• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKエレックのブログ一覧

2008年08月08日 イイね!

ホイールバランス・・・

ブログでUPしてました

これ

来ました!取り付けはお盆の休み間に取り付けたいと思います!!!


先週の日曜日ですが、ホイール交換してから初めて高速道路に乗ったのですが・・・

いつもどうりに合流終了後、べた踏みで加速して気持ちよく他車を置き去りにして○20キロ程度に差し掛かると車がブルブルと振動し始めて何事かと思いました・・・

何度か試したのですが100キロ程度では何ともないのですが・・・だいたい○20キロを超えるとブルブル言い出すのです・・・^^;

原因はホイールを変えたとによる何かだとはすぐに分かりました!

まずはナットかと思ってパーキングに停車して確認しましたが・・・特に緩んでいる様子はありませんでした・・・

しかたないのでその日は滋賀県までのお出かけだったので、いつもよりペースを落としゆっくり走って、その日はやり過ごしました・・・

帰ってきてから気になるので、とりあえずまずはバランスを取り直してもらおうと、いつも他の車のタイヤを買うときは世話になっているガソスタの知り合いに見てもらうようにお願いして、確認をしてしてもらいましたが・・・

バランスは4輪ともずれていたそうです・・・(><)

まだ、買ったところなので、これでは最初からホイールバランスが狂ってたようにしか思えません(怒)

もちろん、新しく組んだものなのでホイールを交換してからはゆっくりズレない様に走ってたのですが・・・残念です・・・

それと、センターキャップもこだわりで黒にしてもらったのですが、走るたびに浮いてくるので、その度に押して直してたのですが・・・
バランスを採るためにホイールを外すので確認をしてもらうと斜めに入ってたそうです・・・(怒)

マル●ンいい加減な仕事勘弁です!!!!(怒)
(大量にホイールを扱うから流れ作業みたなものでいい加減なんでしょうか?)

ブルブルはもう一度走ってみないと、ガソスタの人がもしかしたらハブリングも入れた方がいいよとは言われていたので高速を走ってみないとわかりませんが、とりあえず今回はいろいろと残念です・・・
(買ったところに文句を言えばいいんでしょが・・・遠いですし信用できないので言う気も起きません・・・)

とりあえずこれで治ればいいですが・・・
Posted at 2008/08/08 19:10:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月06日 イイね!

久しぶりに・・・ ポチ・・・

久しぶりに・・・ ポチ・・・


ホイールを購入してからちと色々ありまして

これからは亀みたいにぼちぼちやって行こうと思います・・・





あれから

まともなブログは久しぶりです!

すこし落ち着いて問題もだいぶましになってきたましたし・・・

勢いでポチも久々にしちゃいました!




ポチ品は画像のモノです!

オク品ですがバネとホイール交換したので車体に負担が掛かりやすいかな?

と、思ってましたら意外と安くでこの品があったので思わず押しちゃいました

もう入金は完了しましたので明日ぐらいには届くかと思います!

取り付けは、奥の了解得て時間のある時に取り付けます!
(今度は問題起こさないようによく考えてupしよ・・・汗)
Posted at 2008/08/06 22:49:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月05日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

エスティマ 19年式 DBA-GSR55W 10000キロ
■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
  純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
 純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

年間走行距離 2 5,000~10,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

止まらないのがすごく気になりますのでブレーキを車を買ったときから変えたいです・・・

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

フロント M Type ストリート用ダスト超低減パッド
リア   M Type ストリート用ダスト超低減パッド

  
■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

装着する場合は ショップにお願いすると思います

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

前車レガシィで パッド ローターとも何度か交換しました

■ディクセルは知っていましたか?

前車レガシィの時のローターはディクセルでしたので、自分で選んで購入したので研究したのでよく知ってます!

■ディクセルのイメージを教えてください。

スリッドローターのイメージがあります!

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/05 00:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

ついにビシュヌ装着!!!

ついにビシュヌ装着!!!かなり

長~~く引っ張ってました

ホイールのネタ!!!!!!

















ようやく装着です!

本日、炎天下の中なんとか仕事の都合を付けて

取り付けをしました!暑すぎてさすがにお昼過ぎに

作業するものではないなと、熱中症と戦いながら

装着しました!

パーツ レビュー や

整備手帳 フォト1 
 
フォト2  にupしてますので

インプレとゆうより

見た目の物なので

良かったらご覧下さい!





感想は予想どうり、意外性ありです・・・

横から見た感じは予想どうりでしたが、側面からみたり

角度を変えると色々な表情を醸し出していて、すげ~ニンマリです!

キラキラ具合もバッチリですし、思った以上に満足です!

ただ、角度によって表情が変わるので写真を取るのは結構難しいホイールだとも思いました!






妻に一言、言われてから

長かったです・・・^^;




あと、取り付けした後休憩にいつもの酒屋さんの自販で

例の

アレを飲みながら休憩していると

信号待ちしていたエリシオン乗りの方からガン見されました・・・

なんだかとってもニヤリです・・・





今日はいい天気でホイールも妻の目論見どうりキラキラしていましたが

取り付けた画像を妻に見せると

感想は

「ふ~ん、ようわからん・・・」

でした!

(なんでやねん!!あんたえらんだやんけ!)(超爆)


って、感じでした・・・
Posted at 2008/07/21 22:03:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月20日 イイね!

ホイールゲット!

ホイールゲット!ようやく

画像の品GETしました!









いや=

注文してから


20日ほど長かったです!^^;












今日なんとか時間がとれて取りに行けたので

明日仕事が忙しくなければ取り付けしたいなと思ってます☆




帰りに170のSABにもよってジャッキも新調してきました!





かなり長く引っ張りましたがようやく取り付けできるかな??


それにしても今日は気温37度あったみたいでたまらん暑さでした・・・
Posted at 2008/07/20 23:08:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「目から鱗 http://cvw.jp/b/301313/47797318/
何シテル?   06/22 21:38
皆さんを参考にして、時間の許す限り、イジイジしていきたいです^^ 目標は、かっこいい車にしたいです!よろしくお願いいたします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE プラントドリンクホルダーパネル ブラックパール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:58:21
BOSE ボーズ スピーカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 18:06:01
シェアスタイル スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 17:21:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR Rちゃん (ホンダ シビックタイプR)
プラドから乗り換えました。 20年ぶりのターボ、ミッション。 面白すぎて、乗らない様に ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドに乗ってます
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車ボクサーサウンドにあこがれて購入しましたが家族の増加にて買い換えました。良い ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3.5L Gグレード です 踏み込めばものすごいパワーですが、いかせん低回転がいけません ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation