• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siroいけのブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

点検中に試乗。

もう毎月、PS5の抽選外しまくってて当たる気がしません。

予定通り、ディーラーで12ヶ月点検しました。


受付終えたら、担当さんが何も言わず試乗車のBRZ眺めて…
「…試乗しましょうか!」と。


分かってますねww




BRZに試乗しました。
カーボンウイングまでついたフルエアロの試乗車!


もちろん飛ばす気なんて更々無いです。
だって普段乗らないMT操るので必死だからwww


写真パシャリ!
このあと、ここで発進時にエンストしました(笑)

リバースシフトの入れ方聞き忘れて、Dに戻ってきた時、バックできず困ってた(笑)
すぐ来て教えてくれたけど。


無事帰還。

〜感想〜
・1速入れる時、入りにくい?
・坂道発進とか。アクセル煽ろうとするとすぐに吹け上がりやすい。
・ナビがタブレットみたい。
・タコメーターとスピードメーターがデジタルだったのが、ちょっと残念。
・トルクがあるから慣れれば楽!







まだ時間ありますからレヴォーグかフォレスター乗りますか?同じエンジンだけど…
って提案が!?




じゃあレヴォーグで!






・レヴォーグ(VM4)1.6ターボ
・WRXS4(VAG)2.0ターボ(レヴォーグ2.0と同じエンジン)

1.6から2.0に乗り換えた私が1.8ターボのレヴォーグを試乗してみた。

〜感想〜
・乗り心地が良いw
・1.6ターボで2000回転以上回さないとスムーズに加速しない緩やかな坂道も、1.8ターボなら2000回転回さなくてもスムーズに加速しやすい。
・2.0ターボ(FA20)に比べると瞬発的な加速は感じにくい。
・アイドリングストップあるんだ!!
・スイッチが減った分、あの大きなディスプレイの中に設定がある。
・オートビークルホールドは、画面設定開いてオンオフする必要がある。(毎回)
・ナビの地図データ更新はWi-Fiにて?(3年くらい無償?)
・アイサイトXの地図データは自分で更新出来ないらしい…
・1.6から1.8の乗り換えならあり!
・2.0から乗り換えると物足りなさを感じそう…

※STIスポーツモデルでは無いのでスポーツモード等の調整出来なかった。





11月くらいに新型WRXS4の国内情報が入る噂も聞きました。

Dの担当さんも、樹脂?フェンダー気にされてました。

んな話を試乗後ずっと立ち話してたら点検終わりました。



やっぱ自分の車が1番ですわヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2021/09/28 01:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

もう2度目(笑)

またやりました。
パンク。

S4乗り始めてまだ1年経ってないけど、もう2度目。

たまたま、ガソスタで空気圧点検してもらったら。
店員さんが少し慌て「ココだけ半分も抜けてます。」って
見た目だと全く分からない。

タイヤを撫でるように手探りで…
刺さったモノを発見。
水かけたら、小さな気泡が少し出てました。
とりあえず、あと数km走らせたい旨を伝えて空気ちょい高めに入れてもらい。

行きつけのショップさんに移動。

すぐに修理入りました。

隣のピットにはなんと新型BRZ。
なんならフルフル装備。つけれるもんは殆ど付けた感じ。

新型BRZ&WRXS4#

パンク修理中に9.5JのホイールD対策した話とか、BRZずっと眺めて。
その後はRECAROを見ながら、お話してました。
高くて当分買えまてん。


そして今回摘出された釘さん

奥までしっかり刺さってました。


無事、修理終わって予定崩れたがお買い物へ。


その後、買い物行って駐車場に戻った時の光景を見てください。





え??、、、おいおいおいおい!!!!

タイヤの向きに、フロントとサイドに白いキズが入ってる車が隣に!!

めちゃくちゃ自分の車確認しました(汗)



えー。結果、大丈夫だと思います(笑)

暫くしたら運転手帰ってきましたが、妊婦さんでした。
歩いてくる様子見て。それで運転できるのか?って心配になりましたが(^_^;)
安全運転お願いします(_ _)



実はちょうど1年前、すっぴんのS4#と初対面してました。

S4がもうすぐ記念日です。って言うんだけど。
それアンタの登録日たぜ(≧∇≦)b

Posted at 2021/09/13 00:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

代車が楽しい仕様。

ショップのドリンクサービスで烏龍茶をお願いすると、緑茶が出てきますw



こんにちわぁ(∩´∀`)∩



今回は、苦労したなぁと思うパーツ取付となりました…

まずは発送ミス。
左右セットが右右セットで届きました。
メールしといたら翌日(土曜日)即対応してもらえました。

ネットで買い物してるとたまにあるんですよ、発送ミス。
ネット買った物は、いつも届いてすぐ確認してます。
「まさか、そんなことあるわけ…」なんて思いながら…(^_^;)

左側を送ってもらって右側を返送w



次にディーラーに持ち込んでホイールの収まり具合チェック。
(前回ハミ出しアウト判定されてます)




実際の取付はショップに依頼しました。

代車がハイゼットトラック!
・リフトアップ
・ブロックタイヤ
・マニュアル車

なにこの楽しい仕様(笑)
しっかりMT車乗るのは教習以来。
初日は必死でしたけど、体が覚えてますねw
感覚思い出して、なれると楽しい(笑)


返す日もわざと遠回りしながら返しに行きました(^_^;)



S4お迎え後、帰宅して気付きました。

片側が外れかけ。(ビス打ったから落ちなかったけど)

暫く押さえてみましたけど、無駄な抵抗です。

連絡して、2日後に補修してもらいました。

バッチリ!!






スポークに合わせたから内に入ったようにも見える。


でも「S4で良かった!」と改めて感じれました!
たまにはマニュアルもいいね。
Posted at 2021/09/09 01:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「配線触るのも暑くて楽じゃなかった(汗)」
何シテル?   07/22 01:43
フットワーク軽め(笑) フォローよろしくお願いします♪ みん友さんになってください(*`・ω・)ゞ 電装関係も弄ってますが、純正の配線を切らないように対象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

スバル(純正) マフラーガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:21:53
COPLUS LED ヘッドランプ 六連星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:42:56
オートパーツ工房 リバース連動ダブルブリンクハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 12:53:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 STIsport# セラミックホワイト レヴォーグ1.6GTからの乗り換え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハイブリッドXターボ2WD ピュアホワイトパール 2月中旬頃に受注停止になる直前に発注 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
s321gアトレーワゴンからの乗り換えです。 私の通勤セカンドカー! 休日は家族共用車と ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
64エブリイワゴンからの変更。 かなりカスタムされた中古が、我が家に来ました。 家族み ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation