• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびぐらのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

1時間くらいで3

1時間くらいで3
シリーズ化してるドライブ笑 昭和の森で散策、ウォーキングしてから、川沿いをまったりドライブ! プラスRモードも使った♪
続きを読む
Posted at 2025/07/06 20:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | 日記
2025年05月05日 イイね!

シビック好調♪そしてガンプラ

シビック好調♪そしてガンプラ
短いGWと車検後の調子を兼ねて久しぶりのドライブ♪ プラスRモードも良好だけどエンジン音うるさい♪ 高速コースと中速コースを楽しめました! 道の駅らっせいみさと 夕方近くだったけどまだまだ賑やかだった 道の駅おばあちゃん市・山岡 直径24Mの日本一の巨大水車があります 五平餅食べ損ねた いいド ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 20:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月25日 イイね!

テーマは愛!

テーマは愛!
劇場版ガンダムSEED FREEDOM観てきた。 愛!!でしたw サンライズ作品要素詰め込みすぎw ファーストガンダム、ドラグナー、コードギアス、サイバーフォーミュラなどいろいろ詰め込んでるけどよく出来てる♪ 面白い! 作品としては、堅苦しくないから楽しく観れますよー ガンダム観たことない人は考え ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 17:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月11日 イイね!

マチュピチュと美登鯉橋

マチュピチュと美登鯉橋
2020年6月 岐阜県揖斐郡池田町から山を走ると、岐阜のマチュピチュがあります♪ 麓の温泉「湯華の里」にも行った。 街と山が一望できる露天風呂、また行きたい。 2021年4月 映画「聲の形」の聖地、舞台となった岐阜県大垣市にある美登鯉橋。 聖地っていいですねw 大垣城にも行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 21:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | 日記
2023年04月02日 イイね!

ボディに対しての面積がちょうどいい

ボディに対しての面積がちょうどいい
モデューロドアミラーカバーフレームレッド! 白ボディに対して、赤の面積がちょうどいい感じ✨ 小物アクセントなんだけど存在感抜群w いい買い物をしたぞ。 ちなみに15,400円。 あと市営公園を運動しながら散策 春です! どこか走りに行こう!
続きを読む
Posted at 2023/04/02 13:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | 日記
2023年03月30日 イイね!

サイバーフォーミュラGP名古屋

サイバーフォーミュラGP名古屋
サイバーフォーミュラ展! 実物大なんて滅多に見れないでしょw 作品としてはテレビ版、OVA版があります。 OVA版は11(ダブルワン)、ZERO、SAGA、SINで構成されてます。 車好きならオススメ!! 主役マシンのアスラーダ 今回のイベントでは作品中のSINを! アスラーダ、コーナーを曲 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/30 19:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

今日の目玉は?

今日の目玉は?
4年半点検でした。 点検終わるまで時間あったから散策。 N-ONEのスタイルいいなぁ! フロントも好きだし、円形ホイールがまた似合っててかっこいい(^^) 新型ZR-Vも展示してありました。 グレードX、グレードZ。 ヴェゼルの後継でしょうか。 でも今日の目玉はFL5タイプRでした! ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 18:59:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月30日 イイね!

シンプルながら高性能!

シンプルながら高性能!
車じゃないよ笑 Zガンダムより、百年保つ機体「百式」 ガンダムベース限定のゴールドコーティングVer. 名古屋ドーム近くにあるから機会があったらどうぞ笑 世代としてはガンダムZZやドラグナーが好きだけど笑 言わずとしれた?クワトロ・バジーナの愛機です。 Zガンダム最終戦では、ハマーンのキュベレ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 20:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2022年09月04日 イイね!

これが噂のタイプRか

これが噂のタイプRか
新型シビック タイプR見てきました! エクステリアは好みな感じで印象いい。 内装や走りの仕様はFK8から所々変更されていますね。 乗り心地良くて速い!は継承されてそう笑 タイプRはインテグラ、シビックFD2と乗ってたけど、これは高回転型エンジンの楽しさに取りつかれましたね笑 FK8に戻ってき ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 21:25:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックTYPE R | 日記
2022年07月10日 イイね!

1時間くらいで2

1時間くらいで2
2022年1月30日のブログで走りに行った道にプラスアルファしてドライブしてきました。 このコースやっぱり走りやすかった(^^) 足助、らっせぃみさと方面も考えたんですけどね(^^; 以前走りに行った時に、ここいいなぁって思ってたポイントで撮影。 赤い鉄橋や橋ってポイントですよね笑 逆側から ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 21:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉 | 日記

プロフィール

「TBSのベスコングルメ、今日は茨城県大洗町だよ」
何シテル?   08/31 18:48
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation