• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TATSUさんのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

いいもんみっけ!

嫁とも話し合った結果、
次期愛車候補はBMW3シリーズで決定しました。

2010年MC後の新エンジンが欲しいところですが、新車のMスポは488万円…。
総支払い額は500万円を大きく超えてしまいます。
「新車は高すぎるし、分不相応」ということで、
2008年MC後の認定中古車で探すことになりました。

2008年MC後モデルのスペックは156ps、10・15モード燃費12.0km/Lですが、自分の条件には十分当てはまってます。

候補としては…

・2008年MC後モデル
・できれば6速MT
・ワンオーナー
・走行距離10000Km以下
・Mスポーツパッケージ
・ボディーカラー:アルピンホワイトⅢ

をネットで探したところ、思わぬ良い出物が見つかりました。
早速、問い合わせたところ、

・2010年2月登録
・6AT
・ワンオーナー(元ディーラーのデモカー)
・走行距離5300km
・Mスポーツパッケージ
・アルピンホワイト
・新車保証継続

で新車同様とのこと。それで車両本体価格は新車より100万円安い。
これはお徳かもしれません。

で、今週末の試乗&商談を申し込みました。

良ければ決めてしまうかもしれませんが、問題はスカイラインの査定額です…。
Posted at 2010/08/31 20:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

クルマ選び

今日は職場で1日中PCと睨めっこ。

仕事そっちのけで次期愛車候補を物色していました。

自分の条件を満たすクルマはなかなかありませんが、
一台のクルマに目が留まりました。

「駆け抜ける喜び…」

BMW

2005年デビューの現行の3シリーズは今年の5月にMCして、2リッター直4を搭載する320i
のエンジンが直噴(リーンバーン)化され、出力が156→170psにアップしたのにもかかわらず、
燃費はリッター15Kmを達成した模様。しかもMTの設定もある。

・FR
・4ドアセダン
・排気量2000cc以下
・カタログ燃費12Km以上

これだけ自分の条件を満たすクルマは残念ながら国産車にはありませんでした。

スカイラインをはじめ、国産の高級セダンがいつも目標にしてその走りにはなかなか追いつけないBMW。一気に興味が沸いてきました!

でも輸入車は未知の世界…。

外車のディーラーに入るのも勇気がいりますが、新たな一歩を踏み出すワクワク感もあります。

早速、今週末に出かけてみようと思います。
Posted at 2010/08/30 20:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

カーライフ・スタイルの変化

今日午前中、FDの売却先まで最後のドライブをしました。
トラブルの前兆があるとはいえ、実に快調でした。
圧縮良好なエンジン、次のオーナーにも大切にして貰いたいです。

FDを手放すのは非常に惜しいですが、家庭を持つ身としては自分の趣味だけ優先することは出来ないので迷いを吹っ切りました。

FDの売却をきっかけに、ここで自身のカーライフ・スタイルをもう一度考え直してみました。

今の自分にはどんなクルマが最適なのか?

・基本的に運転して楽しいスポーツ系が好き。いわゆる大人数を運ぶ系のクルマには興味はない。
・ドラポジは低い方が良い。(V36は乗降は楽ですが高すぎます。。)
・通勤や買い物などの街乗りがメインでたまに旅行などのロングドライブ。多くても妻と2人乗車なので大排気量は必要ない。
・以前は高出力エンジンに憧れましたが、最近は馬力には興味がなくなった。今のご時勢、環境性能も考慮しなくてはならないと思うようになった。燃費も重要な性能のひとつ。
・洗車をこまめに行うので、濃色や大きすぎるボディーは大変。

以上のことを妻とも話し合って考えた結果、近々スカイラインも買い替えることになりました。

早速、大手買取業者に打診し出張査定を受けましたがどれも驚くほどの安値。。
新車購入時は400万超でしたが、値落ちが激しすぎます。(真珠のSPだともう少し値が付くみたいですが…。)やはり大排気量セダンは市場で捌きにくいようです。もう完全に時代遅れですね。。

