
コピペ↓
かつてエンジン排気量1.5リットル前後の車といえば、ライトウェイトスポーツとして、車種もモデルも多数ラインナップされていたカテゴリだ。値段も手ごろでとくに若者や競技のエントリーカーとしても人気を博していた。
[カローラアクシオ GT]
しかし、いまやリッターカーの上は1.8 - 2.0リットルクラスになってしまい、間がぽっかり空いている。ところが2007年ごろよりこの隙間に動きがなくもない。三菱『コルト』やマツダ『デミオ』、スズキ『SX4』などがスマッシュヒットを飛ばし、トヨタ『カローラ』にターボモデルの「GT」が発売された。
かつてのAE86・・・なんたらかんたら・・
ってぜんぜん
違うくね?せめてクーペにしてくれ。
でもやはりこの辺のクラスで手ごろな値段がないと車も売れない、景気回復しないのでトヨタはがんばっているのかも?!リストラしすぎだけど・・・
S2000も生産中止される今、FR車はZ34くらいか?高っいね。。
Posted at 2009/02/20 15:04:16 | |
トラックバック(0) | 日記