• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびぐらのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

無限RZに乗ってみたり

無限RZに乗ってみたり
無限RZの試乗に行って来ました。 見た瞬間に目を惹くブルーカラーはすごく綺麗でしたっ^^ この時点で、かなり好感度アップです^^ スタッフさんからは、無限秘話?を多数聞かせてもらったり、なかなか勉強にもなりました。 試乗は2人で行ったから、スタッフさんは後部座席に横になりながら、足を抱えて狭そうに ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 23:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

CR-Z試乗にN-ONEターボ試乗ときたら・・・次は!?

CR-Z試乗にN-ONEターボ試乗ときたら・・・次は!?
マイナーチェンジしたCR-Z(Master label)に試乗っ!! 当時ZF1の試乗はしたけど、細かい部分は忘れてしまいました(汗) なので、ZF1との比較ではなく、ZF2の試乗として^^ ZF1より、フロントグリルやスポイラーの形状が好みになってます^^ 角が取れた感じがあって、まとまりがあ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 21:42:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

クラシックカーショーへGO!

クラシックカーショーへGO!
雨だったけど行って来ました。 屋外は開放感あるわ~ クラシックカーなりの雰囲気や音・・・ やっぱイイですね! 昔ながらのスタイルもカッコイイ! シンプルなんだけど迫力ある^^ 以下&フォトギャラリー、車種名は間違ってるかもです(笑) セリカダブルエックス! この世代だったら絶対買ってたでしょう! ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 01:05:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | クルマ
2010年09月25日 イイね!

新城ラリー2010でした!

新城ラリー2010でした!
知り合いのお誘いで、一度は見たかったラリーへ! いろんな車が見れて面白かったです。 砂地でのデモ走行は迫力でした^^ しかし、砂ぼこりが襲ってくるので注意が必要^^ ラリーといえば、あのゴツゴツなタイヤが印象でした。 サーキットとはまた違った楽しさがありそうですね~ それからいろいろ出店を回 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 22:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | クルマ
2010年04月05日 イイね!

チューニングカーショーと無限REV-RとCR-Z試乗

チューニングカーショーと無限REV-RとCR-Z試乗
お友達の「トラ 2000」さんのS2000目的で行って来ました! トラさんは気軽に声をかけてくれて^^ 良い方でしたし、S2も綺麗でカッコ良かった!! ありがとうございましたっ^^ お次はオイル交換です。 念願の無限REV-R! 矢作川辺りを100km近く走行したけど、交換後は気持ち ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 00:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

シビックFD2vsランエボCP9A

シビックFD2vsランエボCP9A
知り合いのランエボⅤが納車されたので見て来ました! イエローボディなかなか良い感じです^^ やはり目を惹くのはフロントですよね~ ボンネット、大きなダクト、フォグランプ@@ サイドではレーシーな純正ホイール、ブレンボキャリパー、あとフェンダーの突き出たデザインも良い! リアはFD2同様に大型ウイン ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 00:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

CR-Z パーツは無限orモデューロ?

CR-Z パーツは無限orモデューロ?
気になるのはやっぱり自分の車なんですが、新車って良いですよね~ あの匂いも良かった~ 絶対試乗して来ます^^ 展示車見たら次はパーツです(笑) シビックFN2同様、またまたパーツ妄想です(笑) 前もって言っておきますけど、私的な意見ですからね^^ ◎、○、△で! 無限バージョン・・・ △フロントア ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 17:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | クルマ
2009年11月07日 イイね!

シビックFN2 パーツは無限orモデューロ?

シビックFN2 パーツは無限orモデューロ?
発売されて休日の今日納車って人が多いんでしょうね~ パーツはFD2よりも面白そうなものが多そう^^ ということで下記は自分なりの感想です。 自分なりのですよ^^ 無限バージョン・・・ フロントスポーツグリル 36,750円 自分なりのお勧め品(笑) 純正はここだけなんだか安っぽさを感じるので非常に ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 16:48:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

シビックTYPE Rユーロ&S2000TYPE S!!!

シビックTYPE Rユーロ&S2000TYPE S!!!
展示車を見て来ましたっ^^ 自分の感想としては・・・ エクステリア・・・ EK9、EP3とも違いますね~ 未来化してますね。 FD2より当然小さいし、丸まってるので多少可愛くみえる・・・ フロントは良くも悪くもない感じかなぁ。 フロントエアロはスッキリしてて好きですね~ サイドは18インチホイール ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 21:20:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | クルマ
2009年06月19日 イイね!

シビックR(FD2)VS格上ライバル車!

シビックR(FD2)VS格上ライバル車!
部屋を整理してたらベストモータリング2007年7月号「タイプRリターンズ!」が出てきたので見入ってました^^ 土屋圭市 鈴鹿フルコースアタック・・・ この人の走りは見てて楽しいですね~♪ GT-R Vスペック、RX-7タイプRS、ランエボⅥ RS、NSXタイプSのタイムを抜いてしまいました^^ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 20:18:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車&パーツ情報 | クルマ

プロフィール

「オジー追憶お疲れ様でした〜」
何シテル?   08/16 18:34
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation