• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇の住人 紫炎のブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

進まない・・・

現職の石屋さんを2日に最終出社し引き継ぎもバタバタこなしたのですが・・・
引越し準備が、まったく進まない(泣)



引越ししたら直ぐに仕事始まるのに・・・やばいなぁ
10日の午前中には長野発つのに・・・やばいなぁ

引越し先の契約金・・・払った、引越し業者の支払い・・・払った
電話回線・・・連絡した、子供の学校・・・連絡した、車の陸送・・・手配した
車弄り・・・後はオーディオと名変のみ、電気・・・連絡した、ガス・・・やべっまだだ、
荷造り・・・ぜんぜんやってない↓

あと少ししかないじゃん(´・ω・`)ガッカリ…
ロードスターでドライブしてる場合じゃないじゃん(今日は楽しかったなぁ 笑)

あしたがんばろう(ノД`)シクシク
Posted at 2014/09/06 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・・・ | 日記
2014年09月06日 イイね!

復活までの道のり・・・その②

さてさて・・・その②です


師匠のショップであらかた作業したあとお礼を言って清算。
格安でやってもらっちゃいました・・・いつもすみません

あんまり遅くなると次の日も仕事なので早々に帰路につきました。
高速にのる前にちょっと調子をみに一路峠道へ

インプレッションの第一印象は「ロードスターってこんなに速かったっけ??」
タコ足はノーマルだし・・・クリーナーとマフラーだけなんだけど・・・
ミッションの入りはいい感じ、デフもトルセンなのにそこそこ使えるなぁ
まぁオイル類は全部Moty'sだし当然って言ったら当然か・・・
油圧もきっちりかかるし油膜がしっかりしてるから20万キロのこの車でも
しっかりトルクフル・・・三速でクラッチ蹴って横にしてヘアピン進入してみたけど
ノーマルクラッチだしこんなもんかなぁ

一番の問題はオイラの腕でした(泣)


ブランクはでかいなぁ↓

気になった点は
①シートポジション・・・幌に頭がつきそう(笑)
②サイドブレーキ・・・パット変えなきゃなぁ、ぜんぜん効かない
③オーディオ関係・・・スピーカーも付いてないからついでに配線ひき直すべ
④ボディ・・・艶無いなぁでも磨けば大丈夫そう
はっきり言って問題無し

これからコツコツやっていこう!!

ってな感じで高速にのり、郡山を過ぎた辺りで問題発生?

ねぇさんピンチです3!


薄暗くなってきたのでライトオンすると・・・
メーター周りやルーム内のイルミが点かんとです(笑)
なんだべ・・・ヒューズかなって思ってPAで確認してもヒューズは大丈夫みたい
ライト類も合わせてチェックしても室内だけ点かない・・・変なの・・・
気になってスモールやバックライトをチェックしても問題無し
まぁメーター見えないくらいでたいした問題じゃないし取りあえずスマホの
ライトでメーター照らして無事長野へ到着。

その後は、退社引継ぎで仕事が忙しくてチェックできなかったんだけど
無事、最終出社日を終えて早速チェックチェック!!

スモールやバックライトが大丈夫で、オーディオ等のイルミ配線には電源がきてる・・・
う~ん何かがおかしい・・・

ん?ちょっと待てよ・・・遠い記憶の中に同じ症状があったような・・・
そうそう、昔オプションで室内灯の調光用のスイッチか何かあったような・・・
確か、そのスイッチ部分はメクラになってて短絡させるソケットがあった記憶がある。

思い立ったら吉日とばかりにメクラ位置を確認すると・・・

やっぱりこれでした(笑)記憶にあってよかった。だてに何台もNA型のってないね(笑)

もともと土に還るかもしれなかった車体だから部品取りの時にソケットごと切ってあったみたい。
北の巨匠に相談したら配線図を送ってくれて確認すると赤線と黒線がショートコネクタになってて
短絡すれば大丈夫とのこと。
詳しい業者並みの友達が居てよかった・・・感謝です。



