• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

≪Akito≫のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます2018年秋にはみんカラデビューを果たし、Web上でK13オーナーな皆さまと交流を楽しませて頂きました。

そして今年の目標は…まずは先月完成したプロジェクターヘッドランプへの交換、内装ドアハンドルへの間接照明埋め込み、ステアリング交換、シャークフィンアンテナ化、リヤアクスルビームとブレーキのNISMO化、そして整備手帳ネタの順次投稿といったところかな。

それより何より、いつか皆様とリアルでオフ会したいなーと思ってます。そんなわけで…お堅い挨拶は苦手ですが、今年もどうぞ宜しくお願いします!


Posted at 2019/01/03 11:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

いわばクルマの靴磨き

Posted at 2018/12/01 02:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:
月1回
Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:
なし
この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/23 07:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月19日 イイね!

秋の山梨ドライブ

秋の山梨ドライブ雨予報だった週末の天気が晴れに!

というわけで、ペッカペカに洗車したニセボレロに妻と5歳の息子を乗せて出発です。

高井戸から中央道に乗り「さぁ爽快にすっ飛ばすぜ」と思いきや、車が多すぎて小仏トンネルまで終始70km/h前後のノロノロペース。郊外に住みたい…

トンネルを抜けて下り坂に差し掛かると、ようやく3桁km/hで巡航開始!納車から5年経ち、ノーマル状態から足回り、吸排気系、ECU、フロア補強、そしてタイヤも換えて高速走行は随分改善されましたが、それでも持ち前の軽量ボディ+ショートホイールベース故にややピョコピョコ感が残ります。ニスモエアロみたいな空力ゼロリフトの外装ではないので仕方ないですが、近々とあるパーツでフロア下に負圧を発生させてダウンフォースを増やす予定です。フヒヒ。

そして大月ICで降りて猿橋へ。



ここはバイクでも度々ツーリングに来ますが、この時期は特に紅葉が綺麗。肝心の猿橋は、断崖絶壁の桂川に掛かる江戸時代の美しい橋…を復元したものですが(写真撮り忘れた)、今でも大勢の人が訪れる名勝です。

そして、すぐ近くにある都留市のリニア見学センターへ。

ここにはリニアの実験線があり、試験走行を間近で見られる博物館。目の前を500km/hオーバーで豪快に通過するリニアは一見の価値ありです。これには5歳児も大興奮!

そんな感じで、帰りも渋滞に巻き込まれながら中央道で帰りました。K13マーチの後席にはチャイルドシートやジュニアシートを装着できるISOFIXアンカーがありますが、実は左右だけでなくド真ん中にも装着できます。ウチのような3人家族はド真ん中に息子のジュニアシートを着けておけば、前も見えるしTVも観れるしでファミリーカーとしても普通に使えるのです。2人目の予定もないし、年間2,000kmしか走らないからこのニセボレロとは長い付き合いになりそう。
「大きくなったらパパに車買ってあげるー」と言ってくれてる息子にR35を買ってもらうまではな!
Posted at 2018/11/19 17:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブレーキペダルをある程度踏むとキーキー鳴るので、フロントパッドの面取りとグリス塗布をしたけど収まらなかったので、リヤのシューの面取りとグリスアップ。初めてバラしたけど、構造がバイクと同じところもあれば違うところ(パーキング用ワイヤー等)もあって面白い!」
何シテル?   08/11 20:25
乗り物とラーメンを愛する1児の父ちゃん。 物心ついた頃からプラスドライバーでメシを食い、家電をバラして100V感電プレイした事数知れず。 小学生でマリオカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 01:00:38
ノートNISMO専用部品 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:34:55
リアブレーキの鳴き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:32:09

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ロードグライド ウルトラ Tryfinity Ⅱ (ハーレーダビッドソン ロードグライド ウルトラ)
師匠から受け継いだハーレー。 空冷V型2気筒OHV 1700cc 6速モデル。 20代 ...
日産 マーチ ニセボレロ (日産 マーチ)
マーチのニセボレロですが、目つきが悪そうに見えるのは多分気のせいですw 最初はこのクルマ ...
ハーレーダビッドソン ロードグライド Tryfinity (ハーレーダビッドソン ロードグライド)
20代の頃に乗っていたハーレーです。 空冷V型2気筒OHV 1450cc 5速モデル。 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノちゃん (ホンダ ジョルノ)
昔大事にしていたハーレーが窃盗団に盗まれてしまい、セカンドバイクもDQNに盗まれてしまい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation