• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

パワステ高圧ホース交換とちゃぶ台装着

パワステ高圧ホース交換とちゃぶ台装着 画像はちゃぶ台が付いた愛車のお尻。丸いちゃぶ台なので違和感なし(違?。

お疲れさまです。最近すっかりみんカラサボり気味です。

駐車場にお漏らしするほど酷くなってしまったのでパワステ高圧ホースを本日交換してもらいました。
丁度幹事長のミッションOH&乗せ換え作業が完了して納車ということでA/m/sでご一緒しました。
慣らしも運動会までにはなんとかなりそうとのことで当日が楽しみですね。


で、自分の作業中に小西さんに呼ばれること数回・・・・。

「ステアリングラックブーツ破けてます・・・」
→  新品在庫切れのところ中古を分けて頂いて対応・・・(汗。

「スタビの取り付け部分なめてますが・・・」
→  だいぶ前に斜めにネジ込んだ記憶あり・・・(汗。
     タップその他もろもろで対応いただく。

「タイロッドエンド交換してます?。左右で15mmくらい違いあります。
  ステアリングのロックツーロック左右で違いません?」
→  もとから。。全く気づかず・・・・(汗。
     調整していただく。

「ここ(ヘッドの上)ホース固定するステーが無いです。外しました?。」
→ もとから。。ロッカーカバーパッキン交換した時Dラーにも指摘されず。
   D型から流用しようとするも合わず・・・・作成していただく(汗。

さすがプロショップ。心強いです!。

ついでという訳ではないですが先日届いたちゃぶ台の取り付けを相談させていただきました。
GC8専用品ではないのでサイズ的に合わない部分があったので対処方法のご相談・・・だったのですが実はバッチリのサイズということが判明。
ホース交換中に取り付けて頂きました♪。

うーんでかい。フロントも何かが要るかな。。


つーことで脂漏れもなく運動会にはちゃぶ台付きで行くことになりました。

参加の皆さん宜しくお願いします!。



この記事は、無事に納車 について書いています。

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/01/25 23:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

無事に納車 From [ ぴこめも ] 2009年1月26日 03:57
ついに我が鮪号が戻ってきました! 昨日のイベントなどお忙しいにもかかわらず何とか間に合わせて下さったA/m/sさんには大感謝です。 約束の時間は3時だったんですが、我慢できずに先走っ ...
ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

明日への一歩
バーバンさん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 23:34
凄いハイマウントですねぇ。(^-^)v

トランクとの間にある笹かまぼこが自分のと左右逆の様に見えます。
ホントはこれが普通なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月25日 23:44
乙です。お返事してなくてすみません。
3月末は社内行事との兼ね合いで厳しい状況で。。。

>ハイマウント。
意外でした。3Dの2枚バネというのも視覚的に・・・。

>笹かまぼこ。
おお、そうですね。力の入り方考えるとのりすけ兄さんのほうが正解な気がします。
カタログだと前が細いかなあ。

笹かまの食べ方はお好みでいいんではないかとw。

2009年1月25日 23:47
いつのまにか棚が・・・。

現在パワステオイルがチビ漏れ状態ですが放置してます。
外の白い冷たいモノを観ると車を弄る意欲が損なわれてしまう今日この頃です。
早く春が来てほしいと切実に思う今日この頃。

コメントへの返答
2009年1月25日 23:56
お久しぶりです!。
棚、ちゃぶ台・・も、ちょっと先に着けようと思ってたんですが着けられると判明した以上着けたくなるのが人情というもので。。。

自分のパワステは駐車場に水たまりならぬ脂たまりができ始めたんで対処してもらいました。
ぴこさんの鮪号もちび漏れ放置中のようですよ。

日本海側は凄い雪なんでしょうね。
自分は雪がなくてぽかぽかしててもタイヤ交換すら億劫になる軟弱ものです・・・(汗。
2009年1月26日 0:11
w( ̄o ̄)w オオー!

素敵な羽が(▼∀▼)ニヤリッ

前後バランスが大崩れしないと良いですね~
でも楽しみでしょ!?
コメントへの返答
2009年1月26日 7:05
どうもー。

自分相当鈍感なんですがフツーに考えるとバランス崩れそうですよね。羽なしからはあまりに巨大で。バックミラーの視界が殆ど悪くならないくらいハイマウントですし。

でもご指摘のとおり楽しみですよー。
運動会ではいろいろ試してみたいです。
2009年1月26日 3:56
ホースもちゃぶ台も無事に着いてよかったですね!
結局、笹かまはトランクからハミ出してるんですか?

これで運動会は思う存分楽しめますね!
コメントへの返答
2009年1月26日 7:10
お疲れさまです。

>笹かまのはみ出し。
鋭いですね(笑)。
丁度荷重がトランクからボディにかかるような感じではみ出してます。昔乗ってたA型WRXの純正スポイラーみたいです。

何はともあれ汁漏れの心配しなくていいのでほっとしてます。

2009年1月26日 9:24
ちゃぶ台の高さって、ルーフと同じ
若しくはそれより高目に見えますねっ。(^^)v



コメントへの返答
2009年1月26日 12:29
乙です。
高さはルーフより少し低いくらいですね。調整の穴でもうちょっと高くしたり低くしたりできます。
さすがにルーフより高くはならなかったですw。
2009年1月26日 9:41
ちゃぶ台 いいっすねぇ~♪
後で何用を使ったのか教えてくださ~い\(^o^)/
コメントへの返答
2009年1月26日 12:30
なにげに何用なのかは不明です(汗。
でも結構ばっちりなんでもしかしたらGD用かもしれないですw。
2009年1月26日 9:46
最近オヤジーズで流行のちゃぶ台ですねー
かっこいいですねー!

運動会のときじっくり魅せてください。
コメントへの返答
2009年1月26日 12:31
流行ってますねー。
なかなかいい感じで着きました。
荷重も多分大丈夫そうな感じのつき方です。
明後日は是非ガン見してください。
2009年1月26日 10:07
きゃ~!迫力ですね!
でも、その場の対応でドンドン直してくれるプロのショップ・・・一度私も行ってみたいんですけどねぇ(^^;
コメントへの返答
2009年1月26日 12:33
そうそう、ショップのネタです。

三鷹近郊に来る機会あればちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
30分くらいですよ。
ラリー雑誌やグッズがいろいろあって楽しめると思います。
そういえばあのST185はサーキット仕様になるそうですw。
2009年1月26日 12:52
デカイちゃぶ台ですね~(^o^)これは効きそうです。

私はTC1000でじっくり拝見させて頂きます(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 20:49
どうもー。
想像以上にでかいです。
1400mmだから控えめかと思ってたんですが高さが結構ありますね。見るからに効きそうではあります。

はい、じっくりとお願いしますw。
2009年1月26日 15:41
さすが、プロショップその場で対応できるのが凄いですねー。

棚、いいじゃないですか、ハイマウントで。

位置が高い程ボディーからの乱流に影響されませんもんね。

黒いリップでも付けたら完璧ですね。
コメントへの返答
2009年1月26日 20:53
いろいろいろいろ出てくるのをキリがないので適度に妥協しながら直して行くと段々といい車になるそうです(笑)。

ほんとGCよくわかってらっしゃるんで車に合った対応してもらえて助かってます。

ちゃぶ台に合わせてカナードも欲しいんですがバンパー脱楽するような気がします・・・(汗。
2009年1月26日 20:07
(ノlll゜▼゜)ノおぉぉぉぉぉぉ~

これまた凄いちゃぶ台ですね(笑)

この高さなら視界にも入らなくて見やすそうですねw
コメントへの返答
2009年1月26日 20:58
実は翼端板や足も斜めになってたり作りも結構凝ってました。余裕があったら運動会で高さや角度いろいろ変えて試してみたいです。

リアウインドーの上端と同じくらいの高さなんであんまり視界は悪くないですよw。

2009年1月26日 21:13
かっこいいですねえ。私もこういうのにはあこがれるんですよね。

でもやっぱりショップさんならではですよね。ここまで見てくれるなんて。
運動会,楽しんできてくださいね!
コメントへの返答
2009年1月26日 21:48
seimaさんにはVマウントで決めてほしいですw。

あちこちガタピシくるお年頃の車には事情の判ってるプロショップが本当にありがたいです。

ご一緒できないのは残念ですが運動会楽しんできますね。

プロフィール

「MLS遠征とTC1000 http://cvw.jp/b/301387/34182082/
何シテル?   10/04 23:16
東京在住のインプのりです。 サーキットでのタイムアタックメインの1号機と街乗り足車の2号機のGC8インプ2台とまったりやってます。 古い車なのであちこち修理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女神湖氷上ドライブと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 23:47:46

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
中古で買って納車そうそうにミッショントラブル。 クレーム扱いでエンジン乗せ換えと最初から ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
A型とは全然違うのり味でまだまだこれから・・・。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
足車として勢いで増車(汗)。あーあやっちゃった。 F型のタイプR。VersionⅤでし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年間乗ってたA型。 殆どノーマルのファミリーカー仕様。 今のG型見つけたタイミングで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation