• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

レンタルマフラー

レンタルマフラー 今日はおいる屋鮪ファクトリーに鮪汁の買い出し。
ファクトリー(?)につくとせなパパさんが鮪ピットにてフル交換中。フルレプの綺麗な車体にご近所の子供たちも「かっけー」と見入ってました。

せなパパさんの作業が終わった後に最近仕様変更した店長さんから保管中だったRM-01Aをレンタルしてもらいました。
自分のスーパーRも1本ものなのでレンタル期間中は預かってもらってます。。。
鮪ピットに頭から入れて片側だけウマ掛けて15分くらい?で作業は完了。
なんとアイドリングはスーパーRよりも静かです。
低速トルクはスーパーRのほうがあるような気もしますが回転の上昇がスムースです。
排気音が静かになったので錯覚しているのかもしれませんが運転手が鈍感なので不明です(汗)。

全体になかなかいい感じです♪。
暫くお借りしますねー。

追伸・・リップ傷つけてしまってごめんなさい。>店長様

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/07/21 13:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

鮪本店今日の作業 From [ ぴこめも ] 2008年7月21日 15:17
おっつーです。 今日は涼しくて比較的すごしやすいですね~ こんな日は朝からの作業がはかどります(笑) 今日はせなパパさんが鮪汁交換フルコースの為にご来店。 せなパパさんの車を鮪ピットに入れての ...
ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

イライラする!
のうえさんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 14:36
先ほどはご来店ありがとうございました(笑)

スーパーRの方が絞ってある分、低速トルクはあるのかもしれませんね~
アイドリングは変なシャラシャラ音が消えて静かになったと思いますよ。
レンタル堪能してください(笑)

リップ、気にしないでくださいね~
今もブログ見て思い出したくらいですから(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 22:06
お疲れさまです。トラバありがとうございます。
急に押し掛けてまフラーレンタルありがとうございました。
さっきちょっと回して走りましたが中速域が扱い易いですね。これはいいです!。

リップ、そう言ってもらえると助かります。。。
2008年7月21日 16:54
しかしマフラーのレンタルまで始めたのですか?
素晴らしい!
コメントへの返答
2008年7月21日 22:08
そうそうレンタルしてもらいました。
レンタル物件は限られるようです(笑)

モノはとてもいい感じです♪。
2008年7月21日 22:07
今日はお疲れさまでした♪

店長さんもshiogonさんも作業手際良すぎです!!
マフラー交換見入っちゃいましたww

マフラーレンタルなんて端から見たら羨ましいでしょうね~。
恐ろしい集団です(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 22:21
おっつーでした!。
マフラーは二人がかりだと速かったですね。一人だともうちょっと時間かかります。。

RM-01Aって試してみたかったんですごく助かりました。
自分の車で試すってフツーはあんまりないですよね(笑)。
2008年7月21日 22:09
RM-01Aってチタンのまふりゃーですか?
確か、高回転仕様のマフラーだったと思いますが、しばらくは楽しめそうですね~。

コメントへの返答
2008年7月21日 22:24
お借りしたのはGD用のフルステンです。
高回転仕様ですね。さっきちょっと回してきましたが気持ちいいですね~。
暫く堪能させてもらいます。
2008年7月21日 22:14
あ!私のと一緒だ!リアピースだけですけどね(爆)
レンタル中に堪能しましょう!
コメントへの返答
2008年7月21日 22:26
あ、そのようですね(笑)
スーパーRよりもアイドリング静かでよいです。上がよく吹けますね。
レンタル中に存分に堪能しようと思ってます!。
2008年7月21日 22:17
お~私のとお揃いのマフラー(゚∀゚)
ちなみにあそこの店長に出張取り付けしてもらいましたw
コメントへの返答
2008年7月21日 22:28
あ、ここにもオソロのかたがいた!。
自分のはレンタル品ですが(笑)。

そう、一本ものは運べなくてイカンですね。
必然的にスーパーRは預かってもらっちゃいましたよw。
2008年7月21日 23:41
01Aは私も使ってましたが、やはり藤壺は最高だと思いますよ。

でも私が過去最高だと思ったマフラーは・・・裏から入手した謎の直管(爆。性能とサウンド共に感動の一言です。(Gr.Nのマフラーだったような・・・)
コメントへの返答
2008年7月22日 0:09
ですよね。フジツボいい仕事してますw。

アンチラグでパンパン音つきだったんですよね。
是非聞いてみたかったです。。
2008年7月22日 0:11
01Aは現状で使用中ですよ~。
色々と使ってはみましたが、01Aが一番バランス取れていると思います。

でもGD用だとハンガーが逆ぢゃ???それも対策済みですかね!?

GD用だと静かなんでしょうか?
( ̄~ ̄;) ウーン
GC用は結構五月蝿い。。。。気が…
コメントへの返答
2008年7月22日 0:26
おっつーです。
いい感じです。使ってみないと自分の車の仕様でどうなるのかって判らないのでとてもよかったです。

写真よーく見ると判るんですが、なーーんも対策してません。スーパーRはこの位置もともとハンガー無いくらいなんで大丈夫だと思ってます。

静かさは・・スーパーRが抜け始めてたのかも、です・・(謎
2008年7月22日 0:40
マフラーのレンタル、羨ましいですぅ…
やはり音とかは試しに聞いてみたいですからね~

実は自分もとあるマフラーに興味があるのですが、今のレガエボよりは五月蝿くなっちゃいそうです(汗
コメントへの返答
2008年7月22日 1:06
おっつーです。
なかなか機会ないですよね。

欲しいものを着けてる人に聞いてみたり、同乗させてもらうのが現実的には一番てっとり早いかもね。

プロフィール

「MLS遠征とTC1000 http://cvw.jp/b/301387/34182082/
何シテル?   10/04 23:16
東京在住のインプのりです。 サーキットでのタイムアタックメインの1号機と街乗り足車の2号機のGC8インプ2台とまったりやってます。 古い車なのであちこち修理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女神湖氷上ドライブと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 23:47:46

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
中古で買って納車そうそうにミッショントラブル。 クレーム扱いでエンジン乗せ換えと最初から ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
A型とは全然違うのり味でまだまだこれから・・・。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
足車として勢いで増車(汗)。あーあやっちゃった。 F型のタイプR。VersionⅤでし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年間乗ってたA型。 殆どノーマルのファミリーカー仕様。 今のG型見つけたタイミングで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation