)
2022年02月25日
ステアリングの革にオイル入れをしました´ω`)ノ
革にも栄養が必要です!
放って置くとひび割れの原因に!!
ボクはいつも革にはマスタングペーストを
使ってます☆
①固く絞ったタオルでステアリングを
拭き上げます。
②マスタングペーストを適量、手に取り
手のひら全体に伸ばします。
マスタングペーストは体温で溶けますよ!
③手のひらでステアリングの革の部分に
伸ばしながら塗り込んでいきます。
④塗り込んだら、半日ほど放置!
革は必要な油分だけ吸収します。
余分な油分は吸収しないのでテカテカのままです。
⑤余分な油を乾いたタオルで拭き取ります。
ちなみに縫ってある糸も一緒にオイル入れて
構いません!これも縫い糸の補強になります
これで完了です!!
潤ったステアリングは、
手にすいつくようで、握った感触がさいこうです!
.゚+.(´∀`*).+゚.

マスタングペーストです。

オイルを塗った直後です。
Posted at 2022/02/25 15:06:49 | |
トラックバック(0)