で、早速短絡配線作ってボディーに短絡してはい完了!!
確認すると無事点きましたとさ(笑)
ついでに持ち合わせの配線とスピーカーを使って配線ひき直しとカットした配線を
纏めて終了。簡単な作業でよかった。ドアのキックプレートとDVDデッキも某オークションで
購入したし届くの待って取り付けます。

そうそう、テスト走行時にバンパーと腹を擦りまくりだったので車高もフロント側1cm上げて
ガシガシ当たってたリアフェンダーもキッチリつめ折り、土に還ってた部分も簡易板金して
缶スプレーで塗装して錆止めした。
ボディも取りえず軽く磨き上げて洗車したら綺麗になりましたとさ。

後は、ロールバーかファッションバーとリアアンダーにディフューザーかバンパー交換したら
オイラ的にはオッケーかなと・・・
そうそう、一番問題のシートポジションだけど昔から使ってるボロイブリックスあるから
取り付けました。
でも、このシートそのまま付けると座面のクッション全抜きしてあるんでシートレール加工しないと
お尻がバーに当たって痛いとです!!

ってなことでシートレールのあたる部分をカットして取り付け。


これで、フロアに直に座る形で、おでぶな巨体のオイラでもバッチリおっけーです。





試走しても大丈夫だったし車高も高めだから問題ないし、久しぶりにオープンで走って満足しました。
結構、目立ったみたいで歩行者の「あの人の頭可哀想」的な視線を受けて
感じちゃう!!・・・ゲフンゲフン・・・失礼(笑)

やっぱりオープンは良いね!!

後は、師匠から書類届いたら名変して終わりかな。
来週やってきます。


Posted at 2014/09/06 02:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り、、、 | 日記
2014年09月05日 イイね!

復活までの道のり・・・その①

どもども紫炎です。
やっと復活した訳ですが道のりは険しかったっす…

一番の問題は・・・金がない(笑)


まぁ、前のロードスターは子供の学費に消えたくらいですから
今に始まったことじゃないくらい貧乏なんですけどね(笑)
上の子の学費関係で2年間にウン百万かかった訳で・・・
新車のNCを2台買えるくらい・・・今でも毎月返済中・・・
お父さんお母さんは大変だ↓



娘が一人立ちしたので、そろそろ復活してもいいと大蔵省の許しがあり
今回の復活と相成りましたとさ

実はこの車、某北の巨匠にお願いして譲ってもらった車なんだけど
もともとは自作のターボ仕様で気合の入った1台。
無理を言って譲って貰う事になったんだけど復活資金がなくて
2年も放置しちゃいました・・・ごめんなさい

取りあえず復活資金を作るのにバモス売却して、売れるものは売却して
何とか資金を作り陸送して北の秘密基地から福島の師匠のショップへ
長野に居るし退職引継ぎが忙しくて車検まで総てお願いしちゃいました・・・すみません
メニューは車検整備に各オイル交換、ラジエター液交換にタイベル・ウォーターポンプ交換等々

つ~ことでターボを外し、吸気、排気を取りあえず購入、タイヤは某オークションで前から
気になってた奴を購入し師匠のショップに送り・・・・
足や触媒は後輩の車から借りて何とか車検取ったと師匠から連絡があり
早速福島へ・・・

そして、次期愛機との対面・・・




うーんノーマル(笑)


車高も高いしテッチンホイール・・・嫌いじゃないです
でも・・・オイラっぽくないので弄り始めます


まずは現状把握から・・・まぁ給排気はクリーナーと純正タコ足、マフラーは入ってるっと
足は・・・固着してる・・・フェンダーはノーマルでつめ折り無しっと、シートもノーマルだし・・・
早速乗り込んでみると

ねぇさん事件です!!久しぶり(笑)

ノーマルシートなので頭が出ます!!
わかってた事だけどフロントウインドゥから5センチは頭出てます(笑)



183cm、0.1tのオイラにはノーマルシートは無理なのね・・・しくしく
まぁ、シートはあるから長野帰ったら交換しよう・・・

師匠に場所かりて早速車高から下げます。
やっぱり固着してる・・・バラシタリイロイロシタヨ・・・ウデパンパン
固着原因がわかってからは比較的スムーズだったかな
ついでにハンマーでつめ折り開始・・・なんでつめ折るかって?
手持ちのSSRフォーミュラは7.5j×14のオフセット0付近なので車高下げてつめ折らないと
チキチキマシンになるとですよ(笑)

ハンマーで叩いてたら・・・パラパラ・・・
んっ?なぜパラパラ・・・よく見ると・・・

ねぇさんピンチです2!!


放置してたので土に還り始めたらしい(笑)NAロードスターお約束の腐食です。
まぁ気にしても仕方ないし想定内なので後日修復することにして作業を続けます。

タイヤを手持ちのSSRに組んでタイムアップ。

んで、出来上がったのがこちら・・・


オイラらしくなったかなぁ

画像の上部に指影があるのはご愛嬌(笑)

みんなに挨拶をして長野へ自走チェックしながら帰ることに・・・

その②に続く・・・かな?




Posted at 2014/09/05 08:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り、、、 | 日記
2014年09月04日 イイね!

ロードスターの道に復活!!そして旅立ちへ・・・

ロードスターの道に復活!!そして旅立ちへ・・・皆さん変わりないですか??
オイラはいっぱいおっぱいです(笑)

オバフェンロードスターを降りてから三年・・・
無理言って北の巨匠からの好意に甘えて放置すること2年・・・
無事今月ロードスターに再び乗ることが出来るようになりました!!
アリガタヤアリガタヤ・・・

そして、師匠の手を煩わせて整備と車検取得・・・
いつもありがとうございます!!


納車からいろいろありましたが、今はただ感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとさ~ん


んで、ついでに、この度仕事やめました(笑)
上場企業だったし支店長だったから給料もそこそこ貰ってたけど
心機一転、車業界に戻ります!!今度は某国産オイルメーカーにトラバーユです。
そして、住居も現在の長野から兵庫に引っ越します!!
兵庫の車好きの皆さんよろしくね!!

つ~ことで、ミソカラも復活と(笑)
今度のロードスターは車高も今までにないくらい高めの設定で
大人のデートカーにする予定・・・だとおもう・・・たぶん・・・じゃないかな・・・う~ん(笑)
Posted at 2014/09/04 21:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事・・・ | 日記
2014年06月18日 イイね!

ご無沙汰してます

お久しぶりです
皆さん元気してますか?

僕は、、、元気だと思ってます(笑)

仕事で長野に転勤して早、2年半
禁欲生活も3年経ちそろそろ無理が出てきました
一番上の娘も成人式を終え、独り立ちしました。

そろそろ転職するかなぁ
某車関係の仕事になるかも、、、
更に西へ行くかもしれません(笑)

決まったら報告しますね
では、また、、、
Posted at 2014/06/18 11:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・・・ | 日記

プロフィール

「@M A N B O W
お大事に(*^◯^*)
おいらも幕張からホテルに帰ったら
寒気します↓」
何シテル?   01/08 23:17
基本的に車好きの普通のオッサンです…たぶん(笑) 構ってあげてください…餌をあげるとなつきます \(゜ロ\)(/ロ゜)/なんか喰わせろ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと、\(~o~)/夏が来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 03:50:00

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 土に返る? (マツダ ユーノスロードスター)
デートカーになる予定?
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ弐号機
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
大阪で盗難にあったロードスター… この事件でオイラの大阪のイメージは…最悪です… 納車後 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
つや消し黒のぼろい奴≧(´▽`)≦アハハハハハ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation