• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TATSUさんのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

RX-7オイル&フィルター交換

スーパーオートバックスDMクーポンのオイル交換10%オフの期限が明日までだったので、今日はSAB千葉長沼へ行ってRX-7のエンジンオイル&フィルター交換を実施してきました。
前回の交換からまだそんなに距離は走っていないのですが、ひと夏過ごしたので早めに交換しました。
オイルとプラグの管理はロータリー乗りの常識ですからね~

ロータリー専用オイルコーナーで迷わず雨さんとこのオイル!にしようと思いましたが、REsuperGオイルはベースオイルが変更になり、SMグレードになった模様…。パッケージの色も薄い水色に変更されてました。雨さんとこのオイルが絶対に悪い訳がないのですが、保守的な自分は今までの「エステル系が良い!」というのが頭から離れず、悩んだ結果今回はパスすることに。。
これで対象はRマジックの「レーシングエナジー」かナイトスポーツの「ロータリーパフォーマンス」にしぼられましたが、街乗りメインの自分では15W-50の「レーシングエナジー」は硬いかな?と思い、10W-50の「ロータリーパフォーマンス」にしました。
交換作業はSABのメカニックさんにお任せで30分ぐらいで作業は終了しました。

交換後のフィーリングはREsuperG同様バツグンですが、ロータリーパフォーマンスの方が若干トルクアップしたような感じです。今回はロータリーパフォーマンスにしましたが、レーシングエナジーも一度試してみたいなぁと思います。

来月、セブンでスーパーGT最終戦もてぎ観戦(もちろん雨さんチーム応援)と那須へ1泊旅行に行くので、出撃準備は万端です。
Posted at 2009/10/30 18:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

洗車もラクな季節に

洗車もラクな季節に今日は夜勤明けで午前9時に仕事が終わったので、久しぶりにスカイラインを洗車しました。

洗車をしても汗をかかない季節になりましたね~

勢いで実家のインスパイアも洗車しちゃいました(笑)

愛車紹介にこのクルマも追加しましたので、見てやってくださいませ。。

スカイラインには「Keepreコーティング」を施してあるので、しばらく洗車をサボってもシャンプー洗車だけでピカピカになります。青空駐車の方はおすすめですよ!

新車の時からKeepreコーティングしておけば良かったなあ~って思います。

明日から3連休なので、もう一度モーターショーに行こうか思案中です。
Posted at 2009/10/29 19:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

元気モリモリ

昨日、ビートのオイル交換時に注入した「モーターレブ」。

今朝の通勤で明らかなトルクアップを感じました。

これはなかなかの優れモノかもしれません。
※あくまで個人の感想です。効果には個体差があります(笑)

正直ビートは低回転域のトルクが細く、よく煽られてしまうのですが、今日は後続車に車間を詰めさせませんでした。気持ちよく高回転まで引っ張って後ろのクルマを引き離したかったんですが、自宅から会社の近くまでなぜか180クラウン・パトが後ろに…。

さすがにパトカーをブッちぎる訳にはいきませんよね(笑)
Posted at 2009/10/28 21:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

台風一過でオイル交換

台風一過でオイル交換心配した台風20号の影響もあまりなくて良かったですね。

今日は台風警戒のため朝5時に出勤したので、お昼で仕事が終わりました。

天気も穏やかだったので、何かやることはないかなぁ~?
…ということで急遽、ビートのエンジンオイル交換をすることに。前回の交換は夏前だったので、オイルも劣化しているはず…。

今はカーショップの会員になれば、工賃無料でやってくれるので自分でやる必要もないのですが、クルマ弄りが趣味の自分は「人にやらすなんて勿体無い!」ということで、ビートは自分で交換しています。ホームセンターでオイルとフィルターを購入、ガレージ「実家」で作業しました。

今回は新しく発売になった
KURE オイルシステム モーターレブ 多走行車用
を添加しました。

今までのモーターレブに特殊洗浄分散剤とシール性向上剤をプラスしたもので、特に50,000キロ以上走行したクルマのエンジン性能を復活するというもの。68,000キロ走行したビートにはぴったりです。
添加するエンジンオイルはいつものホンダ純正10W-30(SM/GF-4)ですが、トルク感が向上したような気がします。ビートのエンジンは走行を重ねるとオイル消費が激しくなる傾向らしいので、これで少しでも長持ちしてくれると良いのですが。。

お値段はホームセンターで2本入り3,980円でしたが、軽自動車には1回1本(200ml)を使用するので2回分と思えば高くないかもしれません。
Posted at 2009/10/27 19:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

東京モーターショー2009 A.J.A.Jガイドツアーでの頂き物

東京モーターショー2009 A.J.A.Jガイドツアーでの頂き物月曜日は仕事が手につかず、一日暖機運転で終わりました(笑)
そのうち上司に怒られそうですが…

台風20号が速度を上げて関東地方に接近してますね~

明日の通勤時間帯には通過している模様ですが、交通機関に乱れが予想されます。
前回の台風では通過後の吹き返しの風で、JRさんは大変でしたからね…。

同じ公共交通機関に従事する者としては、一応警戒のため明日は5時出勤することにしました。
うちの電車は風には強いですが、風速が規定以上吹くと運転見合わせしなければなりません。何事もなければ良いのですが。。

画像は昨日参加したガイドツアーでいただいた品物です。

・akebonoブレーキさんから、かっちょいいボールペン
・ホンダさんから、新型ステップワゴン・スパーダのスタッフ用ピンズ
・BOSCHさんからは、ハンドタオル
                         などなど。
いずれも非売品なので貴重な品々です。

ところで、由美さんブログ「なんちゃってセレブなカーライフ」に昨日のガイドツアーの記念写真がアップされ、自分もバッチリ写ってました~嬉しいものですね!
Posted at 2009/10/26 19:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FD納車しましたー http://cvw.jp/b/301291/48521094/
何シテル?   07/03 10:32
クルマ&バイクが中心の生活を送っています。クルマはFR車を中心に乗り継いできました。基本的に軽くて走りが愉しいクルマが好きです。18歳で普通免許を取得してから今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 27 28 29 3031

愛車一覧

トヨタ S800 トヨタスポーツ800 ヨタハチさん (トヨタ S800)
いつしか最新のクルマより昭和の車に魅力を感じるようになり、旧車入門としてシンプルなメカニ ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
フィットに代わる実用車としてお迎えしました。最終型のミニライトスペシャルです。
トヨタ GR86 GR86 ハチロクちゃん (トヨタ GR86)
一度は乗ってみたかったスバルの水平対向エンジン、スタイリング、そしてGRブランドに惹かれ ...
トヨタ スープラ スープラちゃん (トヨタ スープラ)
諸般の事情によりNSXを手放して傷心していたとき、復活したスープラが目に留まり試乗したら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation