もう毎月、PS5の抽選外しまくってて当たる気がしません。
予定通り、ディーラーで12ヶ月点検しました。
受付終えたら、担当さんが何も言わず試乗車のBRZ眺めて…
「…試乗しましょうか!」と。
分かってますねww
BRZに試乗しました。
カーボンウイングまでついたフルエアロの試乗車!
もちろん飛ばす気なんて更々無いです。
だって普段乗らないMT操るので必死だからwww

写真パシャリ!
このあと、ここで発進時にエンストしました(笑)
リバースシフトの入れ方聞き忘れて、Dに戻ってきた時、バックできず困ってた(笑)
すぐ来て教えてくれたけど。
無事帰還。
〜感想〜
・1速入れる時、入りにくい?
・坂道発進とか。アクセル煽ろうとするとすぐに吹け上がりやすい。
・ナビがタブレットみたい。
・タコメーターとスピードメーターがデジタルだったのが、ちょっと残念。
・トルクがあるから慣れれば楽!
まだ時間ありますからレヴォーグかフォレスター乗りますか?同じエンジンだけど…
って提案が!?
じゃあレヴォーグで!
・レヴォーグ(VM4)1.6ターボ
・WRXS4(VAG)2.0ターボ(レヴォーグ2.0と同じエンジン)
1.6から2.0に乗り換えた私が1.8ターボのレヴォーグを試乗してみた。
〜感想〜
・乗り心地が良いw
・1.6ターボで2000回転以上回さないとスムーズに加速しない緩やかな坂道も、1.8ターボなら2000回転回さなくてもスムーズに加速しやすい。
・2.0ターボ(FA20)に比べると瞬発的な加速は感じにくい。
・アイドリングストップあるんだ!!
・スイッチが減った分、あの大きなディスプレイの中に設定がある。
・オートビークルホールドは、画面設定開いてオンオフする必要がある。(毎回)
・ナビの地図データ更新はWi-Fiにて?(3年くらい無償?)
・アイサイトXの地図データは自分で更新出来ないらしい…
・1.6から1.8の乗り換えならあり!
・2.0から乗り換えると物足りなさを感じそう…
※STIスポーツモデルでは無いのでスポーツモード等の調整出来なかった。
11月くらいに新型WRXS4の国内情報が入る噂も聞きました。
Dの担当さんも、樹脂?フェンダー気にされてました。
んな話を試乗後ずっと立ち話してたら点検終わりました。
やっぱ自分の車が1番ですわヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2021/09/28 01:25:49 | |
トラックバック(0)