
昨日は軽耐久3戦目でした。前日からかなり勝つ気まんまんで当日を迎え、いつも勝てないセルボを撃沈予定でのぞみました。
今回は試験的にタカタ旧コース逆走での予選。これが結構面白い、なんてったって最終コーナーへ左に曲がりながら減速、シフトダウン。う~ん気持ちいい~。3.4コーナーなんか逆から入るから進入姿勢で下りになってバリカウンター状態(タイム出ないよ)。
ということで本戦は左グリット4番手スタート。ターゲットのセルボは右前に並んでボチボチの位置。スタートしてなんとかセルボの後ろに着いたはいいんだけど、ドライバーが上手なんで抜けないよ~。30分以上競り合いながら周回遅れを常に避けながらはきつい。はっきり言ってスプリントレース状態であの気温はヤバかった。結局40分走行したところで進入時の周回遅れとの絡みで当たりそうになり避けてコース外へ飛び出しハイチャンチャン終了。オイルクーラーの破損の可能性がありスローダウンでP.INで俺の走行終了。かなり順位を落としてしまいチームメイトにはご迷惑をかけてしまいホント申し訳なかった。車を傷つけたこと、スタミナ、集中力の無さ、そして運転技術の無さ。もっともっと自分を磨いて行かないといけないと思った。それにチームワークもまだまだまとまっていない面があり皆で協力していかないとね。
でも今回スッゲー楽しかった。今までで一番かもしれない。成績はともかく、限界の状況まで(体力が)達していた。この何年か走っていてああまで競り合い譲らない走りは無かった。と同時に自分への甘えが有るのに気がつき勉強になった。つぎは必ず抜く。結果4位で入賞出来たのでチームのみんなに感謝します。
Posted at 2008/07/28 12:16:03 | |
トラックバック(0) |
軽耐久」 | クルマ