• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンセム@無限CL7のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

今年お初の…。

今年お初の…。潮時といいつつ、本日3マソ発近くも出してきましたw

これでしばし安泰?!

そんなことはさておき…




こんなのつけるだけで音が良くなるもんなのね~。

付けてみて思わず笑っちゃうくらい音が良くなりました( ´艸`)ムププ

他にも数点ユーロRに散財…(^_^;)

んまこれからやりたいことが多々あるんで、まだまだこれからです!

あとアレをやればオイラの理想形にかなり近づくんだけどね~。

アレ?!




まだ内緒だすww

んまとりあえずこれからしばらくはユーロRの慣らし運転期間ということでしばらくはおとなしく?!しとりまふ( ´艸`)ムププ




Posted at 2009/03/14 21:36:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2009年03月02日 イイね!

次回予告…。

次回予告…。今年も早や3月ですねー。

先月のヴィヴィオのガス代はなんとゼロ。ユーロRも今年はまだ給油してないんで結構浮いてるかも( ´艸`)ムププ

あっ!?

浮いた分で先月末逝くつもりが……。


んにゃ何でもありませんww



あんなことやこんなこと考えてたら…

ムラムラしてきたぞいやぁ!!



アクセス解析





Posted at 2009/03/02 21:24:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2008年12月14日 イイね!

リフレッシュできたぞ( ´艸`)ムププ

リフレッシュできたぞ( ´艸`)ムププ










こないだの金曜は念願の茄子の支給日ですた( ´艸`)ムププ

まぁ金額は┏┛_日_┗┓フフフでしたが、金曜の夜はそんなことにもめげずに久しぶりにはじけてきますたよん┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ┏┛_日_┗┓フフフ┗

┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフなお店にも行ってきたことだしぃ( ´艸`)ムププ



やっぱりは○なちゃん、○えちゃんはいつ見ても可愛いわぁ( ´艸`)ムププ






それはさておき、今日はユーロRのカスタマイズの相談がてら某ショップへと行ってきますた♪

とは言いつつ昨日の夜も行ってましたがww

昨日、今日とお初の方ともお会いできたし新鮮な連休でしたね~。

ユーロRのほうも少しずつではありますがカスタマイズの構想が固まりつつあるので今からとても楽しみです( ´艸`)ムププ







来年は某イベの件もあることだしネ♪







というわけでhiroさん、Tomさん、某イベの件よろしくお願いしますネ( ´艸`)ムププ






写真はT2と一緒に食べたすき焼鍋定食です( *´艸`)クスクス
Posted at 2008/12/14 22:58:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2008年09月22日 イイね!

思い出したぜ(*´д`*)ハァハァ

思い出したぜ(*´д`*)ハァハァ










こないだの土曜は久しぶりにプレリュードを運転した。

とはいっても以前自分が乗っていたBB4プレリュードではなくて、BB6プレリュードのtype-Sのことです。

このtype-Sは久しぶりに会ったお友達のわ~さんのプレリュードなんだけどね。

わ~さんは自分のCL7ユーロRを試乗し、私はわ~さんのBB6プレリュードを試乗させてもらった。

わ~さんのインプレについてはこちらを見ていただくことにして、ここでは自分のインプレを書いてみようと思う。



最初プレリュードに乗り込んだ時にまず感じたのが、BB4プレとのダッシュボードの違い。

BB4は運転席から助手席側までメーターパネルがつながっているけれど、BB6はそれとは全く違って、いたってスタンダード。
ただ唯一エアコン操作部はBB4と全く同じだった。

シートに座った時の視点の高さは妙に低く感じた。(今のCL7ユーロRはかなり高いです)

BB4、BB6に積まれているエンジンはホンダの隠れた名機:H22A型エンジン。
BB4はmax200PSなのに対し、BB6はmax220PS。

もともと自分の乗っていたBB4はライトチューンしてあったこともあるのかもしれないけど、BB6とのパワー差は正直あまり感じなかった。
感じたのは、H22A独特の中低速域でのトルク感による乗りやすさと高回転域での荒々しさ。
まるで初期型のタイプRを思わせるような感じ…。
少なくとも今現在のタイプSとプレリュードのそれとは全く別と言っても過言ではないくらいじゃないかな。

これと同スペックのエンジン(H22A型)を積むCL1ユーロRにも乗ったことがあるけれど、その時もBB4と比較して同じようなことを感じた記憶がある。
まぁ同じ型式のエンジンを積んでるから当たり前なのかもしれないけど…。

そんなことよりもステアリングを握って運転してると過去14年もの間、愛車として運転していたBB4プレリュードを運転しているかのように思えたし、その感覚ひとつひとつが妙に懐かしかった。

K20A型と比べてあらゆる面で時代の進化を感じる一方、今現在のホンダスポーツに比べても遜色ないと改めて思えたし、今から17年前(BB4プレのデビューは平成3年9月)にあんなに素晴らしいエンジンが存在していたこと自体が凄い!
当時は他のB16型、B18C型等の影に隠れがちだったH22A型エンジンだけど、タイプRの称号を与えてもおかしくないくらいの素晴らしいエンジンなんじゃないかと改めて思ったね。




…話は変わりますが、昨日はまぁちゃくんのおみやオフに行ってきました。

まぁちゃくん、美味しい神戸プリンに蒸しケーキをありがとう!

集まったのは、イヌマソさん、コロリンくん、ちびゆうくん、H氏、主催のまぁちゃくん、私アンセムの6名。
参加された皆さん、降りしきる雨の中、お疲れさまでした!

オフの詳細はこちらをご覧ください^^

☆フォトギャラ☆
Posted at 2008/09/23 00:32:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2008年09月08日 イイね!

無限フルエアロ化&ガラスコーティング…(*´д`*)ハァハァ

無限フルエアロ化&ガラスコーティング…(*´д`*)ハァハァ










ユーロR納車から約半年…。

ようやく無限フルエアロ化(CL7後期)&ボディのガラスコーティング(ECHELON:FE-1043)を施工いたしますた(*´д`*)ハァハァ

詳しくはショップのHPにて…|゚Д゚)))コソーリ!!!!


ほぼフルノーマルの状態から半年で、ようやく自分の思い描いていたユーロRが出来上がってきましたね~( ´艸`)ムププ

しかしこのユーロRでは、カーオーディオを含めまだまだやりたいことがあるのはここだけのお話ですが…( ´艸`)ムププ

完成後ゑろゑろとオフ会にて悦リすぎていたため、まだろくにリメイク後のユーロRの撮影をしていなかったりしますww


今週末の土曜はproject-KのツーリングオフがあるんでユーロRの撮影が無理だし、日曜あたりに晴れてたら、秘密の撮影スポット?!までこっそり行ってユーロRの撮影してこようかなぁ(・∀・)ニヤニヤ

誰か一緒に行きまふか( ´艸`)ムププ

Posted at 2008/09/08 21:21:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記

プロフィール

「ACG中部」
何シテル?   08/22 09:16
CL7型アコードユーロR(プレミアムホワイトパール)にて、大人のカスタマイズをテーマにドレスアップをすすめております♪ ホンダのスポーツ系好きの方、カーオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディーショップ シラサキ 
カテゴリ:お店
2009/06/20 20:49:52
 
スタイルコクピット金沢 
カテゴリ:お店
2008/02/29 16:22:27
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
08’3/8~ Honda Accord EuroR(Type CL7 early m ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
09’6/27~ The specifications of my RR Is。。。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
GT-Zスーパーチャージャー
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GX-R super chager

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation