• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J@ck運転引退中雨野のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

タービンについて思うこと

純正加工タービンは理に適ってると思います。純正って良くできてるよホント。
社外品のスポーツタービンなどはグラフを見ると上でパワーが出ますが、下はスカスカで4000回転以下など純正以下で高速道路で全開かまさないと力を発揮しません。

AT車はMTと違ってトルコンで変速ポイントは決まっているので、下がスカスカだととても乗りにくく遅くなってしまいます。

シャシダイ上で最大馬力出すとか、高速で最高速なんて乗りでは効果発揮しそうですが。勿論そういうドッカンが好きな人もいるだろうし、嗜好品ですから否定はしません。

私は町乗り快適、高速快速が目標なのでいかに早く下からトルクを出し
フラットな特性でどこからでも加速出来るかを目標としました。なので純正を底上げしたハイフロを選択しました。
やはり時代は加速ジューシーですよ!
Posted at 2007/10/14 00:45:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

町乗りインプレッション

ハイフロ導入後ですが、まず1700回転くらいからトルクが凄いです。
Iモードで普通に走ってみると、出足でグッとでます。それから2200回転前後でシフトするんですがトルクバンドに乗ってるからか、ギアが上がるたびに前に前に伸びていきます。

ブーストゼロでかなり快適に走ってくれます。今まで使わなかったIモードですがいいですね。
Posted at 2007/10/13 13:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

完成しました

完成しました500㌔程度は慣らしの為ブーストを1に抑えています。勿論ガバッとも踏んでません。

プラグも8番に上げました。その際イグナイトREVを外しました。
Iモード2000~2500回転がさらにトルクフル!町乗りで全く不満ありません。どころがSモードだと思ってたぐらいでした。

性能的には10~15㌫程度の向上でしょうか。
ある程度金額もかかるので、C/Pは普通でしょうね。
Posted at 2007/10/05 16:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@う、どおぉぉぉん! 帝王様
外国車に気持ち良く乗るコツは…
気にしない見なかった事にする。ですよ!」
何シテル?   12/02 16:08
残念ながら身体上の理由で運転は諦め、車を降りてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
789101112 13
1415161718 1920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

中華 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 11:32:58
M perfomance リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 05:44:52
中華 アルカンターラステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 05:26:13

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
コンパクトに乗り換えました。
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
前車と同じくまたイジる所は少なそう。 しかしデカイw ペダルレイアウトが最悪。 左足は伸 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
大きさの割に取り回しもよく扱いやすかった。 バックランプが片方だけなのが不便。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
他の人のブログに悪口書いたり、 後日談と称して自分に都合の良く曲解した意見を書き、よく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation