まずは、地元のお友達と遊びましたw
サーキット仕様で、走りを頑張ってるみたいです。
私も誘われました。
「マイレヴォは通勤快速だしな…」
セカンドカーを準備するように!とw
暗すぎて写真とれない?
深夜の駐車場でライトアップする簡単なお仕事w

「近い!明るすぎるんだ。」→「もっと、うしろ行くぜ!」
結果、夜中の3時解散。
帰宅後、家の鍵を家に忘れて閉め出されるw
レヴォ泊…(仮眠状態)
翌日は、夕方ディーラーに部品の取り付け予定で。
寝ぼけつつも?こんなことを…

(簡易的プチスイッチ)
台座は、100均グッズでやりました。
ブルーのイカリングとライナーを光らせていざ、ディーラーへ!
バンパーをSTI化した後の初入店です。
知らない営業さん?がまず声をかけてきて、今日の作業の説明とかとか。
最後に「どうやってつけました?」
と興味があるようで。
レヴォーグ勉強中というスタッフさんでした。
私のレヴォーグのことをたくさんお話ししました。
※後に知ったことですが、その方は所長さんでした(笑)
翌日の日曜日
地元オフin箱根に参加しました。

奥にいるスイフトオフと区切って、一緒に駐車場貸し切り

様々な意見を聞けて、たくさんの情報交換ができ、ワイワイしてました(笑)
レヴォーグSTIスポーツF型ブラックセレクションも来てました。
「見せてー」っとお願いしてw
当然ながら、内外装チェック入りまぁす!
解散後、数台がココからFSWに移動したのですが、、
移動途中の休憩ポイントも含め移動グループから2度も、はぐれてしまいました。
連絡とりつつも、最終目的地の東ゲートは、はぐれ者の私が先行して到着する結果になりましたw
( ゚ 3゚)?

暗くなるまで居ましたw
FSWからの帰宅途中。事故現場に遭遇してちょっとだけ手助け。
帰ったら夜の8時過ぎになってました。。
連休のラストは、、、
……寝坊。
10時にお店との約束。
起床9:40。
C=C=\(;・_・)/
間に合った。
愛車預けて代車に。
午後には作業終了。

綺麗にナタヨー♪
コーティングメンテBです。
しばらくは、買ってあるのにやれてない作業と
部品とか工具整理整頓しますか…
Posted at 2019/11/04 22:40:31 | |
トラックバック(0)