• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月16日

小石の脅威。

小石の脅威。 FK8のローターとバックプレートの隙間に小石が挟まった可能性がありました。
この症状はFD2でも体感してました(^^;
ブレーキ鳴きではない、「ガラガラ」、「ギーギー」という異音がします。
発進時、後退時、もちろん走行中も異音がします。
小石の挟まり方や、大きめの小石が挟まることによっては、その場合かなり大きな異音がします(゜ロ゜)
ディーラーまで行く時にはすでに異音はなかったから、小石が擦れて小さくなって落ちた可能性があります。
安心の為に点検はしてもらいました(^^)/
ブレーキ回りを見せてもらったけど、タイヤハウス内、特にブレーキホースの根元部分にはかなり小石が乗っかってました(^^;
こういった車は特に注意ですね。
あと、タイヤが良い感じで剥けてきたから、石などの食い付きがよく、それをタイヤハウス内に導くんでしょうね(^^;
必ずではないけど、こういった症状が出た場合、この可能性もありますということ(^^;



ついでに下回りも見せてもらいました。
なかなか見れないから少し感動笑
アンダーカバーみたいなものかな。
ここにも空気抵抗や空気の流れを考えたパーツがたくさん付いてた!
FD2には付いてなかったはず!

担当さんや整備士ともコミュニケーションが取れてるから、原因探りがスムーズでした(^∇^)
こういう雰囲気作りも大切かと( ̄0 ̄)/
ブログ一覧 | シビックTYPE R | 日記
Posted at 2018/09/16 21:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

メルのために❣️
mimori431さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年9月16日 22:35
FD2で初めて挟まった時は何事かと思いましたね。
ものすごい音でギャーって言うので壊れたのかと^^;

最近の車は下回りの空力もよく考えられてますよね
コメントへの返答
2018年9月21日 16:26
経験あったんですね(^^;
ギャーて感じだった笑

これが速さに繋がるのかは素人では分からないけど(^^;
見た目もスッキリしていい感じかな(^^)

プロフィール

「オジー追憶お疲れ様でした〜」
何シテル?   08/16 18:34
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation