• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J@ck運転引退中雨野のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

頭の良くなる薬

頭の良くなる薬インサートもといインストールしました。もちろん白髭マジックです。

結構チェックサムで手こずってましたが、そこはこの道80年・・・古いな
この道25年の白髭様です。

ノーマルは出足がリッターカー?と思うようなかったるさで、これがDSGの癖?ってイメージでした。
そして書き換え後・・・出足でガツンっと来ます汗
シフトアップ時のトルク落ち込み感もありません。

あの暑い中クーラーかけて3人乗車(実質4人分の重量)で怖いくらい加速します。まあノーマルマフラーなんで上が抜けて無い感じが伝わりますがw

気になってくるのはブレーキの遊びの大きさですね・・・効き幅が狭いっす。
ですが高速でグッと踏み込んでもレガのように左右に揺さぶられることもなく押さえつけられたように止まります。

ボディは一回りでかくなった割に回転半径が短くなったので車庫入れがなれてません・・・
ドアグリップが邪魔だ見にくいw

アンチロールバーも欲しいんだけどなぁ
Posted at 2011/06/29 22:34:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

思ったこと

まあひたすらレガのパーツを5階から1階に運ぶので熱中症になるかとおもた。

予定ではちゃっちゃと光り物変えて夜に高速試乗する予定でしたが上記の理由と思うように交換作業がはかどらない。まだ室内のLEDは全て手つかず。ポジションにコーナリングランプ、ナンバー灯すらそのまま。あげく室内ヒューズ飛ばして終了。明日にならないと入手出来ず。現在室内ヒューズの場所を探してます。整備手帳には見つからず・・・

とまあ気を取り直してドライブに。う~んまずドアミラーが狭く怖い。至急ワイドドアミラー注文しましたヨ。
運転席後ろバックフォグのため右後ろが真っ暗。駐車場が壁があるので怖い怖い。
バックの時はバックフォグ点けければいいのかな?

駐車場激狭なのでパーキングアシスト鳴りっぱなし。


さてとりあえずドライブに・・・出足のかったるさも一瞬でした。すぐになれました。お約束のウインカー時にワイパー作動が多発w

ブレーキのストロークの多さには参った。遊びがレガの倍はあるな・・・
みんからのレポに多いカックンブレーキはこのストローク量から来てるんだなキット。
ビリオンフルードに変えてみるか・・・

おおむねDSGには満足。まだ使い慣れてないので操作に戸惑う。
やはりNAで重いのでレガのようなブーストがかかって視点が狭まるような加速感は無い。

Sモードで加速したときのDSGのシフトアップの早さに感動。
乗り心地は快適。ただしスポーツモードで荒れた路面の時はタイヤの扁平率のためゴツゴツ感は残る。

以上街乗り淫プレ
Posted at 2011/06/25 01:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

オリマフの弊害

暑くて目が覚めた(>_<)
BPBHでは数え切れない程のマフラーを変えてきました。
そしてBHはガナステンにBPではオリマフ。

好みは低音が嫌いで、高音が綺麗なマフラー。
気になったのはクーラーonでコモリが出る物。
その点オリマフは見た目、音質ともクリアした稀有な存在でした。

さて乗り換える車にはオリマフは有りません。
しかも稀少変態車なのです。
気になるマフラーはあるのですが、一本は走行音は気に入ったのですが
インプレ見てるとやはりコモリが気になると書かれてありました。
あとは音量と低音増加量。

もう一本は見た目は良いのですが、音質は吹かした時はよかったのですが、
走行音が何か圧し殺したような国産車純正みたいな音でした。

やはり純正で行くべきか?
そのうちオリマフ
ワンオフ20万で造ってくれんかな?

一度最上の物を味わうと後が大変ということですね。
Posted at 2011/06/24 04:03:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

最低地上高 95mm

大丈夫なのか俺?
Posted at 2011/06/20 12:32:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

24日納車予定っす

はよ持ってこいや。
まずは音量みてマフら変えるかどうか決めんなあかんな。
やっぱ
『STOLZ美響まふら』かな←リンクな
あとは室内のコモリがどうなるか・・・オリマフワンオフはかんがえてまへんよ
Posted at 2011/06/19 11:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! 帝王様
外国車に気持ち良く乗るコツは…
気にしない見なかった事にする。ですよ!」
何シテル?   12/02 16:08
残念ながら身体上の理由で運転は諦め、車を降りてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:32:58
M perfomance リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 05:44:52
中華 アルカンターラステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 05:26:13

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトに乗り換えました。
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
前車と同じくまたイジる所は少なそう。 しかしデカイw ペダルレイアウトが最悪。 左足は伸 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
大きさの割に取り回しもよく扱いやすかった。 バックランプが片方だけなのが不便。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
他の人のブログに悪口書いたり、 後日談と称して自分に都合の良く曲解した意見を書き、よく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation