(参考)52.796 11/11のDA人フェスタのときのタイム
1本目 <51.560>
自分のイメージで走ってみてと言われて、1人で走りました。DA人フェスタの時の反省点を考えていったのと、前回
ベーさんにアドバイスをもらったのを頭において走りました。前回より1秒アップしました。
2本目
三十爺さんを横に乗せてスタート。
<51.207> この時点ではまだアドバイスをもらっていませんがひとりのときよりタイムがあがりました。
ドライバー交代して三十爺さんが運転して私が助手席に乗ります。私の運転の悪いところを指摘してもらい、お手本を見せてくれました。速い人に乗せてもらうのは初めてなのですが、かなり衝撃をうけました。
<49.055>2乗 このとき三十爺さんが軽く流して出したタイムです。
アドバイスしてもらった後にひとりで走りました。
<50.070> いきなり1秒のタイムアップです。今日50秒は切れる!と心強いお言葉をいただきます。
3本目(このクールだけコンピューター変更)
タイムが出なかったらクールラップを取って考えながら走るか、一度ピットに戻って頭を整理すること、と言われスタート。
一旦ピットインして1コーナーと最終コーナーの車の位置が教えてもらったとおりに出来てないので修正するようにアドバイスを受け再スタート。
<49.881> アドバイスを受けたら50秒切れました!でも1週だけで平均的には50秒前半といったところです。
4本目
気持ちだけが前に行ってるので、レッスン内容をしっかり思い出して走るように。と言われスタート。
<49.646> 2週続けて49秒台が出ました。
三十爺さんの走行
<47.533> 2週目か3週目にタイムを出すといって出て行かれました。1週目にタイヤを暖めて、2,3,4週目できっちりタイムを出していました。外から見ていても速かったです。私の車はあんな速かったんですね・・・。
その後横に乗せてもらってまたアドバイスをもらいました。同乗でアタックしてもらったら48.717でした。
見ていた人にさっきすごい速かったですねと言われましたが運転していたのは私ではありません。
5本目
<49.439> 三十爺さんが特別にもう1回チャンスを与えてくれました。ベストタイムは4本目に比べて0.2秒しか上がっていませんが、49秒台は何回も出せるようになったので、全体的に4本目よりタイムアップしています。
きょうのベストは49.439です。5本目はまたレッスンを受けて走るチャンスももらったので48秒台を狙っていったのですが、それは欲張りすぎだったかもしれません。
レッスンを受けて2秒もタイムアップしました。目標としていた50秒も切れて大満足です。車は十分速いことがわかったので練習してもっと腕をあげたいと思います。
三十爺さん今日は本当にありがとうございました。
子供を寝かせようと思い一緒に布団に入ったら寝てしまい、変な時間に目が覚めました。明日は通常勤務のあとそのまま夜勤なのでキツイな。
Posted at 2007/12/20 05:05:08 | |
トラックバック(0) | 日記