ともあれ、買い替えは正式決定したので、

・FR
・4ドアセダン
・ミッションは6速ATかCVT
・排気量2000cc以下
・車両重量1.5t以下
・カタログ(10・15モード)燃費12~14Km

を条件に探しています。

9月の決算期にいい買い物が出来ればいいなと思ってます。
Posted at 2010/08/29 22:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

さようなら、FD…

しばらくぶりの更新です。

この2週間実に色々なことがありました。

まず今月はじめにかかった夏風邪が悪化し久しぶりに寝込んでしまいました…。
今も咳がまだ止まりません。。

そしてFD。
かねてから、駐車場の床に垂れていたエンジンオイル。
その原因が判明しました。

ひとつは、R側オイルシールのからのオイル漏れ。
もうひとつは、タービンのオイル吹きでした。

いずれも今すぐ壊れるというものではありませんが、いづれ修理が必要。
費用もそれなりに掛かります。
自分としては再び乗ることができたFD。
エンジンOH+タービン交換したいところでしたが、車齢11年のクルマに数十万円の修理代を支出するのは家計を圧迫するのは明白で、嫁と話し合った結果FDは売却することになりました。

残念ですが仕方ありません。
幸い初めて測定した圧縮測定で平均8.5~9.0という好成績を収めたことと、ディーラーによる丁寧な全塗装のお陰で納得のいく高査定が出ました。

今日、引渡しです。
短い間だったけど、ありがとうFD。
あの時のときめきを再び与えてくれて…。

今日からはスカイライン1台体制です。

これで普通の会社員に戻ります。。
Posted at 2010/08/29 09:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

夏風邪

…をひいてしまいました。

自宅でエアコンと扇風機とのコラボレーションによる昼寝で見事にやられました。。
休日は洗車のために早起きしますが、この時期はもの凄く大汗をかくので、自宅に戻るとシャワーを浴びてスッキリ気持ち良くなり、昼ごはんを食べると決まって眠気に襲われます。。
そのまま、Tシャツ1枚で2~3時間Zzz…
よく夏風邪は長引くといいますが、そのとおりでもう1週間ぐらいグジュグジュでだるいです。
今週は仕事休めないし、イベント準備でジオラマ製作が忙しく毎日残業なので堪えます。

そんなこんなで、しばらく実家に行かなかった間にステップワゴンを契約してしまったみたいです。
注文書を見ると、値引きと下取りなしだとエコカー減税適用でも総額390万…。
ステップワゴンってそんなに高かったっけ?
値引きも平凡で、車庫証明費用などもしっかり計上されてました。
自分がやればあと数万は安く買えたと思うので残念です…。

納車は9月中旬頃になる予定なので、いよいよインスパイアともお別れです…。
でも、これから何かと便利になりそうです(笑)
Posted at 2010/08/02 20:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FD納車しましたー http://cvw.jp/b/301291/48521094/
何シテル?   07/03 10:32
クルマ&バイクが中心の生活を送っています。クルマはFR車を中心に乗り継いできました。基本的に軽くて走りが愉しいクルマが好きです。18歳で普通免許を取得してから今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ S800 トヨタスポーツ800 ヨタハチさん (トヨタ S800)
いつしか最新のクルマより昭和の車に魅力を感じるようになり、旧車入門としてシンプルなメカニ ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
フィットに代わる実用車としてお迎えしました。最終型のミニライトスペシャルです。
トヨタ GR86 GR86 ハチロクちゃん (トヨタ GR86)
一度は乗ってみたかったスバルの水平対向エンジン、スタイリング、そしてGRブランドに惹かれ ...
トヨタ スープラ スープラちゃん (トヨタ スープラ)
諸般の事情によりNSXを手放して傷心していたとき、復活したスープラが目に留まり試乗したら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation