• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiogonのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

地図に載ってないダム

地図に載ってないダムって、自分のツーリングマップルが古すぎますた(呆)









この前久しぶりに訪れたOQ玉があまりにツボだったのでもう一回!!

と、いうかもともとみんカラ始めたころにバイクや壱号機でもプチツーは行っていたのですよ

バイクだと春から秋くらいに大月まで高速に乗って松姫峠から檜原街道抜けてくるとか、その逆とか
朝から行って早めに帰ってこないと暑い暑い

と、いうのと最近出勤途中バス停に向かう時に見えるOQ玉の山々に「あー、行きてぇなぁ」という思いと、秋葉原のビルから見える山々に「あー、行きて」が加算され・・・・
(会社だとビーナスライン・信州まで行きたいw)

出勤時間とほぼ同じ時間帯にOQ玉行ってみますた(爆)

先々週気づいたバイクとかインプでも通ってたはずなのに完全スルーしてた、

・温泉
・ラーメン屋さん


は、よく判りましたww

でも、もう一つあります

大月からだと松姫峠登る前に左手にダムがあったはず・・・
で、手持ちの地図をみるもなんか違和感・・・



で、ダムカードについて国交省のHP見たりすると




アレレ?
ダム?
んんn?

ダムが出来たようです(爆)

新しい道とか高速が載ってない、というのは聞きますがダムもそうなんですね(ビックリ
新しい地図が「必要」ということがよくわかりました
2002年版・・・・・・・

ま、深城ダムは竣工が2004年と比較的新しいです
でも発電するようになってダムカードはVer.2.0にアップしてる・・・とDEEPな世界ですネ



Posted at 2013/03/03 21:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

妄想に燃料投下される動画・・・

妄想に燃料投下される動画・・・ブックマーク代わりに・・・・








雨の本庄?
RC?
トリビュートウミウシGC・・・
レプもいいなぁ
1




1000HPのGC?
エンジンEJ20???
パドルシフト?

デデデデ
デデデデ
デデデ
デデ
デ

いづれもぶっ飛びぶりに思わず「オーーーー」となってしまいますた


KenBlockのFIESTAもいいけど

やっぱりGCかっけー
Posted at 2013/02/28 23:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

今期は終了!来期どうしよ?

今期は終了!来期どうしよ?画像は・・・5速の純正ではないギアです







1月の本庄、2月のTCを走ってミッションが今のままではどうにもならないのがよーく判ったので今期のタイムアタックは終了します
まだまだ気温的にはいけると思うのですがもろもろの対処間に合いません!

で、来期からの仕様をボー、っと考えてます
GCでタイムアタックするには先日のハブベアリングをはじめ各所老朽化、消耗部分の対応と合わせて考えないといけないので笑っちゃうくらいメンテ項目出てきますが、もはや競技車両みたいなものなのでやりますよ!

ってことで画像はA/m/s小西さんからささやかれた欧州のGr.Nで実績多数、超大手のQUAIFEが出している5速用ドグ^ミッションキット・・・ギア比がなかなかw

ミッションの方向性は大きく2つです
5速でいくか6速に換装するか

案1)DCCD付GDB中古6速+クスコ機械式前デフ(最悪新品・・・)+6速用クラッチ(最悪新品・・・)
(弐号機の6速の移植はDCCDなし、機械式デフなし、よって割らないといけない・・・)

案2)今もってる5速ケース+今持ってる機械式前デフ+今持ってるクラッチ+何かのギア

信頼性、ランニングコストなど比較項目とか、ぼーっと考え中です。。。。
自分の性格的にパワー上げてく方向になると思うのでそれも視野にいれつつ


ってことで自分は今年も車検とってGC継続する気満々ですw
今のところはですが
Posted at 2013/02/27 23:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年02月24日 イイね!

アクスルナット緩んで路上整備

アクスルナット緩んで路上整備ちょっとA/m/sに行こうと壱号機で走り始めると左リアから金属が擦れるような異音・・・

タイヤの回転に合わせてシャリンシャリンシャリンシャリン
シャリンシャリンシャリンシャリン
シャリンシャリンシャリンシャリン
シャリンシャリンシャリンシャリン
・・・・・・・・

段々酷くなっていくのでGSに急遽ピットイン・・・


給油後場所をお借りしてジャッキアップすると



(↑一旦読み込み後もう一度再生必要かも)

盛大にアクスルナット緩んでます(滝汗)

ハブベアリングにガタが出て緩んだのかアクスルナットのカシメを乗り越えて緩んだのか不明ですが
多分ガタでしょう

32φのソケットとスピンナー車載していたので増し締めして応急処置w


左前は・・・



やっぱり!!

来シーズンに向けてやることタップリです(泣)
Posted at 2013/02/24 21:36:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年02月17日 イイね!

TC1000撃沈+女神湖行けずOQ玉ツー

TC1000撃沈+女神湖行けずOQ玉ツー画像はスペCさん撮影
いつもありがとうございます!









金曜日はリーダー、幹事長、のりすけ兄さん、工場長、まちゃくんとTC1000走ってきました
現地ではスペCさんが撮影隊に予告なく登場w
沢山撮っていただきありがとうございました



さて、走行ですが件のドグミッション不調が直らず撃沈・・・
アタック2ラップ目の41'070が本日ベスト
その後何度かトライするも全て1ヘアの立ち上がりの2速加速時にギア抜けしてしまい終了

2本目まで天候はもったのですが1ヒート目の他グループでがまんコーナーから最終進入までオイルが出てしまい・・・ミッションの調子もよくないので走行はキャンセル

3本目からはウエットとなりラジアルにチェンジ
やはりギア抜けするのでまともなアタックできずに終了



クルマの仕様じっくりイチから考え直して出直します


・・・・


さて、本日17日は女神湖で氷上デビュー予定してたのですが悪天候で走行キャンセルとの連絡(涙)
そこで、ご一緒する予定だった方々と奥多摩へ温泉ツーリング行ってきましたw

RC大会


偽装雪ツー


温泉~w


湖畔でラーメン


初ダムカードGET!!

最後はファミレスでまったりしてから解散w
楽しかった~

サーキットとツーリングを楽しめた週末でしたw
Posted at 2013/02/17 22:49:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行 | 日記

プロフィール

「MLS遠征とTC1000 http://cvw.jp/b/301387/34182082/
何シテル?   10/04 23:16
東京在住のインプのりです。 サーキットでのタイムアタックメインの1号機と街乗り足車の2号機のGC8インプ2台とまったりやってます。 古い車なのであちこち修理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女神湖氷上ドライブと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 23:47:46

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
中古で買って納車そうそうにミッショントラブル。 クレーム扱いでエンジン乗せ換えと最初から ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
A型とは全然違うのり味でまだまだこれから・・・。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
足車として勢いで増車(汗)。あーあやっちゃった。 F型のタイプR。VersionⅤでし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年間乗ってたA型。 殆どノーマルのファミリーカー仕様。 今のG型見つけたタイミングで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation