• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinboのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

車検に備え



今月は車検に出すので本日車検見積りを出してもらいました。
青ロドの車検でもお世話になった市内の車屋さんに。
その前に引っ掛かりそうな所をノーマルに戻したりしました。

オフセットしてたナンバーを純正ステーに。
灯火類もスモーク仕様に変えてたものもノーマル戻し。
ヘッドライトもシールドビームは光量足りない可能性あるのでハロゲンに戻します。


最低地上高がギリ9cm切ってそうなので15mmほど上げました。


マフラーはそのままではアウトなのでサイレンサーをリベット留めしました。
前回の車検ではクリア出来たので多分大丈夫・・・なはず。


ホイールのツラは微妙なので本車検時は純正ホイールに付け替えて臨みます。

で、見積もりを出してもらうために車屋さんで見てもらったのですが、衝撃の事実が!!
なんとフロントのロアアームのナットが1つ外れてました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
幸いボルトは外れてなかったので事なきを得ましたが、いつ何が起きてもわからない状態だったと思います。この状態で軽井沢~ビーナスラインとか・・・何もなくて本当に良かった。
あとはリアブレーキの片側からオイルが漏れてる状態だそうでオーバーホールが必要とのこと。色々ヤバかったな・・・




青ロド用にフロントタワーバーを購入。
あまりあれこれ付けたくないのですが、やはり剛性がねwあまりにも無いので、とりあえずお試しで付けてみようと。
この車の年代に合った当時物が良いだろうと古いクスコのタワーバーです。


クスコのブルーがこの車にマッチしてます。


ピカピカじゃなく適度に錆びててボロいところがポイントです。
まだ試乗してないので効果の程はわかりませんが。
あまり効果を感じなかったら外します。


Posted at 2024/06/01 18:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NAロードスター | 日記

プロフィール

猫好きオヤジです。 車歴 メイン車 ホンダZ→スバル360(K111)→カローラSE→ビートル(1967)→ビートル(1964)→ミラ→RVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マリナーブルーのNA6に乗ってます。 ツルデフ付き最初期の個体です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
シャストホワイトのR-リミテッドです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フィアット500CからN-BOXに乗り換え。 一応嫁さん用。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NAロードスターに乗りたくなって県内で探したら、このATのNAしか状態の良いのが無かった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation