• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんいえのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

シエンタ1ヶ月点検

今日は新車無料1ヶ月点検してきました。
1ヶ月以上たったけど。1700kmも走ったけど。

まぁよほど重大な汁漏れ等が無ければ何も無い点検です。

乗ってて何も不具合無いので異常なはずがありません。

このまえ自分でオイル交換して一通り見たしw

ただひとつ気になってたことを担当営業に言ってみる・・・

ハンドルセンターが右にずれてるのが凄んごーーーーーく気になるよのねぇ・・・

って。

そしたら直してくれました!ほんの気持~ちなんですが。

まぁ有料って言われたら自分でタイロッドいじりますけどw
してくれるならしてくれたほうがありがたい。

おかげでエアコンの効いたショールームで漫画読みながらアイスコーヒーがおいしい優雅なひと時でした!


Posted at 2008/05/24 23:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年05月22日 イイね!

また燃費

また燃費また上がった。ちょびっとですが。
前回15.4km
今回15.5km

でも?でも??でもでもでも???

満タン法だと・・・・
走行距離552.9km 給油量35.1L
15.75kmほぼ燃費計どおり。
前回は満タン法だと16,5km・・・

燃費上がったけど下がった?!


悔しいので満タンににてからちょっと頑張ってみた!


いつまで維持できるのか・・・既に18.9まで落ちてますw


Posted at 2008/05/22 23:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年05月18日 イイね!

シエンタインプレ

納車後1ヶ月くらいのったので走行性能の感想を。

まず燃費。
悪くはないが、カタログ値を出すには相当気を使わないと無理です。
ぼくの使用方法では平均15~16kmくらいですね
毎日片道23kmの通勤距離を平均速度は50~60kmくらいかな?
信号や踏み切り、一時停止はざっと数えて16ヶ所
そんなに都会じゃないので渋滞みたいな走行は5分を2回ほど。

高速に乗った時は一時100km巡航で燃費計が19kmを超えるも
追い越ししてたら17くらいに
で、下道走ったら16に。

そして燃費計。ちょっと違う。満タン法と1kmくらい誤差あるかも???




パワー感。
必要な力は十分あります。
高速の加速も一切不具合無いです。むしろパワフル。
発進時にあまりアクセル入れないとちょっと頼りない。

コツとしては発進時はちゃんと2000rpmくらい回して
40~50km速度のったら一度アクセルOFFすると
CVTのプーリーが低回転になるのであとはちょっとだけアクセルでOK
するとすぐ60km・1200rpm走行が出来ます。

いまのところこれがストレス無く燃費稼げる走りかなと思います。





ハンドリング
この車重(1240kg)で175/70/14インチは足りなくね??
ちょっと荷重多めで曲がるとタイヤが・・・
ステアにかなり遅れてヨーが発生するんですが、
タイヤサイズの変更で改善されそう。185・65・14とか。
できれば195・55・15がいい感じかも?
2年後くらいタイヤ交換するときまた考えます。

小回りはきかないね。
風の影響も結構受ける。でも車体がふらふらしてもハンドルとられるほどじゃないので安定感はあります。

まぁでもスピードだしても悪くはないステア特性だと思います。






ではまた来週お会いしましょう(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2008/05/18 22:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年05月11日 イイね!

オイル交換してみますたー

詳しくは整備手帳

もうね、しゃばしゃば。
だから走れば走るほど燃費が良くなるのかーー!w
Posted at 2008/05/11 01:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2008年05月09日 イイね!

今日の燃費

今日の燃費燃費計は15.4km(前回15.3km)
でも満タン方で割り算してみると・・・?
走行距離580,3km 補給量35リッター

16,5kmくらいなんですけど?
燃費計ってあてにならないのか?
まぁ悪く出るのでガス欠にはならないと思いますが(笑

今回の燃費は結構いいです!
高速道路走りましたが、つねに120~140巡航
あまり燃費の良いアクセルコントロールはしていませんバンバン追い抜きw
(急いでいたのよ)
そういえば140でもエンジン回転は3000rpmでした。
ゴールデンウィーク中は暑かったのでずっとエアコン入ってたし。
つまり燃費を意識しないで普通に走ってみたわけですが。

前回のように常に1500回転以下で走るような低回転巡航してないのに
こんなに走ってビックらこいた~~♪

どれ1000km以上走ったので始めてのオイル交換してみます。
Posted at 2008/05/10 01:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「ドリフト?」
何シテル?   06/10 22:49
おもにコメント用 ですが、がんばって書こうと思います。 サーキット走行のメインブログは別にありますのでこちらではサーキット走らない車や みんなのカーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

S14シルビア&サーキットLife 
カテゴリ:メインブログはこっちだ
2007/07/01 21:10:49
 

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
三菱のネームってだけでイメージ悪いが、国産コンパクトではNO1だと思う。オヌヌメの車。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ついに人生初のスリーダイヤモンド 7万9千キロで購入 4万5千円 昔の車なのにデザイ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H20年式 X”Limited” 2WD グレーメタリック 毎日の足車です。 いじる気 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H9 S14 silvia K's 主に珍走用。 最近はラジアルでも走ります 仙台ハイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation