• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

≪Akito≫のブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

【トラックバック】REIZ TREADING クリスマス企画

サンタさんオナシャス!

希望商品は…
・VELENO T16 5200lm 爆光LEDバックランプ
・VELENO T20ピンチ部違い LEDウインカー(抵抗内蔵)

この記事は、最光峰!VELENO MORTALE♪ & クリスマスプレゼント!について書いています。
Posted at 2020/12/17 21:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月23日 イイね!

【悲報】日産公式LINEアカウント、前会長を黒歴史扱い

「お答えできません(意味深)」とな。


Posted at 2020/10/23 21:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

メキシコ工場製 K13マーチのビッグMC

マーチやエルグランドのまったく代わり映えしないMCが話題になっている、我らが日産。

かっこいいけど万人向けではないアリアやZ35は発売が1年以上先だし、満を持して国内投入されたキックスはヤリスクロスにボコボコにされてる状況だし、あとは年末登場と言われる新型ノートが新型アクアにぶっ潰されないことを祈るばかりです。

というわけでまだまだ予断を許さない日産ですが、南米のメキシコ工場で量産中のK13のビッグMCモデルの写真が流出しています。


「マジか…嘘だろ?」
と思えるほどの変貌ぶりです。現行の柔和な顔つきのK13をここまで魔改造するにはバンパーやヘッドランプだけでなく、エンジンフードやフェンダーも変えるという大投資が必要ですが、旧態化したK13に果たして日産がそこまでコストを掛けるのか…
しかし、ドアミラーやアンテナの懐かしい形状は確かにK13です(笑)。



こちらは内装です。
カナダや南米向けなので左ハンドルですね。助手席側のフィニッシャーがシボなしなのでおそらく試作車でしょう。ステアリングは最近のノートやセレナに使われている角ばった形状になっていますが、メーターフードは旧来の丸い形状なのでミスマッチ感が(笑)。
ナビは2DINワイドのままですが、周りのフィニッシャーは今流行りの横基調デザインになっています。ナビ周りはキックスみたいな横長のシルバートリムで囲まれていますが、側面の出っ張りがショボいCGを見てるみたいでものすげー違和感。上側のエアコンベントもせめて薄型にして垂直に立てたら別体感が出たと思います。



こちらはTwitter上で職人さんがアップした予想イラスト。あのシャープな顔つきに丸っこい車体はミスマッチだろうと思ってましたが、確かにこのようにウエストラインから上をブラックアウトしてしまえばK12譲りの半円状のウィンドウアーチが目立たなくなりますね。吊り目に丸いルーフのコンパクトカーということで旧アウディA1を連想させますが、アウディに失礼か(笑)

あとは気になるのがリヤ周り。
あれだけ顔つきを変えてきたのだから、テールランプも今どきの導光板式のLEDに変えてるかもしれません。もしかするとバックドア側にも及ぶ2分割デザインに大変化を遂げている可能性もありますが、真実は数ヶ月後にメキシコ日産のHPでの発表を待つとしましょう。
Posted at 2020/10/11 12:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

フェアレディZ(Z35)発表

遂に次期型のZが発表されました。

ビッグMCで外板とインスト、パワートレインを刷新したのはリーフと同じ手法ですが、エクステリアはFMCかと思うような流麗なスタイルが印象的です。

S30をオマージュしたフロントデザインは真四角のラジエーターグリルが賛否両論みたいだけど、落書きしたらしっくりきました(笑)

ルーフとガラスエリアはほぼ全てブラックアウトしたことで戦闘機のキャノピーみたいな雰囲気ですが、古くは180SXやNSX、アルシオーネSVXもこの手法でしたね。

リヤはZ32をオマージュした横一文字のリヤコンビランプ。なんとなくAE101レビンにも似て(略

パワートレインは久々のV6ツインターボ、VR30DETT!405PSでスープラを軽く超えてきましたが、90年代みたいにチューニング競争になるかなぁ。純粋なレシプロエンジンを積んだ最後のZになるでしょう。


Posted at 2020/09/16 18:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:日産純正 5 YEARS COAT

Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ない

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/11 21:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ブレーキペダルをある程度踏むとキーキー鳴るので、フロントパッドの面取りとグリス塗布をしたけど収まらなかったので、リヤのシューの面取りとグリスアップ。初めてバラしたけど、構造がバイクと同じところもあれば違うところ(パーキング用ワイヤー等)もあって面白い!」
何シテル?   08/11 20:25
乗り物とラーメンを愛する1児の父ちゃん。 物心ついた頃からプラスドライバーでメシを食い、家電をバラして100V感電プレイした事数知れず。 小学生でマリオカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 01:00:38
ノートNISMO専用部品 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:34:55
リアブレーキの鳴き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:32:09

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ロードグライド ウルトラ Tryfinity Ⅱ (ハーレーダビッドソン ロードグライド ウルトラ)
師匠から受け継いだハーレー。 空冷V型2気筒OHV 1700cc 6速モデル。 20代 ...
日産 マーチ ニセボレロ (日産 マーチ)
マーチのニセボレロですが、目つきが悪そうに見えるのは多分気のせいですw 最初はこのクルマ ...
ハーレーダビッドソン ロードグライド Tryfinity (ハーレーダビッドソン ロードグライド)
20代の頃に乗っていたハーレーです。 空冷V型2気筒OHV 1450cc 5速モデル。 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノちゃん (ホンダ ジョルノ)
昔大事にしていたハーレーが窃盗団に盗まれてしまい、セカンドバイクもDQNに盗まれてしまい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation