今日、ふと悦りたくなった…。
そう思ったA氏は車を走らせた。
悦りを求め、まず向かったのは
道の駅:内灘サンセットパーク
心地よい海風を浴びながら悦っていると、H氏の代車:デミオが到着!
どうやら彼も悦りを求めてやってきたようだ( *´艸`)クスクス
しかも
K丸善オリジナルのビニール袋(もちろんK丸善のロゴ入り!)を持ってきてくれたのだった!
いち早くユーロRのシフトノブに引っかけて取り付けるつもりであったが、ここはひとまず我慢( ´艸`)ムププ
インストールは後日行う予定です( *´艸`)クスクス
そうこうしているとT氏のS2000が到着した!
どうやら彼も悦りを求めてやってきたようだ( *´艸`)クスクス
悦りを手に入れるや否やT氏は戦場へと戻っていった…。
最近、悦りまくっているT氏の後ろ姿には貫録さえ感じ取れた…。
腹が減っては悦りは出来ぬ( ´艸`)ムププ
というわけでH氏とともに
ステーキ食堂「千石」へと向かった。
なにせここは私アンセムが昔から通いつめている誰にも教えたくないステーキ屋さんなのだ( ´艸`)ムププ
①肉、ハンバーグともにとってもジューシーで柔らかく、味も激ウマ!
②値段が格安!(1000円で十分おつりが来ます^^しかも食後のコーヒー付)
③ご飯とスープのおかわり自由^^
お腹を満たした後、T氏の職場駐車場にて悦っていたのはここだけのお話ですが何か( *´艸`)クスクス
その後、H氏とともに内灘大橋近辺を探索、そしてプチ撮影会^^
やはり
内灘が最高の悦りスポットであることを再確認したH氏とA氏が次に向かったのはSコクピット金沢( ´艸`)ムププ
途中、SAB金沢にも立ち寄ったが、Sコクピット金沢にて
悦り祭りが開催されているとの情報をききつけ、迷わずA氏のユーロRにてお店に向かったのだった。
悦り祭りだけあって、オーディオ系デモカーが2台あった。
デモカーにて2人悦りまくっていると、加賀のイベ見学帰りのK氏が合流した。
どうやら彼も悦りを求めてやってきたようだ( *´艸`)クスクス
悦っているK氏を置いて、H氏とともにSAB金沢へとデミオを取りにいった。
Sコクピット金沢へと再び戻ってみると、R氏、Sエース氏のお二方も合流していた。
どうやら彼らも悦りを求めてやってきたようだ( *´艸`)クスクス
……そうこうしているうちにI氏までもがやってきた。
どうやら彼も悦りを求めてやってきたようだ( *´艸`)クスクス
楽しいひと時も束の間であったが、
悦りスポットの探索、悦り家的お店での食事、悦り祭りへの乱入?!などなど非常に有意義な一日を過ごすことができたし、集まった7名は皆、言うまでもなく悦りまくっていた( ´艸`)ムププ
一心同体悦り隊?!に参加された皆さん、お疲れさまですた( ´艸`)ムププ
また次回みんなで悦りましょう( *´艸`)クスクス
フォトギャラ①
フォトギャラ②
Posted at 2008/07/06 22:25:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記